中学1年生の葵は「布田 葵(ふだ あおい)って誰?」とういう一言で恋を始めてしまった。
さて、この後どうなる!?
キーワード:
最終更新:2012-07-30 23:56:53
212文字
会話率:50%
※自サイトと重複掲載・大いにふざけました※
主人公・三葉あおいは幼馴染の桜野京に片想いする女子高生。
今日も今日とてラブアタックを仕掛けるが、煙たがられても諦めない!!
でもそんなラブアタックで大丈夫か?…結末は自身の目でお確かめあれ!
ラ
ブコメ初挑戦につき、どうか生暖かい目で見てあげてくださいm(_ _)m
表現として文章中に顔文字を使用していますので悪しからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-17 23:02:20
6070文字
会話率:44%
知らない間に異世界トリップ。家族ごと?そんな規模じゃない?
更新停止中
最終更新:2012-07-13 02:02:28
3286文字
会話率:18%
『FC2小説』『魔法のiらんど』に同内容あげてます。
最終更新:2012-06-19 21:02:39
1434文字
会話率:17%
●pixiv ●FC2小説 同内容置いてあります。
最終更新:2012-03-09 20:47:22
218文字
会話率:0%
●pixiv ●FC2小説 同内容置いてあります。
最終更新:2012-03-09 20:46:27
430文字
会話率:17%
「もう、最後だな。」
僕は学校からの帰り道に彼女に言った。
「最後じゃないよ。お互いがね、いつまでも、いつまでも信じあえばいつでも私達はつながっていられるんだよ」
彼女は声を絞るようにつぶやいた。
「でも、高校ではもうっ」
僕が彼女にそう言
いかけた時、彼女の目には光るものが溜まっていた。
僕はそんな彼女が愛おしくなり、胸がいっぱい、いっぱいになった。
そして、僕は彼女を自分の胸に包み込むように抱きしめた。
「分かった。ずっと信じあおう!ずっとお前の事を好きでいるよ‼ずっと、、、」
僕は力強く彼女を抱きしめていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-16 10:58:53
250文字
会話率:40%
場末の飲み屋で働く池上愛花(いけがみあいか)は、青木(あおき)という客に実はゲイなのだと告白される。そういう冗談を言う客は多いので、普段なら気に留めないのだが、その時の愛花はなぜか「そうなの?」と尋ねて青木の様子を伺ってしまう。しかしテー
ブル移動の指示が出て、愛花はその席を後にする。ところが青木に指名され愛花は再び元席に戻る。
その席で愛花は、青木からゲイではあるが実際に男との関係は無いこと、女と一人の男との思い出を語ってもらいながら関係すれば、その男との記憶がこちらに移ってくることなどを語られる。それは本当なのだろうかと悩む愛花。それは愛花には消したい男との思い出があったからだ。
またその時に、青木がカモフラージュでレズの女と付き合っていること、嗜好はゲイなのに、女としか付き合ったことのない事実と、好きな男が一年ほど前に海外へ行って、ようやく気持ちはが薄らいできたことを告白される。その男は青木の気持ちを知らないまま旅立ったらしい。青木の中途半端加減に愛花は共感する。愛花も中途半端な気持ちで店に勤務していたからだ。
思い出を売ってくれないかと青木に乞われ、悩む愛花。そして店がひけた後に立ち寄ったコンビニで、愛花は青木に再び遭遇してしまう。コンビニ飯を食べるくらいならラーメンでもと誘われ、車のキーを預けると、車は見知らぬアパートの駐車場へ入って行く。抗議する間も無く、青木は車のキーを持ったまま階段を上がって行く。
追いついた愛花は青木に部屋の中に誘われる。そして手製のラーメンを振舞われる。そのラーメンが美味しくて愛花は、つい思い出を売ってもいいと約束してしまう。しかしその場で寝入ってしまった愛花はまるで神に思い出を売ることを咎められるような悪夢を見る。しかし今更気が変わったとも言えない。
愛花はまずどの思い出を売ろうかと考え始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-27 03:10:48
45318文字
会話率:43%
女を嫌い、さげすみながらも心の底では憎みきれない自分に苛立ちを感じながら生きる隼人と、過去の辛い経験から自分の事を愛せないでいるあおいが、ある事をきっかけに出会いを果たす。それぞれに心に深い傷を負い、トラウマを抱えながら生きる二人が始めは反
発しあいながらも次第に惹かれあってく・・・そんな二人が、友人達を通して、愛の意味を知り、お互いを通して自分の心の傷にも、何らかの答えを見つけ出そうとする。しかしあまりにも心に根深く残るトラウマを、乗り越える事など出来るのだろうか。真実の愛を見つけ、掴む事が出来るのだろうか。
※※※自サイトにも掲載しています。※※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-23 00:00:00
95947文字
会話率:29%
【主人公最強物、ハーレム物です。生々しい描写も含むので、お気をつけ下さい】
神葬具。それは、人間が神を葬る為に使う道具である。
人間への裁きを宣言した神。それに遣わされた翼持ち、天人。
軍事兵器も利かず、破滅の一方を辿るかに思われた人間達
は、とある武器を発見した。
天人の死体から武器を奪取する刷り込み。
そして、それにより得られた天人に対して絶対的な力を発揮する武器、神葬具。
神葬具使い最強の主人公は『対天人育成用教育学科』初の女子学園への編入を決められ、いきなり女子だらけの場所へ放り込まれることになる。
人との関わりを好まない彼だったが、他の神葬具使い達と接することで守る意味を知る。
大切な者を奪われた少女達と記憶喪失の少年は、神との激闘に巻き込まれていく。
絵師のあおクマさんに挿し絵を描いて頂いています。
挿し絵がある話には【挿し絵】と表記しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-19 20:09:21
171957文字
会話率:35%
あなたは、とある図書館の司書です。その日も、いつも通りの平凡な一日になるだろうとあなたは思っていました。しかし利用者が差し出した一冊の本によって、その日は平凡な一日ではなくなってしまったのです。それが幸せなのか不幸せなのかは、あなたの気持
ちしだいでしょう。そう、これはあなたと本を巡る少し不思議な物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-22 00:37:00
13888文字
会話率:16%
気づくと青年は、見知らぬ場所にいた。場所は違えど、音も匂いも懐かしく感じる。だがその懐かしさに、彼は全く覚えがなかった。唯一覚えているのは、名前と自分の種族だけ。――闘技場の街と呼ばれるアイレスの港で倒れていたのを拾われた、記憶喪失の獣人青
年フェンリル。彼を拾った食堂『金糸雀亭』の仲間たちと共に送る、フェンリルの奮闘記。※この小説は自サイトでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-07 00:30:58
49587文字
会話率:47%
青いウサギとの生活の記録。
最終更新:2012-04-16 11:20:54
3282文字
会話率:32%
沢田武はどこにでもいる至極普通の中学2年生だった。ある日彼は友人の桂木奈緒に誘われ、幼いころに二人で訪れた山中のコンクリート小屋へ忍び込む計画を画策する…。
最終更新:2012-04-16 09:00:00
67483文字
会話率:28%
中学生の男の子と、名の語られぬ少女、二人の織り成す物語。
最終更新:2011-02-10 13:40:25
49765文字
会話率:24%
一年前に双子の兄をなくした少年。その前に突如現れた、自らを“天使”と名乗る人物。天使は兄を生き返らせてくれるとい言うが、それはある条件付きでのものだった。少年はそのあまりに厄介な条件に、頭を抱えてしまう……
最終更新:2011-02-10 03:42:34
11789文字
会話率:39%
がんばって、疲れてしまった大人たちの心のリセットの話。いつだって気持ちが大切です。子供にだって負けない遊び心を!
他サイトにも投稿してます。
最終更新:2012-04-08 01:22:55
2331文字
会話率:27%
ただの出逢い。ただのさよなら。ただの想い。ただの言葉。
青空に囲まれて、過ぎ去る季節に変わっていく事と変わらない事。
悲しみだっていいのだ。それはそれでいいのだ。
私は風に舞うように、ゆらゆら揺れて透けるのだ。
歌詞として書いた作品を載
せていきます。一つのアルバムのように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-31 22:56:32
2592文字
会話率:0%
‐時は戦国‐
今は昔。
戦国となり果てた平安の世は
ある希望を目覚めさせようとしていた。
その希望とは...
_そう、【舞姫】である。
舞姫を目覚めさせるために立ち上がったのは、
「亮(りょう)・男」、「葵(あおい)・女
」、
「空海(くうかい)・男」という、
若き三人の忍達だった。
舞姫と忍達は、平安の世を救うことができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-23 17:49:25
912文字
会話率:12%
あの一言で私の高校生活は一気に狂った。
「お前気に入った。
生徒会に入ってもらう」
最悪だ……。
主人公:夜城 美玲 [やしろ みれい]
メイン
:千羽 悠斗 [ちば ゆうと]
久塔 賢汰 [くとう けんた]
佐神 馨 [さがみ かおる]
憂都 蒼 [うみや あおい]
北見 時也 [きたみ ときや]
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-23 14:55:58
1851文字
会話率:36%
この物語は主人公、蒼辰 閃也(あおとき せんや)の正義感は強いが、引きこもり、基本は暗い性格です。
そんな主人公が、探偵もどきの仕事を請け負うファンタジー学園物語です。
閃也「さてと、始めますか・・・仕事をね」
最終更新:2012-03-04 00:01:58
6788文字
会話率:42%
『くさい・汚い・カッコ悪い、のK3部』と呼ばれる計算部。
計算部とは、計算機部、すなわちパソコン部のこと。
伊達笛礼人(だてふぇれっと)は、そんな部に所属する新入部員だ。
仙人かなにかのような口調の部長、女子の制服に身を包む可愛いらしい男
の先輩、キザったらしく前髪をかき上げて喋る先輩らとともに部活動に励む日々だった。
……もっとも、ほとんどお茶会に終始する感じなのだが。
そんな中、遅れて入部してくるクラスメイトの女子、青露紗夢(あおつゆしゃむ)と丸地図千和(まるちずちわ)。
部員たちは、春の展示会に向けてゲームを作ることになるのだが――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-29 20:20:02
90743文字
会話率:33%
力を持たない神様・鈴李(すずり)と、従者になった少年・葵(あおい)のお話。
和風らしき何か。
(某所の企画用)
最終更新:2012-02-12 07:00:00
22402文字
会話率:25%
私「舞莱青葉」(まいらいあおば)
魔法学園にいきなりの転校であたふた…
そんなどたばたな生活だけど頑張ります!
キーワード:
最終更新:2012-02-09 19:09:23
2093文字
会話率:56%
館華亜緒(たちばなあお)は容姿端麗で大人しい性格のいい子。…というのは外面で、本当の性格は女の子らしくない性格の悪い子。そんな亜緒がある日一ノ瀬良(いちのせりょう)と出会い…
最終更新:2012-02-07 18:06:28
19926文字
会話率:31%