今回は短編小説「不幸な人間N」2作目(不幸の代償)についてお話します
どんな代償でしょう?
そもそも人間に代償なんてあるのでしょうか?
それは、これを読んでいただければわかります。
信じるか、信じないかは、どちらでも構いません
ですが、実際
にあったお話です。
1作目を読んでいない方は、キーワードに不幸な人間N。
と検索して頂ければ、ありますのでよろしくお願いいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-29 16:20:14
1056文字
会話率:0%
その日はどうも変に頭の様子が冴ていた。内容そのものはさっぱり覚えていないくせに、最後に見た夢の感覚がいつまでも引きずられているような、まどろみのなかにいながらも、目的意識は常にはっきりしているかのような、うまく説明できないけどとにかくいつ
もと違っていた。
良い予感と嫌な予感が同時にするような、そのどちらでもないような・・・昨日変に夜更かししたせいだろうか?まぁ多少おかしな感覚を引きずりながらも、いつもと大して変わらない日常をただただ普通に過ごしていた日の帰り道に
それは突然やってきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-12 12:17:23
5747文字
会話率:48%
愛する人や肉親を失い茫然自失のように生きる佐倉冬道。
そんなある日、突然女神アイギスが現れ、「とっておきの盾をあげるので異世界エルピスへ行きませんか?」と誘われる。正直どちらでもよく……寧ろ断ろうと思っていた。
だが、女神にも自分と同
じく大切な人がいると知り、更には、冬道の家族や愛する人を奪った事件の原因が異世界エルピスにあるかもしれないと聞かされる。それを聞いた冬道は愛した人の最後の言葉を胸に、異世界エルピスへ行くことに決める。
周囲で起こった事件の真相とは何か?女神アイギスの大切な人とは誰なのか?そして佐倉冬道の運命はいかに……
これは、失意のどん底で生きる男が異世界エルピスへと渡り、そこで生きる様々な人達との出会いと別れを繰り返しながら成長していく。そして次第に盾使いとして名を馳せる。そんな冒険ファンタジー小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-03 00:08:52
73889文字
会話率:33%
これで解放される……。そう思い、少女、美鈴は屋上のフェンスを乗り越える。
行きつく先は天国か、はたまた地獄か。
しかし、目を覚ました美鈴がいたのは、そのどちらでもなく、それは異世界だった。
見知らぬ異界に、何千年もの遥か昔から伝わる、異界か
ら現る王の出現の預言。
貴女は預言の女王―――
異界に降り立った少女と、彼女を取り巻く人々、そして遥かなる悠久の時をめぐる物語。
※自サイトにて公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-15 17:04:13
336文字
会話率:17%
215文字の詩。
あなたは落し物、拾う?
拾うことは優しさに溢れている。
が、それが正しい美徳であるとは断言できない。
拾わないことも選択肢の1つなのだ。
倫理とは幅広いものなのだ。
どちらでもいいんではなく、
どちらでも間違ってはない。
最終更新:2017-04-11 11:53:59
215文字
会話率:38%
精隷学園。そこは単なる学府に留まらず、魔法を獲得する為の修行を、そして他国との外交──あるいは戦争──を行う為の場と化していた。精隷を従えた生徒たちは母国の繁栄の為、ギルドと呼ばれる徒党を組んで活動する。そんな「平和な世界」の中枢たり得る学
園に、一組の少年少女が現れた。彼らは永らく閉鎖されていた図書施設を立て直す為に、学園に配属されることになったと告げるが……。管理された「平和」──または四大強国による絶対的支配──が続く異世界、アルビオンを舞台に、精隷と精霊を巡る物語が幕を開ける。「本の仮面」を着けた少年は、二度目の命を手に入れることができるのか。そして、物語の果てに彼が辿り着く境地とは……。──みたいな感じのお話です。異世界「転生」の要素も「転移」の要素も両方あるのですが、その実どちらでもないただのダークファンタジーです。長々とあらすじを書いてしまいましたが、内容は結局ただのバトルモノ──しかも割と脳筋──なので、どうぞお気軽に読んでいってください!
※取り敢えず「転生」と「転移」の両方のキーワードを設定致しました。もし「『転生』はいらないんじゃないの?」などご意見がございましたら、お申し付けください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-06 22:19:20
155907文字
会話率:34%
飛び降り自殺しようとした私を助けた人は、死んだ夫と全く同じ顔をしていた。
私の目は、おかしくなったのだろうか?
それとも、気が狂ってしまったのだろうか?
いや……どちらでもいいか。
あの人が戻ってくるのなら。
(この作品はカクヨム、アル
ファポリスにも投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-19 16:13:41
7426文字
会話率:19%
異世界に転生した二人の双子の男女
レイとミサト
最強の力を与えられた二人が
選んだ道は食事処だった。
よろしければイラスト募集です。
気に入ったキャラクターいればその子の物語もかきます
本編にも書きましたが
E★エブリス
タにも掲載しております。
問題あれば消しますが
同時進行で連載をしていこうとおもいます
内容は変わらないのでどちらでもみてください
こちらも緩やかにかいていきます
基本的にコピペなので
最初は文法がめちゃめちゃかもしれませんが御了承ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 17:43:53
66452文字
会話率:62%
なにもかも無くした少年。
これから多くを得ようとしている少女。
そして、世界を知りすぎた死神。
これは、そんな2人と1柱が出会い、共に歩むまでの物語。
最後に2人1柱を待つのは『無』か『幸』か、それともそのどちらでもないのか。
最終更新:2017-01-31 16:08:46
10294文字
会話率:50%
正義の組織と悪の組織。
21世紀の現代においても、この二つの組織は存在する。
その名の通り、正義の組織は人のための組織であり、悪の組織は人に害する組織である。
コインの裏表のように真逆の性質を持つ二つの組織は、当然のように日々争いを続けて
いる。
しかし、そんな相反する二つの組織にも共通する部分がある。
まず、組織に属さない一般の人に、その全貌を知られていないこと。
人々は二つの組織が存在することは分かっているが、それだけである。
どこにいるのか、どのような活動をしているのか、誰が組織に入っているか等、詳しいことは知らない。
もう一つは、組織に属する者は、何らかの能力を持っていること。
能力を使って、他の組織と戦っていると人々に推測され、実際にその通りである。
正義の組織と悪の組織は、共に能力を持つ者の集まりで、人知れず正義と悪の戦いを繰り広げていた。
さて、正義の組織と悪の組織について説明したが、これらは前置きである。
これから、今人々の話題になっている者の話をしよう。
まず、その人物は能力者である。
正義の組織と悪の組織のどちらかに属しているかというと、どちらでもない。
能力不明、所属不明、正体不明の人物であった。
分かっていることといえば、人々から依頼を受け付けていることと、受けた依頼は必ずこなすこと。
そして、怪盗のようなこともやってのけるが、受けた依頼は全て人助けになること。
このことから、その人物を悪と言う人もいれば、正義と言う人もおり、人々の話題となっているのだ。
その人物を指す言葉も様々であったが、目撃者が現れたことによって、一つの名前が出来上がった。
目撃者の証言で、手品師のような風貌であったということが広まり、正体不明なところや怪盗のようなところも相まって、
―― マジシャン ――
と、彼女のことを言うようになった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-09 10:18:19
6979文字
会話率:19%
saberとは現在社会のVR世界の警察的組織だ。
VR世界は進化を遂げ、現実世界の体を捨てVR世界での生活ができるようになった。
そのため、VR世界の人限定世界や、現実に体を持っている人限定世界や、どちらでも問題ない世界などある。
最終更新:2016-12-25 00:21:17
443文字
会話率:12%
人生に無気力になった主人公。
自分の死後、仲間とともに黄泉の国に行くために旅を続けるが、それぞれが人生を振り返り、冷静に振り返ろうとする。
生きたい人・死にたい人・どちらでも良い人それぞれの思い。
極めて現実的な死後の世界で翻弄される主人
公。
死後の世界とはどんな世界なのか。
神々は主人達をどうしようと思っているのか。
執筆者が見た夢を元に、登場人物たちの心の変化を書き留めました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-08 10:25:09
37370文字
会話率:27%
中国語翻訳
夢の普通な事は発生して、勇者として着いて世界を知らないをの呼ばれて、それは何人の渇望する事ですか?
私も本当にこのように例外でありません、しかし、現実的だですか?
、また(まだ)このような事が発生したことがあってことがあります.
.....勇者ですか?あのようなものはどうすべてどちらでも良くて、ただ今の私1名が死亡者を逃げるため、陥れられたため、私は逃走して、罪名を背負っているのもどちらでも良くて、今の私自分の考えによってただ生活していくだけ。
、私このように私利私欲をむさぼる人、友情ですか?情熱ですか?夢想しますか?あのようなものはすべて私と少しも、私ただ1人の反逆者者に関係しません。
少しも主人公の形の幻想の譚がない、今始まります!!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-27 17:26:57
6906文字
会話率:26%
最弱者は今日も逃げ回る。最弱者、読み方はさいじゃくもの、さいじゃくしゃ、どちらでもどうぞ。
全校集会中、突如として発生した謎の黒い霧。その霧に吸い込まれ、行き着いた場所は異世界だった…!
なかなかハードな異世界で主人公は生き残れるだろうか
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-27 10:55:03
7240文字
会話率:40%
いつものように、テレビのニュースを見ながら着替えていた。僕は高めのスーツで、妻はお気に入りのワンピース。息子は眠っただろうか、それともこっそり覗いているだろうか。まぁ、どちらでもかまわない。これは僕達夫婦が出した結論なのだから。
最終更新:2016-07-22 12:00:00
3170文字
会話率:22%
君に一つ問いをしよう。イベントがあったら取り組む側かい?怠ける側かい?
なるほど、まぁ、その答えは胸の内に秘めておいてくれ。
少なくともそのどちらでもないと答える人は少数派だろう、いや、いないかもしれないな。
なにせ、とても難しいから
だ。
あぁ、メタい話になるがR15というのは気にしないでくれてかまわない。
保険、というやつだな。今後中の人が何をやらかすかわかったもんじゃないんでね。困ったもんだ。
……おっと、おしゃべりが過ぎたかな?時間のようだ。 それでは、また、どこかで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-02 16:43:25
1441文字
会話率:15%
本作は「ルネ・デフォルト氏の第六十感【第44感】安土露伊道は猫の額で電気小説の夢を見る/単行本形式」の月刊誌レイアウト版です。(中身は同じなのであらすじは単行本版にて)。月刊誌レイアウト版はスマホ版4画面が1ページに収まっているので四スマ小
説と名づけました。
単行本版、スマホ版、月刊誌版の三種類のアップしたのは、(スマート本)形式なら月刊誌、文庫本、スマートフォン、主要三種類のフォーマットに簡単にレイアウト変更ができるということを示すためです。つまり(スマート本)レイアウトなら電子紙どちらでも簡単なレイアウト変更で共用できるということです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-02 06:08:53
419文字
会話率:0%
ごくごくありきたりな日常の一コマ。
出会って15年、付き合って5年、一緒に暮らして3年。
そんな二人の休日の話。
一人の視点から書いています。
朝ごはんのふたりと同じですが、単品でも問題ありません。
NL?BL?どちらでも好きに想像してくだ
さい。
読んでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-24 20:34:03
2094文字
会話率:0%
ごくごく日常の一コマ。
付き合って5年、同棲して3年のふたりの喧嘩した朝の話。
一人の視点から書いてあります。
NL?BL?どちらでもお好きに想像して下さい。
かなり短いお話です。
初めての投稿です。読んでいただけると幸いです。
最終更新:2016-04-23 02:18:31
1428文字
会話率:0%
僕は悩んでいる。それは本当にツマラナイのかもしれない。誰も相手にしないのかもしれない。だけれど、これを木っ端微塵に打ち砕く力説なんて、僕は聞いたことがない。混濁した季節のなか、僕の不純な悩みはひとりでに大きくなっていく。
最終更新:2016-02-11 14:00:00
3276文字
会話率:20%
虐待を受けていた[柊 輪廻]。
とある朝学校に行く途中ひどい頭痛に襲われ、交通事故に遭う。
暗闇の中1人の男?女?に話しかけられ、生きたいかと聞かれる。
どちらでもいいと答えた輪廻。
男?女?はじゃあ、と勝手に答えを決める。
目をさますと
見知らぬ場所に。
多分異世界だろうと認識した輪廻にその国の王が命令を出すが、輪廻は断る。
すると輪廻は殺されそうになってしまい、その場から逃げ出す。
逃げた輪廻が体験する異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-07 13:41:22
4961文字
会話率:14%