美しさの基準は人それぞれ の没部分をサルベージして手直しした奴
ハルトムート視点 あっちとだいぶテイストが違う
最終更新:2025-01-25 17:04:50
3567文字
会話率:50%
「殺せ」
捕われたその娘は、恐れる風もなくキッパリと言い切った。
「殺さねえ」
張飛は動じることもなくそう返す。
「敵に囚われておめおめ生きてなどおれぬ。この首を刎ねて手柄といたせ」
「どこの誰だか分からねぇと手柄にもならねぇな。そ
れに小娘一匹斬ったとあっちゃ、この張益徳様の名折れにならぁ」
素性が分からぬと言われた娘は、胸を張って名乗った。
「わが名は夏侯珠。字はまだない」
◆三國時代、劉備陣営にその人ありと謳われた燕人張飛と、後にその妻となった夏侯氏の物語。正史準拠ですが若干の創作を含みます。
◆歴史好きのくせして歴史ジャンルは初投稿、それも最近主流の歴史改変ものでなくて単なるエピソード紹介……あっ待って石投げないで!(爆)
◆ン十年前に書いてnetの片隅に放置していたものをサルベージしてさらに放置していたもので、5年ほど前に若干の手直しをしてさらに放置してました(爆)。
現状で都合よく上げられる作品がないので、仕方なく放出します(笑)。
◆ひとまずなろう限定公開です。気が向いたら他サイトにも上げるかも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-04 18:30:00
2370文字
会話率:42%
「……無垢なる魂よ、我が声が聞こえるか」
生前の記憶を耐え難き病苦で埋め尽くされた青年の魂は、創世神にならんとする精霊に導かれて新たなる世界を歩み始める。
ただし、そのスタート地点は遺棄された世界の欠片をリサイクルした岩石プレートで
、しかも早急にリソースを補充しないと即死亡するという崖っぷちな状況だった。
◇
混沌の海からリソースをサルベージしてみたり、崩壊しかけた世界でサバイバーをレスキューしてみたり、虚無の宙を彷徨うモノリスでトレジャーハントしてみたり。
神の使徒となった青年は『まだ見ぬヒロインたちと出逢うこと』をモチベーションにし、今日も時空を股にかけて世界を創造する。
※この作品はカクヨムでも公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-15 00:06:04
104849文字
会話率:38%
太平洋の孤島、エドレア。人類が一度洗い流された現代。僅かに残った人間達は、旧時代の技術をサルベージして暮らす人々。孤島に住む少女アンネは、胸騒ぎを感じて目を覚ます。満点の星空の中、孤島の森へ落ちていく星を目にする。明くる日、隕石が落ちた森
へと向かうアンネ。
そこには、地面に突き刺さっている黒と赤が入り交じった物体を発見。その物体は、任務の為この孤島に近づいた人型決戦兵器ファントム。そうとも知らない彼女は、思わず近づく、アンネ。その時、孤島を支配している政府が調査の為やってくる。続々とやってくる政府の研究者と軍人。孤島は、他国によって支配されている為ここで見つかってはいけない。隠れようとした彼女は、足を滑らせ物体に接触。入り口が生成され、アンネは物体の中へ。
目を覚まして、最初に見たのは、自身を覗く機械的な目。少女が驚き、跳ねるように起き上がった事で、球体の機械は宙に浮かび、彼女の周りを一周。少女と機械。機械の個体名、バーガンディによれば彼の相棒であるサイボーグ。ゆかりを治す為に、アンネの力を貸して欲しいと言う。話を聞けば、バーガンディは機械生命体であり、旧時代に多大な戦果を残した人型決戦兵器だという。
彼は、伴侶であるサイボーグ。ゆかりを治す為、エドレアに存在する基地へと侵入して欲しいと抵抗をするが、バーガンディによれば、彼らを狙う者は多く。今外に出れば、彼らと同じ扱いを受けると断言。少女は渋々、バーガンディの補助を受けながら基地へと侵入する事を決断。
バーガンディの力を借りながら、巡回する兵士から隠れながらバーガンディが求める「マナ」と呼ばれる機械を盗み出す直前。基地長である、蟹沢によってアンネとバーガンディは窮地に陥る。少女は拘束され、人々によって避難される。が、そこに基地に収容されていた人型決戦兵器が起動。
動揺する人々の中、彼女は「マナ」を人型決戦兵器へと渡そうと試みる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-12 20:44:43
4823文字
会話率:63%
詩なのであらすじはありません。
武 頼庵さまの「恋の詩企画」に参加するために昔の詩をサルベージしてまいりました。
今はもう詩の出力回路がぶっ壊れてしまっておるのです。
最終更新:2022-05-20 23:15:37
376文字
会話率:0%
少年少女が相合い傘をしたっていいし、恋をしなくてもいいと思います。
ただの友だちの少年少女が、しょうもないケンカをする話。
昔書いたのをサルベージしてちょっと修理しました。
Pixiv、エブリスタ、noteにも掲載しております。
最終更新:2021-06-12 17:29:43
1657文字
会話率:12%
高校生のころに書いた詩です。
ふとデータをサルベージして読みなおしてみたらあまりにも圧がすごくて膝からくずれおち、誰かに見てほしいなと思ったので投稿します。
「春 別」/-鳳蝶(あけはてふ)-/蜜薔薇裁判/ニルヴァーナ[エデン]の四編。
黒
歴史って言ってるけど傑作選…だよ。
せっかくなので当時のペンネームで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 12:00:00
2044文字
会話率:12%
はるか昔に起きた大災厄により、男性の殆どが死亡してしまった。そんな危機的状況を辛くも脱した人類だったが、再び築き上げた文明は歪なものだった。
少数の男性と結婚した女性はとても素晴らしく皆からも尊敬を集め、未婚の女は存在価値のないゴミである
。そのような思想が世界中に根を張ってしまったのだ。
そんな時代に生まれた里奈は、放棄されネットワークから娯楽情報をサルベージして遊ぶのが何よりも大好きであり、現代では死語であるオタク系女子だった。
中学課程を終えて地方の女子高校への進学を目前とした日に、母親のカノンが受けた覚えのない学園の合格通知を持ってくる。
そこは県内唯一の全寮制の共学高校で、少数の草食系男子を狙う、多数の肉食系女子が集う戦場であった。
これは結婚願望のない里奈に次から次へと群がってくる男子と、邪魔者を排除しようと動く女子たち。考えなしの主人公が頻繁に暴走したり人類を救ったりする闇深い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 11:00:00
121870文字
会話率:36%
遠い未来。
絶滅を余儀なくされた人類の前に突如として現れたのは高次元に生きる精神生命体文明。
ES-エス-と名乗る彼らは、宇宙を観測し絶滅を余儀なくされた生命体をサルベージして種の保存に務めていた。
ある日突然、精神生命体になった人類。 真
理の探究、永遠の夏休み、酒池肉林を秒で実現するこのなんでもありの世界で人々は何を思い、どう生きるのか。人類、ひいては生命の到達点を描くトランスヒューマンSF小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 20:18:11
7332文字
会話率:53%
今日というめでたき日、1人の少年が勇者になった。その少年は勇者…第2号!?
ちょっと待て、俺って第2号!?まってイヤイヤ仲間なんって要りません!だって雇用にはお金がかかるんだから!
そんな守銭奴勇者と、力が全てな勇者が出会って火に油をそそぎ
ながら魔王を倒したい話。
-----中学生の時に書き上げた小説を発掘したのでついついサルベージしてしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 23:48:37
15758文字
会話率:40%
理想の探偵を目指す時宮探偵事務所所長、時宮時子と探偵、羽都荘司はとある依頼を請けて『推理ゲーム』の舞台へと上がる。
孤島に集められた十人の男女。
『推理ゲーム』のルールに従って起きる殺人事件。
犯人――U.N.オーエンの正体は?
無人島と言
う俗世から隔絶された状況。犯人の脚本通りに彼らは動いていく。
そして、最後に残ったのは――
以前投稿した事のある作品をサルベージして加筆修正、再投稿しています。
タイトルも今風(?)に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 19:00:00
62482文字
会話率:60%
バレンタインに因んだ短編。
5年前に書いたモノをサルベージして少しだけ手直ししたものです。
最終更新:2017-02-14 22:00:00
2733文字
会話率:15%
とある所轄勤め(ただし内勤)の『彼女』と、本庁広域捜査課のキャリア官僚な『彼』が、駆け引きを仕掛けられたりスルーしたりできなかったりするお話。※12/2設定を変更(企業→警察)※以前運営していたHPのデータからサルベージしてきました。
最終更新:2015-11-30 00:08:59
5357文字
会話率:38%
今の歴史を正史とするならば、この物語の世界は
「魔術師」が実在して歴史の闇に蠢いていること以外は大差が無い。
そんな世界である悪党の魔術師が行動を開始しようとしていた…!
※処女作で、やっぱりエター化していたのを腹を括って“なろう”にぶ
ち込む事にしました。
もしかするとこの作品を読んだ事ある方もいらっしゃるかもしれません。
一応若干の改訂はしているので読んだ事がある方は
その違いを見つけてみるのも楽しいかもしれません。
と、言うことでまたやらかしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-03 14:51:58
137293文字
会話率:47%