実父シブレット男爵に虐待される最中、リリーベルは自分の前世が最強魔術師『大自在の魔女』レイラ・アンドヴァリだと思い出す。その後は用意周到に準備を進め、9歳の時点で無事に実家からの追放を果たす。
その時点でレイラの死後10年目。
気になるの
は、遺した元夫シュヴァルツ・リヒトフェルト魔術伯の動向。
調べによると、すでに娘がいるらしい。
「後妻さんとの娘よね。かわいいわよね、絶対! だってシュヴァルツは美少年だったもの!」
悲しませてしまった元夫の、幸せな姿を一目見てみたい。
リリーベルは赤の他人の少女メイドとして、元夫の城に雇用されるが――
城に行けばぐちゃぐちゃ。
元夫はボロボロで、死んだ目をしてレイラを思って病んでいる。
そのうえ一人娘ユーグカを、レイラの娘だと言い張って育てていた。
「そそそその、計算が合わないのですが……」
「ユーグカはレイラの娘だよ。愛の奇跡で生まれたんだ」
「あ、あいのきせき」
確かにユーグカはレイラとうり二つ。『大自在の魔女』の能力も持っている。
産んだ覚えどころか、初夜すら迎えていなかったのに。どうして。
ともあれ元妻として、現お世話係のメイドとして、愛する家族をこのままにはしておけない。
リリーベルは誓う。メイドとして二人を幸せにしなければ、絶対に!
最強チートな能力持ちの転生メイド9歳が、家事に料理に奮闘し、
愛する元夫と娘を正体を隠して溺愛する、元気で明るいお話です。
ちゃんと実家ざまあもします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 12:00:00
141408文字
会話率:44%
大人になる前のある感受性のばぐった頭で日々連想ゲームを繰り広げる女の自己完結自問自答物語。
日々の箸休めのような、別腹で可笑しな言葉の数々を是非、煮込まれすぎる前にご賞味あれ。
最終更新:2025-02-10 23:30:03
9113文字
会話率:3%
繰り返していれば
器用になる
繰り返していれば
理想に近づける
それこそある種の理想に過ぎない
繰り返している毎日は
たとえば
ぐちゃぐちゃに絡まった毛糸の玉を解いては
またぐちゃぐちゃに戻して解きなおすような
何の意味も為さない事
なんじゃないだろうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-03 11:48:32
786文字
会話率:0%
目を覚ますと、そこは見覚えのない景色。
支店はやけに低く、強烈な違和感を覚える。
ぐっと伸びをしてみれば、そうそこには黒く毛深い足が……
毛?
いや待て、明らかにおかしいだろ!?
慌てて声を出そうとしても、口から出た声は
「にゃ〜ん」
(
もしかして俺、猫になってる!?)
ある日、突如として猫に転生した男。
彼は全く知りもしない世界で無事に過ごしていけるのだろうか……?
書き溜め部分がなくなるまでは隔日投稿予定です。
この作品は、小説投稿サイト【カクヨム】にも掲載しています。タイトルかぶりがあったため、タイトルにやや変更があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-31 17:00:00
91995文字
会話率:44%
超能力者高校生一条幸太郎は、死にかけたことをきっかけに異世界へ転移してしまう。
異世界では魔王軍の侵攻が着々と進んでいたが、剣と魔法の世界におけるイレギュラー、超能力者の出現により状況はかき乱されていく。
他の転生者や勇者など様々な人物と出
会い、笑って泣いて時には休む、そんな冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 07:00:00
38885文字
会話率:60%
この作品はnoteにも掲載しています。URL:https://note.com/cohakucococo/n/n1da7e957ee78
最終更新:2021-08-30 17:24:53
246文字
会話率:0%
ばぐだらけ。とってもばぐばぐ(こめ じゅうふく とうこう しています)
最終更新:2021-04-10 20:00:00
249文字
会話率:46%
仮想通貨で人生が狂った男は、せいをおおかげにする。
何かのせいにしたくなったとき、視点を変えれば、光が見える。
〜経済、投資、政治、読むと少し賢くなる物語〜
資本主義社会とは、富の蓄積の歴史だ。
しかし、金本位制度が崩れて、兌換紙幣が消え
去ったとき、終わりが始まったのかもしれない。
ときは、2020年。ウイルスによる世界恐慌によって、世界各国は異次元の金融緩和に踏み切った。そんな紙幣を紙屑に近づける政策に危機感を抱いたサンジェルマン伯爵は、とある決断をくだす。しかしサトシはそれに...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 19:00:00
5429文字
会話率:60%
その日私は、セブンプレミアムの甲類焼酎を空きっ腹に半パックほど流し込み、気付けばぐしゃぐしゃに泣き腫らした顔を枕にうずめ、泥のように眠った。
そして目を開けたとき、件の廃ビルの前に立っていた。
キーワード:
最終更新:2020-08-06 21:53:43
5837文字
会話率:18%
雨が強く降りしきる学校帰り。倉橋悠人(ゆうと)が一人暮らしをするマンションに帰ってくると、マンションの入り口には同じマンションに住む学校一の美少女の香坂椿がびしょ濡れで座り込んでいた。
見て見ぬふりはできないから仕方なしに助けた悠人に興
味を持ち近づこうとする椿。
ゲームが大好き自堕落人間の悠人の世話をしつつ、一緒にゲームまで始める椿に、押されると断ることのできない悠人は結局受け入れてしまう。
ゲームばかりしていたいゲーマーと、人との間に壁を作っている美少女かと思えばぐいぐいくる少女のほのぼの日常系ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 21:01:15
85592文字
会話率:60%
10年前、多くの者から勇者と称えられ魔王討伐に赴くも成し遂げれなかったユミルは、冒険者を廃業して適当な街で悠々自適に過ごしていた。
ある日、10年前の勇者を捜す金髪の美少女が現れる。
「よろしいですか勇者様、このままでは32歳、無職
、独身、恋人無しです。つまりいつ死んでもおかしく無いっていう状態ですよ。しかしです。ここに勇者という肩書さえあれば32歳勇者というなんともギリギリではありますが、ステータスを彩ることができるのです」
それを聞いても全くやる気が起きない元勇者に少女は言ってみせる。
「必ずその気にさせてみせます」
勇者の復帰を熱望する少女と、隙あればぐうたらと過ごしたい元勇者の冒険が始まる。のかもしれない。
1話:主人公とヒロインの出会いの話です。
2話:中間管理職の奮闘です。(1話とセット)
3話:城勤めのサブ主人公の話です。
4話:先輩が後輩の面倒をみる話です。(3話とセット)
5話:勘違いから始まるギャグパレードです。
6話:ちょっと切ない別れの話です。(5話とセット)
-----------------------
【重要】1話と2話で1セットの構成です。できればこの作品らしさは2話なんで、2話までは読んで欲しい……。
【状況】6話まで完結しています。7、8話は執筆中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-17 18:31:19
158565文字
会話率:41%
あの子の幸せを願う花街の私
最終更新:2018-01-04 02:27:36
2976文字
会話率:28%
悪魔に狙われた私とドエスな悪魔祓いの三日月さん。
最終更新:2017-11-04 23:34:31
2004文字
会話率:30%
恋は裏切られた時、復讐の原動力となることもある。
最終更新:2017-10-27 00:31:29
3044文字
会話率:32%
20代半ばぐらいの未婚男女カップルの日常風景
最終更新:2016-09-17 03:24:07
769文字
会話率:45%
【ご注意ください】
内容が暗いです。自分の抱えている心の辛さを綴っています。
ただ辛いと訴えるのが目的ではなく、その辛さと上手くつきあって、少しは前を向いていけるように、このエッセイを書いています。
☆
↓ここからあらすじ↓
若いときはチャキチャキ働くのが好きだったのに、30代半ばぐらいから、できないことがどんどん増えてきました。(更年期?)
責任を持って外で仕事をできる自信が持てず、現在は自宅マネジメント中でございます。(自宅警備というほど、24時間常駐していませんので)
ときどき外へ出て知り合いに会ったりすると、みなさん頑張っているのになあと、恥ずかしい思いをします。
いい年をした大人なので、社会的な責任を果たさねば! と張り切ってはみるのですが、気合いだけで空回りすることが多いです。
そんなリアル作者をご存じの方から、メールをもらいました。
< のんびり、自然で、行ってくださいね
嬉しかったので、そのままタイトルに使わせてもらいました。
※1話目がカフェの話ですが、カフェ巡りのエッセイではありません
※調子のよくないときに、自分を落ち着かせるために書いていることが多いので、まとまりのない文章になっているかもしれません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 17:57:13
4750文字
会話率:2%
「私の会社の部長は私よりも乙女である」
部長は机の上にはぬいぐるみ、ハンカチは花柄、お弁当も自分で作ってくる。
一方私はと言えばぐちゃぐちゃに物がおかれた机にコンビニ弁当である。
女性×おっさんのお話。
最終更新:2015-07-05 21:47:43
934文字
会話率:44%
ゲームの世界にはいってしまった主人公が持ちまえの知識で駆け抜けていく話です。
最終更新:2013-07-08 10:08:59
425文字
会話率:13%
以前、某所でお題をいただいて書いた私の処女作です。
お題は、『マラソン』と『外国人』。素直にお題を主軸に考えてみました。
『私』と外国人である『彼』の、とある日常を書いてみました。
最終更新:2012-05-01 15:44:51
1489文字
会話率:16%
異世界ガスティムルグ。
その異世界の偉大な魔道師が作り上げたその世界を歴史を自動的に綴る魔道具「バース・ガスティムルグ」
世界の誰もが知っているが誰も名を知らず、その魔道具にすら名が記されることがなかった世界を救済した大英雄。
人々は彼の
ことを「空白(ブランク)」と呼び、彼が生前残した予言から世界の国と人々が世界で初の魔道学園を設立した。「空白の魔道書(ブランク・グリモワール)」と呼ばれる学園の歩む先と再び訪れる暗黒の歴史、その影を駆け抜けるかつての英雄の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-04 21:41:41
13691文字
会話率:47%
「今からお前は私の伴侶だ!」戦国時代に命を落とした女性武将の幽霊『上杉謙信』に求愛された『武田陽(たけだはる)』
彼女に憑りつかれてしまった陽は人に害を為す妖魔や悪霊を退治する『退魔士』を育成するために設立された日本唯一の退魔士の学園、『銀
嶺学園』転入させられてしまう。個性豊か(?)な生徒や先生、妖魔や悪霊に引っ掻き回されるとある女装美少年のお話です。
※只今休載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-20 20:47:48
2369文字
会話率:32%