Javascriptで実験的に作ったアプリオリな人工言語の文法書です。読者にトキポナの知識がある前提で書いていますが、トキポナを知らなくても読めるとは思います
最終更新:2021-03-13 14:00:00
2735文字
会話率:0%
3.11
その数字を見ると、表情の乏しい彼女が叫んだ。
彼女の悲痛な過去が、今、明かされる―
これはノンフィクションのようなフィクションの作品であり、作者がニュースなどで見聞きした話を参考に勝手に想像して書いたものです。
下書きなどはした
りせずに一念発起して書いたものなので、誤字や文法ミスが多いと思います。もし見つけたら教えてくださると助かります。
あれから10年たった今日に読んでほしいです。
つたない文章ですが、一話一話を短くしてあるので、ゆっくり読んでください。
最後に、この物語を手に取ってくれた方に方々に感謝を…。
この物語を読んで何かを感じてくれたら、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 12:56:17
6567文字
会話率:17%
『小説や詩の実験室』
小説や詩の、創造や解体が、文法的、或いは衝動的に行われる場を、実験室として、小説や詩の実験室の中で、文章化していく評論的文章。どこまでの、創造と、どこまでの、解体が、述べ尽くされるか、という、それも実験の内の、連作。
最終更新:2021-03-03 09:34:44
3897文字
会話率:25%
日々を土方とバイトで過ごしていた水谷夏樹。
工事現場での事故後、目が覚めたのは異世界。
そんな彼に与えられたのはチートスキルでも最強級のステータスでもなく、自分が工事現場で使っていたツールボックスだけ?
しかし平凡なツールボックスでは
ない。
その中にあるのは道具であり『最強の武器』。
ハンマーは全てを打ち砕くことができるし、ドリルは全てを打ち抜くことができる。
「こんなものを持ったら…最強を狙うしかねじゃない?」
※読む前のお知らせ
該当作品の著者は外国人で、この作品は日本語の勉強と趣味を兼ねて書いた作品です。
ですので他の作品より誤字脱字と文法ミスが多いことを予めご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-10 23:35:32
22685文字
会話率:57%
適当に書きます。
誤字脱字とか文法の話は他の人に言って下さい。
単純で薄っぺらい異世界ハーレム物が好きなので、そうしたいです。
まだ、あらすじを書くほど本編を書いて無いです。
最終更新:2021-02-04 00:19:48
2420文字
会話率:28%
両親の呪いに生きる少女……贖罪の呪いに生きる少女。
過程は違えど、二人は出会うべくして出会った。
そして二人は最後までお互いに一緒に生き続けた。
注意書き:この話はフィクションです。そして作者はこの作品のジャンルが良く分かってお
りません、とりあえず恋愛っぽい最後なので恋愛という感じです。
前半は結構重めのつもりなので、好みじゃない人はブラウザバック推奨、誤字脱字、誤った文法が許せない人もブラウザバック推奨です。
あとがき・設定集は別作品として出す予定です。
初執筆・初投稿ですので温かい目で見て頂けると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-02 13:30:18
9221文字
会話率:18%
外国語は、日常使わないので覚えにくい。
しかし日本には、世界に誇る表音文字カタカナがあり、世界中のどんな言語の発音も表現できる。
このカタカナを使えば、難しい英単語も早く覚えることができる。
1日300語、10万語の英単語を1年で暗記するこ
とも可能だ。
なに?文法?それは、言葉の使い方だろう?まず言葉を覚えてから、使い方を学ぼうよ。
*参考資料「三省堂新クラウン英和辞典」
*カクヨムにも連載中です。
*今までいろいろと試みてきましたが、文字化けしたり、途中で断念したりと、失敗していました。これが、完成版のつもりです。
*発声必須の学習ツールです。「-」の部分で、体を上に突き上げるようにするのがコツです。目安は、1オクターブ。日本人は平板な発音をする傾向があるので、これくらい大げさに発声しないと正しいアクセントが表現できないからです。
発声例①捨てるabandonアバーンダン…下のド♪音階で「ア」発声し、上のド♪音階で「バー」と発声し、下のド♪音階で「ンダン」と発声します。
②修道院abbeyアービは、上のド♪の音階で「アー」と発声し、下のド♪の音階で「ビ」と発声します。
なお伸ばす音が他にある場合は「-↑」のほうが、アクセントです。
*カタカナを4個書いているのは、4回繰り返し発声という意味です。3~5秒以内に4回繰り返しが、目安です。
*英単語の意味は、代表的なものです。速習を目標としています。文脈によっては、別の意味があります。
*なお、作品の一部内容を、ノクターンノベルズサイトの作品である「DC時代に逆戻り転生?」(作者名は違うが、同一人物です)のなかで使用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 12:56:17
24756文字
会話率:0%
全世界に2,000万人以上のユーザーを持つ、英文作成補助サービス「Grammarly」とは、一言で言えば、ユーザーが書いた英文のスペリングミスや文法ミスを始めとした問題点をリアルタイムに指摘し、正しい英文を案内してくれるサービスです。
「G
rammarly」は、それ以外にも非常に多くの機能があり、ユーザーの英文作成を助けてくれます。
それほど便利なサービスであるにもかかわらず、そもそも日本人をターゲットにしたサービスではないため、日本国内では無名であり「Grammarly」には日本語の公式サイトすら存在しません。
現状では「Grammarly」を利用するためには、自分で英語の公式サイトにアクセスして利用手続きをする必要があり、英語初心者にとっては、入り口においてハードルが高いものとなっています。
本作は「Grammarly」に興味があり、使ってみたいけど、どうすればいいのか良く分からないという英語初心者の方向けに「Grammarly」のサービス内容と利用方法について日本語で解説します。
つまり英語初心者でも「Grammarly」が利用できるように案内するガイドです。
「Grammarly」は英文レターや論文を作成する人にとって、大きな福音となるサービスです。
英文作成に挑戦しようとしている全ての方に本作を贈ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-29 20:00:00
42782文字
会話率:1%
本作は「英文小説を書こう -Let's try to write an english story-」に続く、英語シリーズ第2弾になります。
今回はあまりテーマを絞らずに、広く英語をテーマにしたエッセイになります。
そのため書きたいテーマ
が出てきたら、都度更新する形式を予定しています。
基本的には1話完結で、どこから読んでも楽しめて、英語の勉強にもなる作品にするつもりです。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 20:40:38
8308文字
会話率:2%
大学入試共通テストの後、記述能力の減衰が発覚した筆者は学習記録をつけることにしました。もしかしたら勉強の参考になるかもしれません。
最終更新:2021-01-29 09:00:46
1830文字
会話率:0%
日本のアニメは素晴らしいと思うんです。
「ワンピース」「ナルト」「ドラゴンボール」、これらの作品はもちろん素晴らしい作品で、私も大好きです。
だけど、日本には、もっともっと面白いアニメがあるーーー!!
って想いを伝えたくて、「日本の深夜
アニメを英文で紹介するエッセイ」なんてどうだろう、と思い浮かんだ次第です。
折角なので、英語の勉強になるように、日本語訳と簡単な文法の解説も載せています。
活用法としては、海外の方が直接この小説を見つけて、日本のアニメに興味を持ってもらうか、もしくは(恐縮ながら)読者様が外国人の友達に好きなアニメ作品を紹介する時の参考文にしてほしいですね!
※不定期更新です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 00:13:29
20389文字
会話率:0%
ある日、全くやる気が無い少年、咲ヶ谷裕斗は気まぐれでトラックに轢かれそうになっている女の子を助けた。
そして裕斗はトラックに引かれて死んだと思ったら次の瞬間、異世界に居た!?
そこで、異世界から勇者となりうる人物を召喚できる力を持つ少女
、カナタ・フェーニルから勇者として魔王を共に倒してくれと頼まれるが──
「断る!」
即答だった。
異世界召喚をされたというのに勇者を断ったのでカナタの好感度は急降下!
波乱で始まった異世界召喚物語。行方はどうなるのか?
この作品は異世界ものですが、主人公はあまりチートと呼べる力は持っていません。
努力と作戦によって勝っていきます。
001~150話 第一部『アルケニア編』
151~267話 第二部『修行編』
268~371話 第三部『解決編』
372~ 話 第四部『完結編』←今ここ
現在でも文法を試行錯誤しているのでたまに急に文法が変わっていることがありますが、あまり気にせず見ていただけるとありがたいです!
2019/08/29、小説情報を少し変更致しました。
10/30、キーワードを少し変更しました。
10/31、サブタイトルを追加しました。
2020/01/13、小説情報に部の欄を追加しました。
第二部開始しました
05/09、第三部開始しました
08/21、第四部開始しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 07:00:00
1187010文字
会話率:35%
菅の英語は文法的に問題というより、官僚的で表現力の無さが問題なのだろう
キーワード:
最終更新:2020-11-01 13:14:38
484文字
会話率:23%
レジを打ちながらこう考えた。
ミスすれば怒られるのに丁寧な接客をしても何も褒められることがないよね。
筆者はバイト先でミスを重ねて少しおかしくなっていたり、文章を書くことに馴染みがなかったりで文法がおかしな部分が多々あると思います。温かい
目でお読みください。あと世の中を舐めた人間の理屈なので気分を害する可能性があります。悪しからず折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 10:36:56
1120文字
会話率:0%
人間が人外と暮らしていく日々は楽しいです。でも私は“人間でした”
何回も代を替え同じ魂の所有者の彼女と初めの彼女と契約したりしていなかったりしている化け物達のホンの少しの些細な何でも屋の日常です。
基本:章終了、外伝(書き残し+説明)数
話で章完結にしたいです。
※注意事項 必ず読んで下さい
・この作品は様々なキャラクター視点で話が進みます。
・話の内容がよく飛びます(後編になると辻褄をあわせられるようにします)苦手な方はお逃げ下さい。さすがにこれはヤバイと感じたら改修工事が入ります。
・宗教観はハチャメチャです。見切り発車のため突如文が暴走する事が多いです。
・この作品に出てくる外国語は翻訳サイトを使用して作成しております。文法がおかしい、スペルミスは深く突っ込まないで下さい。
・生まれてからこの島国から出た事も無いのにうp主は日本語が不自由です。多少のミスは生温い目で見守る、修正報告して頂けるとありがたいです。
・更新頻度(改修工事、精神的にやられていないなどの場合)週に1~2まれに2週に1程度。
以上がおkな勇者のみお進み下さい。
H27年5月30日時点改修工事終了しました。誤字脱字、言葉違いは、ちみちみ直してまいります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 10:06:56
572836文字
会話率:63%
【初めまして!僕は韓国人ですが日本語で小説を書きたくて、たくさん勉強しました。これからも精進していきたいと思いますので、何卒よろしくお願いします!】
【母語ではない為投稿が遅くなる場合があります…申し訳ございませんがご了承ください。】
高校デビュー初日に起きた大惨事。
その日以来、主人公の豊田芥は二年近く学校の女子に避けられ続けた。
高校三年生になっても深いトラウマが残っている芥の前に、大惨事の原因である女の子、朝比奈彩菜が訪れる。
朝比奈から聞くあの日真実に震える芥。
そして、続々と登場するライバル。
困惑しながらも内心喜んでいる芥の未来はどうなるのか。
妄想100%でお送りするハーレムライフスタート!
【日本語の表現とか、文法がおかしい所を教えて頂けると大変助かります!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 21:35:01
10431文字
会話率:34%
家も追い出され慕っていた少女達を失った主人公
あてもなくさ迷っていると....そこには...
(毎週2回更新です)
予定の都合上たまに更新がとまります
最終更新:2020-08-01 03:41:47
8573文字
会話率:71%
ここには多くの『クソゴミ底辺小説』がはびこっています。文法が守られていない。人称が統一されていない。一部の人にしか伝わらないネタを乱用してる。もはや読破難易度は壊滅級と言って差し支えないでしょう。そんな混沌としたネット小説世界を救うため、
僕は『文法』という武器を手に取って立ち上がるのですが。三年かけて磨き上げた文法を駆使して作った小説は、これっぽっちも面白くありませんでした。そんな感じで心が折れた時です。僕が出会ったのは、昔の自分が書いた『クソゴミ底辺小説』でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 23:35:13
2436文字
会話率:0%
処女作です。文法や展開がおかしかったりします。許して。
私の名前は鈴川詩音、何処にでもいる21歳の女フリーターだ。いつものように仕事を終え、自室で眠るといつの間にか謎空間に。そこで美男子に会い、「貴女は死にました。転生しますか?」と聞かれ
元気よくyes!と答える。するとそこに昔お世話になっていた近所のお姉ちゃんが現れ…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 05:16:16
78074文字
会話率:42%
突如として、発生した謎のウィルス、通称Cウィルスによって人類の9割が感染し、『合成獣(キメラ)』という化け物に変異してしまった。
だがしかし、生き残った人類の中に「能力者」と呼ばれる特異な力を使うものが現れる。
「能力者」の力を使いながらな
んとか生き残った人類は、結束し安寧の地『ポリス』を築く。
『ポリス』を築き、仮初ではあるが一時の平和を手にした人類。
その『ポリス』の中で暮らす主人公:加賀崎 蓮烝(かがさき れんむ)。
蓮烝はとある人物を殺すために。そして強くなるために。
「復讐」という目的が、蓮烝を大いなる陰謀に巻き込んでいく...
____________________________________________________________________
初投稿です。
誤字・脱字・文法の稚拙さ等、お見苦しいところは多々あるとは思いますが、一生懸命に頑張りますのでよろしくお願いいたします。
投稿頻度に関しては、本業もあるため間隔が空いてしまうとは思いますので、何卒、ご容赦願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 00:19:44
8418文字
会話率:7%
雨の音。少し肌寒い空気。君の吐息。
━━━━━━
小説家になろう初投稿の試験作。
執筆初心者故に小説のルールや文法には御容赦を。
最終更新:2020-06-24 03:33:38
1197文字
会話率:37%