ある一組の大学生カップルが就職活動中、未来の展望に対する相違を原因に別れてしまいます。別れ話が持ち上がった日の男性側、女性側の心理的葛藤を描きます。
随分昔に書いた作品。
最終更新:2012-08-24 12:25:55
9969文字
会話率:32%
エネルギーを自供自足できる都市を選定し、実行する政策を開始してから三十年――その都市の一つである東波市の大学院に通っている君恵は、海外で若手研究者として活躍している学と出会い、久しぶりに大学に来た彼の道案内人を引き受ける。その途中、ある研究
棟で変わった石を拾い、不思議な音が聞こえてくる光の方へ歩いて行くと――なんと六年前の過去に戻ってしまっていたのだ。やがて現代へ帰還するために奔走する中、二人にとってゆかりのある姉妹と邂逅する……。
優しくも切ない過去と現代を生きる人たちの物語。◇◆『空想科学祭FINAL』参加作品◆◇
※2014年1月全面改稿したものを再度アップ。ストーリーの大筋は変わっていませんが、細かなエピソードは追加しています。
※改稿前(PDF版)は目次下部にあるリンク先から読めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-18 18:02:59
81335文字
会話率:49%
少女は眠っていた。
長い時間、『世界』を部屋の外に閉じ込めて。
とても冷たいその部屋は彼女の記憶も眠らせた。
知ってはならない記憶。過去の記憶。
それらを凍てつかせた小さな部屋は、言わば『繭』だった。
外界と壁を作り、新しく生ま
れ変わるための繭。
もっとも、変わったのは繭の外であったが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-13 11:00:00
22965文字
会話率:43%
2084年
世界は滅びの道を着実に進んでいた。過去、最高174億人いた人口は今では24、5億しかいない。
その原因は、2014年のある事件だった。
近付き続ける『死』。
大きな壁を打ち砕くには、戦う力が必要。
しかしその力は国
家の権力や、現代科学とはかけ離れた存在だった。
時を越えて与えられる力は、今世界を救う救世主になれるのか。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-08-09 08:08:04
2462文字
会話率:32%
被災地チャリティーコンサートの当日。
僕は考える。
人間とは何か。希望とは何か。
最終更新:2012-08-07 21:17:03
2076文字
会話率:0%
原因不明の災害現場に物理学者として調査派遣された崎島彰は、得体の知れない金属製のリングを発見する。そのリングは二点の空間を接続する機械で、「どこでもドア」を連想した彼はこのリングを「ドア」と名づける。
研究者として名を挙げたいという野心と、
人類文明の発展に貢献したいという思い。この技術は交通や通信のインフラ、宇宙開発、果ては軍事にまで、多大な革新を引き起こすだろう――。
「ドア」はいかに世界に影響を及ぼし、人類になにをもたらすのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-07 00:04:34
141333文字
会話率:25%
「我は上書きを望む」
意味不明のメッセージとともに襲来した宇宙船。彼らの意図と
人類の運命とは。
最終更新:2012-08-04 23:42:13
5668文字
会話率:39%
ベッキーは並み居る男どもと互角のレースを展開し、スーパーガールと呼ばれるほどの速さを見せるレーサーだったが。激しい大クラッシュを喫し、マシンは炎上。死亡した。したはずだった。が、サイボーグ手術を受けて、一命をとりとめ。日本に渡り、謎めいた少
女、エリナをルームメイトとして、ともに密かに生きていた。そのエリナと、ベッキーはRX-7を駆って、峠でバトルをすることに……。そのバトルで、ベッキーとエリナに変化が生じる。その変化とは。バトルは、ベッキーとエリナをどう変えてゆくのか。もしかしたらいつかの未来に起こるかもしれない、SFカーアクション小説。【空想科学祭FINAL参加作品】
この作品はtaskeyにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-29 20:21:19
24086文字
会話率:30%
日本ではありえない二ュージーランドの田舎町で開かれる「公道のレース」に、過去を持つ日本人レーサー・十河隼人はカルチャーショックを受けながらも、未来を賭けてレースに挑む。
新たな挑戦、新たな出会い。忍び寄るワルの影……。
未来に向かって疾走す
る十河隼人が新たな道を突っ走る姿を描く、短編レーシングバイク小説。
罵詈罵詈の仏恥義理で、試練をぶち抜け!
夜露死苦!!
完結作品です。
この物語はフィクションです。また町もイベントも架空のものです。筆者海外旅行の経験なく、子供っぽい憧れだけで書いてますので、未熟なところはご容赦を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-16 22:01:45
50412文字
会話率:28%
物語の舞台は2130年5月まだセミが鳴くには早い初夏。
今より1世紀前に魔術が正式承認され、さらに未来化が進み不自由のない世界が築かれた、しかし長らく問題化されていた地球の環境破壊問題そして天候逆転によってその地図は大きく塗り替えられた。
我が国日の本である「日本」本島はその影響下を直に受けその面積の半分を失い、さらには全ての次元がひとつとなることによって人間の住む三次元や龍族、天使族、悪魔族などが三次元に出現する事態となったがどの種族も皆互いのテリトリーを守る形で力の均衡をとる形となった。
そしてそれと並行して急激に人口を減らす深刻な問題が浮き彫りになていたが世界の安定化と見られた半世紀2060年、再び人工増加傾向のある中で現在の島内では増加する人口を抱えきれないと判断した内閣府は大きな決断をした。
「日の本の上空に天上島を作る」この決断に日本国民は大きな希望を抱いた――
しかしその希望は見事に打ち砕かれることになった、天上島にはごく一部の富裕層しか入島できなかったからだ。
そしてそれに反感を覚え内閣府を倒す組織「瑞穂」が彼女の手によって創設された。
「北條院凛花」彼女は有数の北條院財閥のお嬢様でもあり、蔑まれる下級国民を救う現代のジャンヌ・ダルクとも呼ばれた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-26 21:44:01
11113文字
会話率:55%
生まれ落ちた生命。
その思想は、多岐に渡り、幾多の方面に変遷するもの。
主人公、『名無し』は、記憶も身体も魂もない。
約-190℃の液体窒素につけられた脳という臓器だけの存在で、彼は冷凍脳として保管されていたのだった。
現代の実験段階
と報告によれば、液体窒素につけられた脳は、脳細胞が破壊され死滅するので復活は難しく、表面上の冷凍と細胞内の水分の冷凍せず維持するのが望ましいとされ、未来の技術力に一縷の望みに賭けられた。
幾度なく時計の針が右に傾き廻った未来。
冷凍脳の解凍脳としての利用。人工冬眠の成功。
解凍脳の肉体は、アンドロイドロボットとしての適用され、生き方は縛られるものの生き返るという最大目標は成功。
世界は、思考能力に適した人間の脳を使ったロボットを作成し、軍事用や愛玩用として支給された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-24 16:19:59
1301文字
会話率:6%
大学生である野崎有がアルバイトの帰りに川へと向かう。
土手に置かれたベンチでサキと出会う。
二人の出会い。
それが運命であると知っているのはサキと未来の有(ユウ)だけだった。
最終更新:2012-07-13 19:00:00
40481文字
会話率:0%
※エブリスタ等でも重複掲載しています。
あらすじ:
二〇三〇年、夏。ワープや時空移動の実験に成功し、日本中が『未来技術』に注目をしている時代。
広島の世界遺産、厳島神社で有名な島――宮島に住んでいる、あらゆることで『夢』のない高校三
年生、菅原光大(すがわらこうた)は、通っている宮島総合文化高校で、夏休み前の授業と部活を終え、帰りの道中で、未来から来たと名乗る女性――佐伯乙姫(さえきおとめ)と出会う。
乙姫は、人間の力ではありえない超常現象を引き起こす異霊、《超常異霊(ポルタ―ガイスト)》たちによる五十年後の宮島の街を変えるために、そして、出現の原因を突き止めるために過去に来たのだという。
にわかに信じられない光大だが、事件が!
--忘れられない、未来と現代を変える夏の戦いが始まる。
登場人物:
菅原光大(すがわらこうた):
主人公。宮島総合文化高校3年。18歳。色んな意味で『夢』のない少年。面倒くさがり屋だが、友達のことになると熱くなる。
佐伯乙姫(さえきおとめ):
謎の女性。20歳。クールで、お嬢様みたいな美貌を放つ。
高峰花楓(たかみねかえで):
光大の幼馴染み。パティシエになりたいという『夢』を持っている。真面目で家庭的。
清水葦貴(しみずよしたか):
光大の幼馴染み。ゲームクリエイターになりたいという『夢』を持つ。ちょっと小太りで、楽観的。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-08 23:50:08
28394文字
会話率:39%
互いに”過去”を持つ男女。その先に未来はあるのかーー。
若干背景は業界物になります。本編は限りなく暗いです。
また、直接的ではないですが、人の死に関して触れている部分がありますのでご注意ください。
なお、視点がコロコロ変わります。
※当作
品は過去「Orange Color Lemonade」というコラボサイトにて掲載していた作品になります。
※完結としますが、今後追加で番外編が入るかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-30 01:00:00
17292文字
会話率:34%
地球の古を生きる、始祖民族の一少女。
地球の今を生きる、現代人類の大学生。
幻想と現実は、交わることを許されるのか――――。
月の過去と地球の未来が織りなす、儚くも美しき物語。
最終更新:2012-06-09 06:12:11
1690文字
会話率:14%
痴情の縺れで殺されてしまった裕香。はたして天国へ行くのか地獄へ行くのかそれとも生まれ変わる事ができるのか・・・その処遇も決まらぬまま、誤って雷と一緒に雲の上から落ちてしまった。裕香が落ちた先は過去の世界。そこにはまだ若い自分が存在していた。
この時代ならまだ自分は死んではいないはず!うまく人生をやり直せるものなら未来の結果は変わるはず。幽霊であって幽霊でない?幽霊未満の不思議な存在となって過去の自分と奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-31 08:07:50
9400文字
会話率:37%
勉強もスポーツも駄目でドジばかりの小学生と、未来から来たロボットの日常生活を描いた作品である。舞台となる時代は、基本は現代であるが、タイムマシンで過去や未来へも行き来する。
※「ドラえもん」とは関係ありません。
最終更新:2012-05-20 16:28:25
1154文字
会話率:27%
時は未来、魔物に対抗するための教育機関アカデミーの一つ、朱里学園。ここに入学した少女、相沢小鳥は初めての演習の授業の際、とある先輩、逢瀬燈夜の戦いを見てしまう。それはまるで奏で、踊りながら戦っているようだった。
タイトル変更、旧タイトル魔法
演奏会~magic concert~
注意、この小説の主人公は小鳥と燈矢の二人です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-13 22:41:47
52745文字
会話率:52%
それぞれの思い。
それぞれの伝え方。
何処からやってきても、必ず君を好きになって君に遭いに行く。
これは、少女達のとある一ページ。
最終更新:2012-05-12 22:27:07
1815文字
会話率:35%
VRMMOFPS期待の新作RWW《リアル・ワールド・ウォー》
その上位クラン《ボルボックス》の変態で愉快な仲間たちとその周囲のお話。
ゲームやめますか? それとも人間やめますか?
最終更新:2012-05-09 23:24:37
38692文字
会話率:38%
スマホはなんでも教えてくれる。
「まもなく花崎行快速急行が到着します」「後ろの学生は次の駅で下車予定です」「午後から雨が降りそうです」
実に便利な世の中だ。
他サイトにも重複投稿しています。
最終更新:2012-05-04 22:13:01
1686文字
会話率:42%