あの日、あの時、トラックと出会って居なければ……いや、今の俺ならば解る!!
避けられなかった俺が悪い!!
「よ~し、蛆虫!! 考え事をするほど暇があるようだな? では、その暇な時間を使って腕立て百回!!」
「サー! イエス! サー!」
即座に腕立てを開始する自分。そう、『己の身は己で守る』その大原則すら守れなった俺はいま、ここで訓練を受けている。
ここは地獄より深い地獄、勇者訓練基礎過程教練ブートキャンプ。
訓練はAM00:00時から始まり、AM00:00に終了する24時間メビウスリング式の過酷なキャンプだ。
チート能力を与えて放り出して異世界勇者生活?
では、チートが使えない状況になればただのボンクラだな。
敵が想定外の方角から攻めて来たならばただのボンクラだな。
だが、自分の教官である軍曹殿はいつ如何なる状況下でも戦えるように御指導くださるお優しい方でありました!! サー!!
例え眼球を抉られ失明しても戦えるように御指導してくださるお優しい方でありました!! サー!!
感動で物理的に抉られた眼球から血の涙が止まりません!! サー!!
そして、迎えた卒業、異世界への旅立ちの日、勇者として俺は異世界に降り立ったはずだった。
ステータス表示
職業:コマンドー。副業:勇者。
あるぇ? 勇者として訓練を受けたはずなのに、勇者じゃないよ俺?
そう俺はワンマンアーミである特殊部隊兵コマンドー、副業で勇者をやっているものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-17 13:10:57
169463文字
会話率:18%
ある日、僕は勇者の一人になった。
神様がくれたのは二つの神具、一つは勇者の証の杖 もう一つは神様が暇潰しに作ったメビウス型の知恵の輪。戦闘力が余りにも低すぎたために不適合と判断され証の杖まで奪われてしまう。城から追い出され路頭に迷った僕はと
りあえず、諦める事にしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-31 23:00:00
3902文字
会話率:37%
輝く花に憧れた少年と、偽り続ける少女のお話。
最終更新:2015-10-28 05:27:12
862文字
会話率:43%
『算術士ピクセルの戦争』で、転移魔法の使い手であるメビウスがこのようなことを言っております。
>>>
「おう、いいさ。戦争になったら魔法使いを兵役に出すのが、オレの部族と王国との契約だからな。まあ、ばあちゃんの時代までだと、自分と周囲の
数人を転移させて敵陣や城に乗り込んで暴れる、みたいな戦いだったみたいだけどよ」
>>>
転移魔法を、このように使うのはファンタジーよりもSFの方が目立つかもしれません。テレポート能力を持つ超能力者が、敵の宇宙戦艦の中にテレポートして核爆弾を放り込んで逃げるという『ペリー・ローダン』シリーズのミュータント部隊。石川賢さんの漫画『5001年ヤクザウォーズ』の、生体ワープで宇宙極道が、ドス持ってカチコミかけるシーンなどです。
孫であるメビウスの時代は、算術士のおかげで超長距離ゲートが安定して開けるようになり、兵站に必要な輸送の一部をゲートが担うことができるようになっています。
では、メビウスの母親の時代はどうでしょうか?
その時代の戦争で、転移魔法はそれまでと違うタイプの役割を担うようになります。
今回は、そのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-23 16:10:19
7553文字
会話率:48%
メビウスリング掲示板 plusplusページにも公開しております。
元々アメーバブログのアメンバー限定内で公開していた小説作品になります。
最終更新:2015-09-11 20:03:44
2008文字
会話率:31%
私はどこから来て、どこに行くのか。今日は。明日は。
http://www.ayanoworld.co
『綾野祐介の世界』
からの加筆・修正転載
最終更新:2015-09-05 09:01:17
26498文字
会話率:21%
ファンタジーRPG小説ですが、大分、私なりの解釈と世界観を入れております。
笑いあり、涙あり、アクションあり、のRPGをプレイしているような小説となっております♪
(重複投稿)
他投稿先:pixiv,メクる,taskey
☆ファンタジ
ーRPGの様な世界観です。いろいろな要素を取り入れてありますので、楽しめると思います。原稿用紙100枚くらいある、かなりの長編なので、完成している原稿データから切り出して、少しずつ投稿しております。まったりとご閲読下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-05 09:22:59
101401文字
会話率:70%
都内の貧乏探偵事務所「ウロボロス」。そこでは何だか頼りない天本探偵がクライアントの依頼に応じて数々の難事件に挑んで行く。持ち込まれる難題は日本中の誰もが知っている未解決事件だったり、桶狭間の合戦や本能寺の変など何百年も解けない日本史の謎だっ
たり。そして貧乏な「ウロボロス」を尻目に活躍する探偵事務所「メビウス」の天才探偵佐久間とのライバル関係。
果たして天本探偵は難事件を解決に導けるのか?そして滞納する家賃を払うコトが出来るのか?
今、天本探偵のガチの挑戦が幕を開ける・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-02 21:01:20
7542文字
会話率:37%
時は、今から少しだけ未来のお話。
地球温暖化、少子高齢化ーしかし、それらは一時の問題にすぎす、子供達の未来は明るすぎていた。そんな「極ゆとり教育」から子供達を抜け出させようと政府が立ち上がり、「戦国教育」を始める。戦国教育ー子供達を様々な面
で競い合わせ、本来の闘争心を呼び覚まそうとする教育。
そのテストケース校として選ばれたのは、改築したての井草小学校だった。
現在メビウスリング掲示板で連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-22 21:49:22
8051文字
会話率:42%
キミは音しかない世界に迷い込んだ。
その世界の案内人と共にキミは色々な世界をまわる
最終更新:2015-06-18 03:08:11
1500文字
会話率:0%
白い花と、花守の少女と、花を採りにきた少年の話。
最終更新:2015-06-10 21:20:41
2228文字
会話率:34%
最小不幸都市「リィズ」
この街は最小不幸評議会(ラフィール)とその配下に当たる秘密警察(メビウス)の統治により、市民(マキナ)は文字通り”幸せ”は日々を送っている。
…野蛮な”感情”を最低限以外捨て去って。
しかし、これに反抗し、感情
を持つ者(プリウム)があるべき姿であると語る犯罪組織(ポラリス)の活動により、人々の”幸せ”は”不幸”に侵されていく。
市民(マキナ)は知らない。
この街の真実を。
街の秘密を知る時、
物語は巡り、
始まりと終わりを同時に迎える…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-08 02:26:31
12933文字
会話率:27%
遅れて大変申し訳ございません
一週間短編連続投稿 5/7です
高二の夏
これが全力で遊べる最後の夏
だからこそ後悔の無い様に遊んだ
しかし夏休み明け学校に行くと異変が起きていた
夏休みが終わらず夏休みが始まった日に戻っていた
最終更新:2015-03-10 16:48:36
7916文字
会話率:45%
彼女は256の世界を視る――。
ネット依存症の女子高生、岩瀬寧音はある後遺症に悩まされていた。
手放せない携帯を片手に、家ではデスクトップの前に張り付く。
学校へ、そしてヤブ医者の精神科へ通う日々。
そんな閉じ籠もった日常にある日突然、
寧音のブログを見た、
と言う宇宙関連企業に勤める人物から謎のメールが送られてくる。
寧音はそれをきっかけに、自分を悩ます後遺症を知り、
唯一の治療法であると言われる、メビウス計画に荷担する――。
それは背後で蠢く陰謀と、自らがハッカーへ墜ちる始まりの、
世界を救わないお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-18 11:38:25
103036文字
会話率:21%
小国家サヴィトリアは、公の場に魔法使いを受け入れながら緩やかに発展してきた豊かな国である。
大臣ワーロックは、国王エスヴァダルの独断に振り回されている苦労人。今回もエスヴァダルは隣国へ留学していた王女ミランダを国に呼び戻し、メビウスに娶せよ
うともくろんでいた。魔法使いのメビウスは世界で唯一の召喚術の使い手であり、古い技術をこよなく愛する変わり者。しかし、当の王女はメビウスとの結婚には乗り気でない。国が不安定な状態にあり、魔法使いメビウスに頼りきりである現状を憂いた王女ミランダはメビウスを相手取に一計を講じるのだった。
自サイトとの二重投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-01 22:00:00
39502文字
会話率:47%
田舎でもないけれど、都会でもないような野倉市を中心にして繰り広げられる日常裏の世界の物語。
普段通り、いつもどおりで退屈に見えた世界。
けれどそのすぐ裏側では、【オーヴァード】と呼ばれる超人たちが日常を守るために、あるいは日常を変えるた
めに戦いを繰り広げていた――
※本リプレイは以下の作品をリプレイ執筆・及びストーリー作成の上で参考にしながら書かせてもらっています。
艦これRPG 着任ノ書収録リプレイ『温泉娘の曳航』
艦これRPG 出撃ノ書収録リプレイ『艦これ博士とハジマリの島』
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・ジェネシス① 放課後のアルテミス
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・メビウス① キミだけが望む全てだから
及び本作品より先に投稿されている各リプレイ作品の偉大な先駆者様たち。
また、ダブルクロス The 3rd Editionは有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
『』でくくっている言葉などは私がつまらんネタとして仕込んでいるモノです。
Ctrl+Fとかを活用しながら読むと読みやすいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-26 08:27:02
21944文字
会話率:8%
以前、自分のツイッターで書いた小説を少し書き直したものです。
タイムマシンを巡る二人の因縁のお話です。
最終更新:2014-11-09 22:35:10
1438文字
会話率:4%
人も世界も歪だとしたら
最終更新:2014-10-10 11:29:53
405文字
会話率:0%
以前漫画として描いた創作同人「MEbiUS」の続編であり、「過去話」を時々小説にして公開していました。小説は好きなので、絵を描く労力がなくなる分文章にした方が早そうだ、なんて甘い考えが原因です;。せっかく小説機能が出来たのでこちらでも公開し
てみようかなと思います。不定期更新ですみません;。ジャンルはミステリーのつもり。探偵モノですね。所詮は素人の趣味の範囲で拙い文章ですが、時間に余裕ある方はどうぞ。絵も文章も創るの好きだ。少しずつ続きを公開していこうと思います。
表紙は専用のものがないので、過去の同人のものを使いまわしてます;。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-29 09:04:02
11804文字
会話率:22%
この詩は、改訂してメビウスリングにも投稿する予定です。
最終更新:2014-09-19 01:00:46
259文字
会話率:50%