朔の夜にだけ現れる、という亡霊の噂の真実はいかに……!?
最終更新:2013-05-26 01:34:19
8502文字
会話率:40%
私立の女子高に通う環には、記憶がない。環は記憶を失う前の「前の私」にこだわり、記憶を失った「今の私」を理解してくれない周りとの関係に悩んでいた。そんなある日、環は霊に殺されかける。霊の暴挙は失った記憶と関係があるのか? 久恒神社の二人の半
人前、琥珀とジュゴンが、環を救うべく立ち上がる。 前作「霊能力探偵」を本格的に書いてみました。登場人物の設定なども、大きく変更しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-20 22:28:12
83132文字
会話率:45%
彼女と再会したのは偶然だった。変わったあいつに大して何も変化していない自分
再び二人をめぐり合わせたのは運命の糸なのか? それとも神の悪戯なのか?
俺は現実から逃げるしかなかった。過去に捨て去ったはずの亡霊が今の俺に付きまとうようで怖かった
、
社会や人間関係さえも見下し、切り捨てたつもりにになって…いや、逆に社会から切り捨てられて
蛆虫のように俺は生きている。善意が報われる事が無いことは一番知っているのだから――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-19 06:30:29
115738文字
会話率:30%
いい人だけどびっくりするほど不運な男常盤春人。そんな彼がある日好きな子にフラれて家に帰ると二人の亡霊迷い家とハライソが待ち構えていた驚く常磐に対しその亡霊たちはいい人過ぎて天国にも地獄にも行けないという趣旨を常磐に告げる。落胆すると常磐だっ
たが亡霊たちは常磐に天国か地獄どちらかに行く手伝いをしてやろうと提案する。その場のノリでその提案に乗ってしまった常磐だったが、この先彼はどうなるのか、天国か地獄には行けるのか!そして彼女はできるのだろうか。そんな感じの青春謳歌系学園ストーリー折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-04-17 22:18:48
13237文字
会話率:51%
――世界はおそらく、幸せになったのだと思います。もっとも、不幸という言葉がどんなものを指すのか、わたしたちはとうに忘れてしまいましたが――
しずかな幸福が満ち溢れる終末世界。そこに生きるひとの歴史を集めて旅する少女、銘(しるす)。
旅
の途中、銘が大垣の街で出会ったのは、技術が忘れられた世界にひとり残ったエンジニア。そして、彼女と共に暮らすヒューマノイドの少女。
彼女たちの過去に触れながら、銘は人類最後の歴史書を記していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-14 01:39:53
93102文字
会話率:47%
二学期最初の日。御音学園高校の一年生・紅月葎(くづき りつ)は、とある理由で親友の乱刃羽燐(みだれば うりん)がいる探偵部の部室を訪れていた。曰く、未確認生物研究会の部室から調査報告書が消えていた――。
れもん色のポニーテールに青い瞳を持つ
少女、乱刃羽燐が導き出す意外なことの真相とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-11 00:00:00
8371文字
会話率:50%
ジェニーとジャックに続くよう、それぞれが抱えていた壁を乗り越え、交際をはじめたレナとライアン、そしてマリーとギャヴィン。だがいまひとつ、一歩を踏み出せないでいた。
バレンタインというイベントを控えた彼女たちは、ある約束を交わすことにする。
同時刻、それは彼らのあいだでも起きていた。
そしていまだに“好き”という感情を理解していないライアンは、彼女の誕生日を目前に控え、普段は表に出ていない、レナの過去を知ることになる。
ギャヴィンが過去の亡霊を乗り越えようと奮闘する一方で、意外なところで意外な接点が見つかり──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-30 21:00:00
188761文字
会話率:58%
ひとり思い悩む少女のぐるぐるした感情を書き写してみた掌編。
憧れだった先輩と付き合えた女の子が、二年したある日の夜にふと不安が生じて、彼の元カノとのやり取りを思い出し、フラッシュバックに襲われたりするだけのお話。
バタフライ効果やら平行世界
やらとは、あんまり関係ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-28 04:39:31
3330文字
会話率:29%
とある雨の日。少女と出会った。
最終更新:2013-03-28 03:24:18
2229文字
会話率:38%
その鏡はただそこにあった。映しこんだ願いを反射させ覗いた者とその願いが合わされば無償で叶え、願いの姿に対し覗いた者が釣り合わなければその分の代償をもらい、変えることで補い願いを叶える。そういう性質の鏡が一枚、世の中の数多ある人間が使うための
道具の一つとしてただただそこにあった。鏡を巡って争ったのも人、性質に解釈をつけたのも人、引き起こされた惨事の原因に謂わくをつけ恐怖したのも人。
長い歴史を経た今はその鏡は彷徨う子供の手にあった。
願うことのために願った祈りが叶ったことで、皮肉にも叶えたかった相手を失い死ぬことのできぬ亡霊となった哀れな子供。
人々の願いを映しその結末をただただ見届ていく。
人の幾多の願いの中で自分の求める「幸福」に終わる願いの姿を求めて。
※一時期にピクシブにupしていた話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-18 01:06:29
1763文字
会話率:0%
――0番地区。
社会の裏と、底辺を生きる者たちが集う街。国からも見放された無法地帯には、ごく一部にのみ伝わる不可思議な噂があった。
「この街で誰かを殺すと、殺した相手が亡霊となって復讐しにくる」
人生のどん底に堕ち、薬の勢いで人を殺めて
しまった男の前に、ふたりの少女が現れる。獏(バク)と名乗り、彼の殺人を見破った少女たちは亡霊の魔の手から男を守ると申し出るが……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 00:38:40
8577文字
会話率:52%
妖、物の怪、亡霊、幽鬼。魑魅魍魎が闊歩する國を渡るのは、梓巫女と従者として仕える鬼。二人の旅によって明かされる、この世界の奇妙な均衡、そして、鬼刀を巡り争った《燎社の夜》の真実とは──
最終更新:2013-01-06 16:52:31
2213文字
会話率:34%
現代ではなく、西でも東でもなく、ましてこの世界でもない場所があった。そこにはバルストール王国という国があって、おおむね平和な時代が多かった。
そしてその国には光の一族と称する少数民族がいた。民族とは言っても様々な人々を受け入れているので
血のつながりで結びついたものではない。
その一族は誇り高く独自の戦闘技術を重んじ、国の支配は必要最低限しか受けずに独立を保っていた。またその戦闘技術は独特で、国の危機を何度か救ったこともあるほどである。
なので一般の市民にとっては変わった民族という程度で受け入れられていて、特別な反感などは存在していなかった。
だが、時の王、セイフリッドはある時、ある命令を下した。
「光の一族を滅ぼす。すぐに軍を動かせ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-29 19:10:11
94897文字
会話率:59%
戦記作家の五島雄一は、雪の降るクリスマスの昼、青年将校の亡霊に昼食を振る舞うことになった。
※この作品は「Arcadia」様でも公開中です。
最終更新:2012-12-25 12:00:00
8147文字
会話率:52%
史上空前の死傷者を出した第二次世界大戦は講和によって終結した。しかし、その後の各国の対立もあり、平和などとは無縁の世が少しずつ広がっていったのだった。そして、時が流れ、突然謎の軍が南半球全域に渡って攻撃するのだった。その勢いはとどまる事を知
らず、僅か数日で殆どの国が降伏してしまった。そして、その謎の軍は高々と宣言する。『我々は帰ってきた』と。
これにより、世界は第三次世界大戦へと突入するのであった。
更新停止 詳しくは活動報告にて
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-20 23:09:30
37594文字
会話率:61%
ここは『異次元からの贈り物 蘇りし亡霊』に登場する兵器紹介です。全長や全幅などは記載しません。
キーワード:
最終更新:2012-03-18 23:29:47
7960文字
会話率:0%
住宅のリフォーム営業で騙されて、お金を請求されたお婆さんがそれを払えず首を吊った。騙した営業マンはその婆さんの亡霊に…
下記ホームページにも掲載されています。
「吉沢潤のブラックストーリー」
http://junblackstory.we
b.fc2.com
「二十歳の迷路」
http://hatachinomeiro.web.fc2.com折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-10 20:18:01
7349文字
会話率:48%
南風龍彦の恋人が自殺した。
学校で相次ぐ自殺の真相を突き止めようとする龍彦の前でまたひとり自殺者が出る。
図書室に住み着く魔女に翻弄される人々・・・。
最終更新:2012-08-31 12:35:34
2536文字
会話率:8%
ご注意:サイト(http://nanos.jp/saiaisikkaku/)で書いている「死神の記憶」「死神の末裔」の続きのシリーズです。まずはそちらからお読みになることをお勧めいたします。なお、追々第1、第2シリーズもこちらにあげていきた
いと思っています。
あらすじ:亡霊が冥府と人間界を自由に行き来し、邪悪な怨霊たちが猛威を振るう仮想世界。人間と亡霊の間に生まれ、アイノコと呼ばれる不幸な種族が存在していた。その頃、人間のカルト集団によってアイノコが殺される事件が相次ぎ、愛する者を奪われた彼らがついに立ち上がる。精鋭たちが振りかざすのは、正義か、それとも復讐の刃か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-21 21:05:52
7234文字
会話率:43%
PMCに所属し、人型機械・エーテルギアを駆る少女、ラティファは地球圏唯一の事実上独立した支配権を確立するコロニー群・ジムリアー連邦へと依頼で赴く。依頼内容は仮想敵機としてジムリアー連邦が有するPMC・ボリショイ・シチートのエーテルギアと模擬
戦を行うこと。
そこで彼女はコロニー独立を巡るテロに巻き込まれることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-10 01:58:05
58658文字
会話率:29%
五橋かんなは、大学に通いながら、家庭教師をしている。一年前に、同じ画家を目指した恋人・紫苑が事故死してから、紫苑の絵の亡霊に縛られている。何とか、世に絵を出したいという思いをひきずっているある日、紫苑とよく似た才能の大翔に出会う。魅かれつつ
も、大翔を利用し、絵を世に出す事に成功するが、大翔は、かんなの元を去ってしまう。何年か後、再会するが、事情をしった大翔に刺されてしまう。その時、大翔は、事故に逢い、記憶を失ってしまう。意識を取り戻した大翔は、自分を「紫苑」と名乗るのだった。紫苑となった大翔が、悪になっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-15 18:49:24
72379文字
会話率:58%