僕の中での言葉で語る信条、自分勝手に信じていること。
僕は中学生の頃から振り返って改めて自分の持論が正しいのだと思う。ただ淡々と振り返るだけの話。
最終更新:2010-05-25 01:54:23
2156文字
会話率:19%
初めまして、俺の名前は紅(こう)赤(せき) 灯(ひ)焔(えん)。はっきり言って、この名前よりも『地獄(じごく)の業(ごう)焔(えん)』という二つ名の方が有名だ。
そんな俺は金属アレルギーで常に手袋をしている。喧嘩をするときは別だけど……。
好きな事は家事と星を見ること。逆に、嫌いな事はピーマンを食べる事、ゲームをやる事、数学の勉強をする事に自分勝手なやつを見る事の四つ。
こんな自己紹介で悪いんだけど、俺は今体育館の中にいる。その理由は――
入学式
それが行われるのは桜と梅が咲き、新しい出会いを予感させる季節――春という季節がやってきた事を意味していると思う。
初々しい制服なんて自分で言うものではないけれど、初めて着る制服――ワイシャツに、黒ズボン、紺色のカーディガンと水色に黄色の校章があるネクタイ――に身を包んでいる俺は校長の挨拶を右から左へと聞き流す。
朝とも昼ともいえない微妙な時間帯に、暖かな陽射しが窓から差し込む体育館は俺ら新入生を祝福するというより眠気を誘っている。
「ふ、ふぁ~~」
欠伸をしながら壇上を見上げると校長の話はもうすぐ終わりそうで、
「最後になりましたが保護者の皆様……」
とお決まりのセリフを言っている。
早く終われ!
そう心で呟きながら来賓が壇上に上がるのを見ている事しか出来ない俺は、
「すいません。気持ち悪いので保健室に行ってもいいですか?」
近くにいた先生に声をかけて許可を貰い体育館を後にした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-24 15:00:21
66823文字
会話率:34%
オレ様男と自分勝手な女。
上手くいくはずが無い男女の激しい恋愛模様。
最終更新:2010-05-17 20:56:31
257文字
会話率:0%
私の実話をもとにしたはなしです。お母さんは男の事ばかりで自分勝手で子供の事はなにも考えなくなり、私が思った気持ち…。
最終更新:2010-02-28 19:49:56
879文字
会話率:3%
新しい私に会うために、君へサヨナラ。・・・・・・ごめんね、自分勝手な恋でした。 【※一応、「サヨナラの朝」・「サヨナラの次の朝。」の続編的なものに当たります。】
最終更新:2010-02-10 19:07:44
829文字
会話率:4%
冷静でクールな高校2年生の風香。友達の同級生の桜は風香とは逆に少しわがままで自分勝手なところがある恋する女の子。そんな2人はある出来事を境に運命の歯車が動き出してしまう。果たして彼女達の運命は?風香の複雑な思いの理由とは?!嵐のような日常を
描いたフィクションストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-13 00:33:45
1502文字
会話率:30%
高校二年生の春
今まで平穏に暮らしていたのに……
お前のせいだアホー!!!!
遊馬 柚葉(アスマユズハ)
目立たない、普通の女の子
を演じている
本当は運動も喧嘩もできるんだけどね!
×
水梨 太郎(ミズナシタロウ)
みん
なからは「梨太郎(ナシタロウ)」と呼ばれている
四天王の一人
普段は優しい男を演じているが
本当は自分勝手な奴
ひょんなことで偽装カップルになった二人が織り成す
ギャグ多めのラブストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-23 19:39:34
114文字
会話率:89%
私立王冥学園。都内で比較的田舎にある学園である。ひねくれ物の少年は、あまりに自分勝手な男や、優しい彼女に、凶暴な不良、詐欺教師という滅茶苦茶な人脈を持ち、またそれに囲まれて変わっていく。笑ったり泣いたりの軽くありきたり学園物語。
キーワード:
最終更新:2008-12-02 23:02:31
13965文字
会話率:40%
満天の星空が遥か上空に広がるダークブルーの空のもと、僕は1人の少女に出会った。彼女は傍若無人で自分勝手で、どうしようもないほどに我侭だけど、そんな彼女に僕は惚れてしまった。これから始まるのはそんなどこにでもあるような物語。けれども、僕にとっ
てはたった1つの大切な物語。さぁ、始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-22 14:27:34
2748文字
会話率:27%
自分勝手なカレシの話にうんざりした女が、友達の弟から役に立つ器具を借り受ける。
最終更新:2008-05-22 19:21:34
3794文字
会話率:39%
いたって普通のメイドと自分勝手な王子との身分違いの恋。はたしてこの2人の恋は実るのだろうか。猛スピードで繰り広げられるおとぎ話的恋物語です。
最終更新:2008-03-31 22:01:10
3278文字
会話率:49%
飲みすぎた朝、自分の部屋をみると、そこには中学生くらいの女の子。「君、誰?」「ヒドイッ!!昨日は私のことを無理矢理……」――http://emanon98.es.land.to/ori.htmlこちらは、イメージ画です。よろしければ、書庫、
画廊などもご覧ください。http://emanon98.es.land.to/index.html感想、評価などお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-17 21:36:33
31844文字
会話率:53%
年老いた母が死んだ。同居せず、自分勝手に生きてきた義男に、母が残した一冊のノート。長々と綴られた日記は、彼に衝撃を与えるものだった。
最終更新:2007-10-22 00:16:11
7002文字
会話率:44%
少女の愛はどうにも自分勝手。しかも暴走気味。人間の嫌な部分も見えちゃってやな感じなお話です。ただ、後味スッキリ…?
最終更新:2007-10-08 18:47:07
2210文字
会話率:5%
ようやく決着つきそう。決めた覚悟に後悔は無いから、自分勝手に気ままに、独白しておこう。
最終更新:2007-09-15 02:10:40
1287文字
会話率:0%
『私』は彼女もちの先輩に片思いをしている。彼女への嫉妬。いつか私を見てほしいと言う自分勝手な思い。ケド彼には、幸せになってほしいー…。
最終更新:2007-06-20 19:59:41
449文字
会話率:13%
私たちは若い。私たちは自分勝手だ。私たちはお互いそう違いはないーーーーだからこそ、何かが起こせるはずだ。
最終更新:2007-02-27 23:48:28
2269文字
会話率:65%
魔法ってなんでしょうか?夢をかなえる希望の力?・不可能を可能にする力?・現実主義者のいぬ山ねこが紡ぐ自分勝手な結論・・・
最終更新:2005-12-30 10:28:41
2347文字
会話率:13%