土佐の国守の任期が終え、紀貫之は京へ戻る。橙乃は紀家の侍女。途中、新任の国司に呼び止められたり、海賊王と称する藤原純友と出会ったりしてしまう。紀家の侍女橙乃は大事な和歌集を海賊に奪われてしまわぬように、ひそかに胸にしまい込むが・・・婆様「あ
れがないんじゃ」「え?あれって何?」和歌が自然と口をついて来る体質の紀貫之は、和歌の達人、ミリオンセラーヒットを出した有名人で、ちょっと変人。女もすなる日記というものを書き出した紀貫之、海賊、天候不良に襲われる船旅、紀貫之の息子時文が何やら秘めた思いだのを言い出して来たり・・橙乃の旅は波乱万丈。
土佐日記を書きたいと思ってましたが、橙乃の恋愛を主にすると、土佐日記の部分がほとんどカットになりました。雰囲気だけでも楽しんでいただけたら幸いです。一応恋愛物。平安物。時代考証はゆるいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 00:54:17
33863文字
会話率:41%
サー・トールとは魔法学園での僕の通称だ。中学校からの帰り道、不思議探偵リリィーナに「魔法使いにならないか」と勧誘された。僕には魔法の才能があるって? 異次元にある街『白く寂しい通り』へなかば強制拉致された僕。ところがそこで、偶然出会った美
少女ローズマリーに一目惚れ! この世界にとどまる方法は、編入試験を受けて特待生になるしかない! そして幾多の難関を乗り越え、ちょっと変人だけど親切な先生や気の合う級友にも恵まれて、僕らはこの学園で恋と青春を……謳歌、できるよね、きっと。*****境海の不思議探偵リリィーナ『夜の遊びの国』と同じ境海世界を舞台にした学園もの。ちょっとラブコメ。『氷神の七つの心臓』の主人公サー・トールが魔法大学付属学院に入学~卒業してから、多次元管理局の局員になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 20:00:00
230673文字
会話率:26%
時は明治時代。
維新を経て近代都市に生まれ変わった東京。そこは人と物で溢れかえり――そして、『勿忘神』(わすれがみ)と呼ばれる化け物が跋扈していた。
長く、大切にされた器物には、魂が宿り『付喪神』となる。しかし、近代化を進める人々にとっ
てそれは、ただの古い物にすぎない。
理不尽に捨てられ、壊されて――自らを蔑ろにする人間を恨んで変じた姿こそ『勿忘神』なのだ。
闇を抱える明治東京。そこにひとりやって来たのが、元気が取り柄の少年、立柴新太だった。
亡き父が手放した家伝の刀を探すため――そんな目的を胸に上京した新太だったが、化け物に襲われそうになっていた子供を助けたことがきっかけで、彼の世界は変わる。
『勿忘神』と戦う華紋師の世界に足を踏み入れることになったのだ。
大和なでしこ! と思いきや、ビシバシ厳しいお姉さん、向坂ヒナギ。頼れる兄貴分! と思いきや、ちょっと変人、玉虫染二。
賑やかな先輩たちや、相棒の『付喪神』九狼に囲まれて、新太の日常は今日も花開く。
文明開“華”、妖器譚(あやかしきたん)――ここに開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 13:33:49
278140文字
会話率:31%
驚くほどやる気と出世欲のない社畜歴のある年下の青年の君と幸の薄さを持ったちょっと変人気質のある2歳年上のお姉さんなお前の友情以上恋愛未満な日常系なお話。
最終更新:2019-02-01 06:02:29
1300文字
会話率:0%
あるちょっと変人でちょっとめんどくさい高校生
桜葉玲司が一癖二癖もある友人達と過ごす!
ドタバタ変人コメディー!変人が変人を呼ぶ!
「俺はただ!静かに誰にも邪魔されずゲームしたいんだよっ!!!」
桜葉玲司は誰にも邪魔されずゲームが出来るのか
!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 01:19:12
2256文字
会話率:36%
大体の学校で卓球部とは悲しいほど目立たないものである。
華やかなサッカー部にバスケットバール部、吹奏楽部などにおされて道端の石ころもかくやという扱いを受ける卓球部。
私立志星学園にもそんな卓球部が存在していた。
しかし志星学園の卓球部は少
し様子がおかしかった。
そこには普通とはちょっと違う部員たちがいたのだ。
そんなちょっと変人気味な部員たちがてんやわんや、時に学業、時に恋愛、時に部活に精を出していく。
そんなお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-14 03:19:25
2627文字
会話率:28%
私の名前は『月宮紅莉《ツキミヤアカリ》』
25歳の愛するお兄ちゃんと二人暮らしをしているちょっと変人気味の小学6年生の女の子。
そんな幸せな生活を送っていると学校の帰り道でクマに遭遇してしまう……
ってえぇーーー!!!!?く、クマぁーー!!
!?
街中に現れたクマから必死に逃げていると謎の和装ポニーテールに助けられ、腹パンされちゃう。
そしてあろうことか、そのまま魔法少女にさせられてしまいます……。
こんな理不尽がまかり通ってしまうほど、世の中は非道だった。
これはそんな私、月宮紅莉を中心に描かれるオムニバス?形式の邪道魔法少女コメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 00:00:00
444047文字
会話率:51%
とても可愛い女の子と出会った。これが運命の出逢いなんだろうから、僕が彼女に恋をしたのは自明の理である。
最終更新:2013-02-08 00:23:49
2059文字
会話率:24%
私立魔穂雨学園。普通のクラス。普通の教室。ただし、ある一つのことを除いて。ちょっと変人だったり限りなく普通に近かったり。そんな普通の少年少女が送る学園ストーリー。
最終更新:2009-08-31 23:40:05
2174文字
会話率:21%
ちょっと変人の森君が、ある日、山田の家に転がり込んできて……。君と僕のどうしてもすれ違う心を散文詩のように綴りました。難解長文10題。お題小説です。アズマさんのサイト7-1(http://www15.ocn.ne.jp/~muku-kan/
7-1/)よりお借りしました。ぬるいですが、BLです。ご注意ください。より分かりやすくするため、1/22に前書きを加筆しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-23 03:23:15
8925文字
会話率:23%