夜道でいきなり首筋にかみついてきた得体のしれない女の子は、人造人体に乗り移った中世ヨーロッパのヴァンパイアだった!? 貴族気取りの吸血鬼イオネラ・シェーンベルクが、無気力な高校生・ひきこもりの妹・人気アニオタアイドルなど、みんなの悩みをたぐ
いまれなカリスマ性で全て解決! でも毎日血を吸われ続ける高校生・雄斗の体には変調が――。ついったあ、ワイワイ生放送、MMO「クライシスソード・オンライン」まで巻きこんだ末にたどりついた、イオネラと雄斗の結末とは?◆◆◆平成26年12月29日完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-29 18:47:30
499068文字
会話率:42%
とある事故で視力をうしなったコレットは、太陽の瞳をもつノイの治療を受け、銀の瞳により光を取り戻した。毎日彼の診療所に通い診察を受けていると、コレットの弟・ニールが腰の痛みを訴えて診療所にやってくる。コレットの銀の瞳が見せたのは、弟の腰にまと
わりつく得体のしれない影だった--。
2014年ノベル大賞選外でした。自HPとあわせて、こちらでも公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-06 18:33:33
35606文字
会話率:53%
変わった男の話をしよう。
或いは実在したかもしれない男だ。
自分の心なんていう得体のしれないものに、盲目的に従ってしまった男の話だ。
キーワード:
最終更新:2014-11-03 23:05:12
3852文字
会話率:39%
一隻の旅客船が沈没し、乗客たちはちりじりに救命ボートで脱出した。
そのうちのひとつが、小さな島に流れ着いた。
そこは無人島だったが、流れ着いたのは、まほうつかい達。
生きるに困らない術を持っていた彼らは、のんびりと救助が訪れるのを待つことに
した。
―――得体のしれない何かが、牙を剥くまでは。
※遅筆のため不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-05 03:30:35
1131文字
会話率:17%
東京都は砂漠化する。政府の公式見解で揺れる東京。
天才政治家「石橋知事」と、得体のしれない武装集団との熾烈な戦いを描く。
最終更新:2014-09-18 22:21:59
4355文字
会話率:19%
普通の高校生・宮本 藍斗(みやもと あいと)は、夏休みが、終に差し掛かるっているのに、宿題がほとんど終わっておらず、妄想で現実逃避をしている最中、一本の電話が来る。その内容は追試があるから今すぐ学校に来いとの、担任からの電話。それすらも忘れ
ていた藍斗は、重い腰をあげ、学校に向かった。
その途中、少し前事故で、人がなくなったり、気味が悪いし危険だと近所の人すら寄り付かない廃工場から、何かと何かがぶつかり合う音がすることに気づき、近くに行き見てみたら。そこには、得体のしれない化け物と戦う少女がいた、助けに入った藍斗は、運良く化け物を倒したが、化け物を、倒した直後体の異変に気づき、それが、化け物との戦いでついた、傷による感染症と発覚した。
少女の話によると、彼女のいた世界でないと治せないと聞き、少女を信じ少女の世界に行くことになる。
戦いありラブコメありの戦闘系ラブコメです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-12 01:00:00
945文字
会話率:63%
長閑で平和なセロ村の外れに住むイヴリールは母親と二人暮らし。静かに日々を送っていた生活は妙な女が現れたことで一変する。
イヴリール以外彼女と意思疎通することができない村人たちは処遇に困り全部丸投げした!?
冗談じゃない。
こんな奇妙で得体の
しれない女なんて御免だ!と思っていたのに気が付けば面倒を見ている……。
おかしい。
しかもよくよく話を聞いてみれば、この世界とは違うところからやってきたようで――。
※プロローグ、エピローグのみ女視点で一人称です。
※本編完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-04 18:00:00
147797文字
会話率:37%
“私”は真っ暗な場所にいた。
でも“私”はこんな場所、知らない。
最終更新:2014-08-24 21:46:16
1147文字
会話率:4%
とある異世界ユグシル・ユグシル
今この世界は内戦がそれなりに勃発していた
しかし世界軍の長である王妃の父の英雄王が公開処刑され
世界軍はピンチになっていた
そんな中王妃が考えた
「そうだ!異世界から誰か召喚しちゃえばいんじゃね」
これが
すべての始まりだった
いざ召喚を行うと
「あ、姫様それ魔法陣の構築間違ってます!」
「えっ?・・・マジ」
そしても違った異世界転生が始まった
毎回主人公が得体のしれないところに飛ばされます
1話完結型ハイテンションショートコメディーの始まりです
※こっちはちゃんとした連載版です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-13 17:03:09
3242文字
会話率:63%
とある異世界ユグシル・ユグシル
今この世界は内戦がそれなりに勃発していた
しかし世界軍の長である王妃の父の英雄王が公開処刑され
世界軍はピンチになっていた
そんな中王妃が考えた
「そうだ!異世界から誰か召喚しちゃえばいんじゃね」
これが
すべての始まりだった
いざ召喚を行うと
「あ、姫様それ魔法陣の構築間違ってます!」
「えっ?・・・マジ」
そしても違った異世界転生が始まった
毎回主人公が得体のしれないところに飛ばされます
1話完結型ハイテンションショートコメディーの始まりです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-10 15:42:26
403文字
会話率:100%
幽霊屋敷と呼ばれる廃屋で、二人の高校生が焼け死んだ。
それから20数年、立て替えられたがまた廃屋となったその場所に、高校生たちが肝試しにやってくる。しかしその中に、やめた方がいいと言う女子高生、菊野乃菊がいた。その忠告を聞かずに廃屋に入った
学生たちは、幽霊を見る。そして次の日から、得体のしれない液体に身体が熔けていく学生たち。その親も犠牲となる。それに遭遇した乃菊が、警察官村田と真相を調べる。20数年前の事件と熔ける事件の繋がりは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 05:17:48
31271文字
会話率:57%
ある実験をしていた教授、有坂光樹は実験中に異世界に飛ばされてしまう…。そこで発見した得体のしれない奇妙な装置はある誤動作によって、病弱な自分の愛娘あかりに、異世界を創造する力を与える。そして彼女は創像界オルディアスを創ってゆく…。
最終更新:2014-07-25 00:16:27
74978文字
会話率:43%
死んだはずだったが、目を開けるとそこには神を名乗る得体のしれない生き物がいた。 初投稿です。勢いで書いてしまっているので誤字脱字や辻褄があわなくなることが出てくると思いますので何卒ご容赦ください。
最終更新:2014-07-18 20:48:31
28894文字
会話率:49%
いつも通りの高校生活、何気ない朝の会話、弟と口論になった夏休み――普段と何一つ変わらない日々は突然の終わりを迎える… 突如現れた得体のしれない”モノ”、まるで絵空事のようなあの日、俺は初めて死を感じたんだ。■2人で合作の王道ファンタジーです
。詳しくはプロフィールへ→折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-28 00:46:24
4661文字
会話率:35%
どんなに大切だった人もいつかは忘れてしまう・・・
得体のしれない感情だけが手の中に。
最終更新:2014-06-07 15:00:00
219文字
会話率:0%
突然異世界召喚され生物兵器にされてしまった!異世界だとか兵器だとか、気にする前に生き延びねば…!!
被験体や奴隷などにジョブチェンジしつつ日々生きることに必死。取りあえず目下の敵は、この国、セティーナ王国の政府!誰がこんな国のために戦争に参
加してやるものか!!敵と言っても戦う気はないけどね!
隣国との戦争に駆り出されないように、必死に生き延びる毎日。そんな常に一人きりの生活の中、ひょんなことから得体のしれない闇医者に拾われることに!?政府や兵器を欲しがる貴族たちから逃げきるため、元貴族に獣人、変態薬学者、脛に傷のある仲間が増えたりしながら、政府の手の届かない国外への亡命を目指す、常識人不在の珍道中!
今までの連載とは少し毛色が違うので更新は遅くなるとおもいます。
深夜テンション且つ厨二病でお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-01 00:00:00
48570文字
会話率:55%
"無"という得体のしれない者達と闘う青年、雪夜。そして、雪夜の相棒であり、友であり、家族のマタという名の猫又。
そんな二人(?)の人々を守るために闘う姿、そして、強くなっていく姿を書いた。
ファンタジーであり、アクション
あり、ギャグありのごちゃごちゃ小説である(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-11 21:00:00
2955文字
会話率:60%
俺が目を覚ますと、そこには見知らぬ4人の男がいた―
洞窟の中で目を覚ました5人の男たちは記憶を
なくしていた。
共に外に向かっている途中彼らは得体のしれない
化け物に囲まれ、彼らは死を覚悟する。
そこに、黒髪の少女が現れる―
最終更新:2013-12-20 10:00:00
35765文字
会話率:32%
私の大切なお嬢様。そんなお嬢様が恋をした相手は異世界から来たという得体のしれない男! ただ幸せを願っているだけなのに、どうしてこうも上手くいかないの!?
メイドの私とお嬢様、異世界から来た客人と過ごす日常を。
最終更新:2013-07-09 23:07:43
34577文字
会話率:48%
大学に入学したものの、サークルや委員会に入ることは特に考えてなかった「俺」。サークル説明会の日に、キャンパス内をふらふらしていたところを「君」にさらわれ、得体のしれないサークル「SF研究会」の説明会に行かせられる。そのままなんとなく打ち解け
てしまい、結局入部してしまった。(2010年7月頃執筆)
テーマ
人生はどのくらい「運」に左右されるか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-17 01:48:40
10235文字
会話率:54%
得体のしれないものがいるのですが……
最終更新:2013-04-25 00:10:35
391文字
会話率:0%