高校生活でのほんの一コマを切り取った超短編の連作小説。
優等生っぽい不良の女子、野坂に振り回され続ける不良っぽい優等生の男子、茂木。今日も彼は彼女のおふざけに窘めたり戒めたり乗っかったり。
このほのぼのコメディーを月に1本のペースでお
届け予定!
短編連作なので、基本どの話からでも読めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 01:36:37
3907文字
会話率:59%
女王国アウリンクッカ。この国最強の騎士である母と、魔術師の父と。両親の主や、祖父母代わりの人たちに囲まれて、双子のユハナとユリアは仲良く育った。長じてユハナは、母と同じ騎士の道を。ユリアは父のように魔術師へ。二人が十歳になった年、次の女王と
なるエルミが生まれ、二人はエルミの騎士と魔術師になり、他とは違う特別な服を身にまとった。これは、一国の中枢で、愛妻家集団が巻き起こす、軽いドタバタほのぼのコメディ風味+たまにシリアスのファンタジーです。 同名義によるblogからの転載が完了しました。今後は不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-21 15:05:03
531519文字
会話率:39%
自宅前で行き倒れていた手負いの霊を助けた代償に、全世界規模で命を狙われる羽目になった陽気な東欧の女性フォトグラファー(兼パン屋バイト)。彼女に恩があり降雪を司る希少種な少年霊。命を賭して彼女の庇護を任じられた武装修道士のちぐはぐなトリオがひ
とつ屋根の下で平穏な日々を過ごしたい、現代東欧風世界を舞台としたファンタジー小説です。
成長系ほのぼのコメディ、たびたびシリアス、ほんのり恋愛。
※霊が出てきますがホラー系ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-08 01:13:36
199707文字
会話率:46%
門戸さんは高校二年生。
あまり運が良くないこと以外は、至って普通。
彼女には友達がいる。
結構奇妙な友達がいる。
普通な彼女にとっては普通のことだけど。
門戸さんは女子高生。
自分と神様が嫌いなこと以外は、軒並み普通。
彼女はよく友達
といる。
結構異質な友達が来る。
普通な彼女にとってはいつものことだけど。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-06 00:04:45
23516文字
会話率:47%
ナンプレとクロスワードが趣味のその老人は、ある日自宅の階段で転落し、その人生を終わらせた。ーーーと思ったら、なぜか無傷な上に若返っている!?山岡鉄は山岡鴇と名を変えて、東京で文字通り第二の人生を送りはじめる。不良少年に説教したり、ナンプレと
クロスワード以外の趣味を見つけたり、楽しく暮らします。人情系ほのぼのコメディ!■nanosでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-24 07:07:20
49443文字
会話率:40%
少女は悪魔との契約により心を失った。悪魔は少女の心を手に入れ強い力を手にした。そこで終わったはずの物語が続いてしまって……。空っぽな少女と暮らすのは、骸骨にマントの心優しい悪魔、うるさいニワトリ、あと空気(!?)。ほのぼのコメディーになれば
いいと、心から願っているよ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-04 22:22:23
22229文字
会話率:30%
駆け出しの冒険者サーシャは自らの天職故にどこのギルドパーティーにも入れずに日夜過ごしていた。
そんなある日、ギルドのカウンターで一人溜め息を吐いていると、隣に座っていた覇気の無い男に話し掛けられる。当たって砕けろの思いでその男にパーティーに
入れてもらうように頼むのだが……。
天職が錬金術士でありながら冒険者を目指す彼女と、魔術師でありながら、自らの能力によって魔力零の男とのほのぼのコメディ系の冒険談折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-26 17:27:34
5676文字
会話率:45%
国の擬人化に軍艦の擬人化…いろいろあるんだから季節の擬人化だってきっと素敵なハズ!!
春•夏•秋•冬
4人の主人公が繰り広げるほのぼのコメディ(仮)
これはそんなお話し
最終更新:2014-09-28 21:33:32
659文字
会話率:0%
主人公の日常。気付いたら色んな萌え?属性持ちに!?
無自覚に予想斜め上を行く妹ちゃんに毎日家族は振り回されて?!
ほのぼのコメディー、時々スパイシーな育児奮闘記。
平凡で平和な人生目指して頑張るよ!転生?記憶持ち?勘違いです!普通です!!
と、本人は思ってる。
※ファンタジーではありません。属性といっても炎とか出ません。
*本編とは関係ない、外伝シリーズを始めました。興味のある方は「妹ちゃん外伝シリーズ」をご覧いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-22 06:48:30
51806文字
会話率:28%
悪の魔法少女、秋山鈴のファンタジーほのぼのコメディ-。(エブリスタにも投稿していたのですが、アカウントごと削除済みです。また、pixivにも投稿していたのですが、現在、非公開にしております→2014/8/1公開しました(http://www
.pixiv.net/novel/show.php?id=3122924))
2016/2/29 カクヨムに転載→2016/8/25 削除
2016/9/28 アルファポリスに転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-18 20:48:14
6355文字
会話率:51%
補習の疲れと夏の暑さにへとへとになりながら帰った私の目に飛び込んで来たのは、全く見覚えの無い全身鎧でした――――。
異世界から魔法の失敗でやって来た“全身鎧”と、全身鎧に慌てる“お姉ちゃん”と、気にしないマイペースな“妹”の短編ほのぼのコメ
ディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-08 21:36:50
8638文字
会話率:38%
夏真っ盛り、霊夢は神社の中でぐでっとしながら考えます。何か、涼しくなる方法は無いかな、と。
そして、そこにふと現れた氷精・チルノ。
霊夢はこの機会を利用しない手は無いと意気込んで……
霊夢&チルノ、この二人を中心としたほのぼのコ
メディのつもりです。名前に惑わされないで下さい、夏の物語ですので!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-29 20:45:25
5771文字
会話率:54%
『名残の月への綺想曲』シリーズのweb拍手お礼用に書いた作品です。シリーズのキャラクターと舞台を現代日本に移したコメディ。軽く読んで頂けます。
「夫の浮気現場を押さえてちょうだい」新人役員秘書の俺は、社長夫人からそう依頼された。社長令嬢との
交際に目を瞑ってもらうことを条件に、俺はボスである社長の身辺を探り始めた。しかし、社長の周囲には愛人候補が多すぎて……。
子会社から出向してきた真面目な新人が、華麗なる創業者一族に翻弄されるほのぼのコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-10 19:00:00
23533文字
会話率:42%
人と魔物が住まう世界。王都から離れた辺境の、そこから更に離れた誰も寄り付かない山奥。そこに若くして世を捨てた魔術師の青年と、その弟子の少女の姿があった。魔術師としての知識は並外れているが、捻くれ者で意地っ張りな性格の師匠と、成り行きで彼と
生活することになった、泣き虫で臆病な孤児の弟子による、おかしくてちょっと切ないほのぼのコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-04 23:00:00
128209文字
会話率:50%
高校生の璃音、宰は魔女、魔王として生きた記憶を持っています。そんな2人は掛け替えのない友人を手に入れ、恋をし、充実した学園生活を満喫します。───高校入学から早一年、2人は雪山で遭難し死亡。千年後の異世界に転生し、再び学園生活を満喫する学園
ほのぼのコメディ&シリアスもの。
※一時凍結中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-02 21:34:15
17138文字
会話率:40%
四百文字の「あなたに贈る行進曲(エール)」、ちょこっと長い版。
陸上部の少年と、ピアノ少女でおくる小さな恋のメロディー|(少女の初恋)。
失恋したと勘違いしたり、結局告白しないまま終わります。失恋エンドじゃないけど両思いのハッピーエン
ドでもありません。視点切替有り、ご都合主義と色々すっかすかな描写です。許せない方はストレス溜まる仕様なのでブラバどうぞ。
PCで書いたものを携帯のテキストリーダーで取り込み、メール投稿で上げています。文字化け等直しましたが、完全には直っていないかも知れません。誤字、脱字、語句の誤使用等ありましたら教えて頂けると嬉しく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-27 02:06:11
9531文字
会話率:23%
主人公、紅月悠一はごく普通の高校生とその家族との日常を描いたほのぼのコメディ。
最終更新:2013-07-29 23:00:00
2264文字
会話率:59%
風と炎を操る神狼、エンビの子どもの日常。
兄弟たちと繰り広げるほのぼのコメディ。
もふもふ毛玉たちがいっぱい転がります!
作者受験生のため不定期更新です…(-_-;)
初心者ですが、楽しんでいただけたら幸いですm(・ω・)m
最終更新:2013-07-28 22:10:32
1552文字
会話率:34%
小さな町工場で起こった珍騒動を描いたほのぼのコメディ。
のんき者でお人好しの女子高生那月と、ストイックで根暗な巨乳工場長の千榛。二人は、ダメ人間のクズ親父が株で失敗し蒸発した後、借金苦にあえぎながらも助け合って暮らしてきた健気な貧乏姉妹
である。
そんな二人の幼馴染の彰久は、優秀な株式トレーダーで小金持ち。いつも工場に差し入れ持参で遊びに来るため、事務員や職人たちとも和気藹々だが、苦労人の千榛は、彰久のやたらな朗らかさがウザくてたまらず、顔を見れば小突き回している。
ある日、勤務態度に問題はあったがやたら仕事のできる新人が、突然「株をやる」という理由で工場を辞めてしまう。彼がいないと厳しい納期、こんなときに限って頻発する小事件、おまけに何故かダメ親父が突然帰ってきて…?
(2008年に書いたものです。そのため、株式や市場の描写に現在と食い違う部分が多いですが、ご了承ください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-08 13:39:51
94750文字
会話率:55%
少女の恐怖に滲んだ絶望的な表情が画面に映し出された。全身には10個以上のリモコン式爆弾が取り付けられていて、ボタン一つで粉々の肉片に変わる事を容易に想像させた。 この猟奇的な状況を犯人はマスコミやインターネットを巧みに利用して流し、身代金を
鮮やかに奪い去っていった。 世間を騒がせた、この誘拐事件は未解決のまま2年が過ぎたが、執念の捜査により、真犯人は誘拐された本人、伊豆川穂乃果の周辺にいると警察は確信に至る… 潜入捜査のため、警視庁は俺を彼女のボディーガードとして送り込んだ…が、上手く正体を隠していたはずだったが、彼女のボディーガードリーダーに素性がばれてしまう! はたして、犯人を捕まえる事ができるのか!!! さて、ここまでは、二時間ものの警察ドラマなんかで、よくある、あらすじなんだが、ここから思いもしない超展開が始まる♪ ある日突然、穂乃果お嬢様に,「貴方は今日からプリン屋の店長です。よろしくお願いしますね」と言われ…… そんなわけで,これは、面白く楽しい仲間たちとの,プリン屋ライフの物語?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-04 12:41:42
29305文字
会話率:49%