考察好きの考察好きによる設定好きの為の作品!
小説その他の設定掘り下げと考察を行居ます。
注:シリーズ名は「異世かい説!」ですが異世界ファンタジーに限らずSFや現代ものにも言及する可能性が有ります。
なろう作品、特に異世界を扱った物
に必ずと言っていいほど存在する「冒険者ギルド」
これってそもそも何なんだ?利害関係は?本当にこんな組織成立するのだろうか?
そんな疑問に答える為の考察エッセイが本作!
「成程!」となるもよし「成程分からん」となるもよし!?
作者も読者も異世界ファンタジー好きは必見(誇張表現)の一作!
注「こんなの有り得無い!」と言う論調は本作の趣旨に反する為、そういった論を期待されている方にはお応えできかねますことをあらかじめご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-09 08:00:00
4212文字
会話率:0%
人類が「魔力無し」と「魔女、魔力持ち」の2つの種へと進化したとある地球、その21世紀の今。
地球上では、多くの地域で、「魔力無し」と「魔女、魔力持ち」、お互いの「共生」が謳われ、それが当たり前の風景となりつつあった。
そんな地球極東の
独立国家「和国」での、とある少女とおっさんの物語。
少女は魔女。歳は15。二つ名は「青波の魔女」。青の瞳が印象的な、黒髪の乙女である。
おっさんは使い魔。歳は28歳。だが、見た目以上に老けている。純全たる魔力無しだ。
特に血縁関係でもなんでもない赤の他人の2人が、なぜか魔女とその使い魔として契約し、疑似家族(義兄妹)として一緒に暮らす羽目に陥った。それからはや3カ月。そろそろお互いの棲み分けにも慣れてきた、という頃に……
一枚の布が、彼ら2人の間に、舞い降りた。
舞い降りた一枚の布が小さな騒動を巻き起こし、その騒動を、「使い魔」が物語る……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-18 22:18:46
49244文字
会話率:30%
『青波の魔女と名無しの使い魔』の、いわゆる後日譚のようなものとなります。
(本編→http://ncode.syosetu.com/n8823by/)
本編とは違い、シリアスモードにはなりません。
人類の中に魔女(魔力持ち)という種がい
る地球での、とある魔女と、その使い魔の物語です。
魔女は15歳、花の女子高生。
一方の使い魔は28歳、花も臍を曲げる老け顔のおっさんで、魔力無しです。
特に血縁関係でもなんでもない赤の他人の2人が、なぜか魔女とその使い魔として契約を結び、疑似家族(義兄妹)としてのほほんと暮らしています。
そんな2人の暮らしぶりと、その周辺の人びとのあれやこれやを、綴っていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-01 00:11:21
160132文字
会話率:44%
十六歳、前世の記憶を思い出したのと引き換えに今世のこれまでの記憶を失ってしまった私。右も左も分からぬうちに学校に連れられ、そこで自分が校内一の嫌われ者だと知る。
皆に愛される妹とそのハーレム要員たちからネチネチ(どころじゃない)嫌がらせを
受けつつ、何故こうも自分が嫌われているのか、過去の「私」の言動を紐解いてく……と見せかけて、そんなもの知るか! と開き直る話。えーえ、図太く生きてみせましょう。
(妹が)乙女ゲーム風です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-07 16:00:00
77031文字
会話率:35%
容姿・成績・運動神経 etc…。
全てにおいて平凡な百合には、生まれた時から一緒だった成、保育園から一緒の遥・來牙・類牙、全てにおいて完璧な四人の幼馴染がいる。
何もない田舎町で育った五人は、保育園・小学校・中学校・高校とずっと一緒だった
。
高校卒業後、看護師になるという夢を叶えるため、一人地元を離れ、都会の看護学校へと進学した
百合。
地元を離れて二年の月日が経ち、二十歳と
なった百合の元に届いたのは高校の同窓会のお知らせだった。
同窓会に参加するため、久々に帰省した百合に突きつけられたのは、受け入れがたい現実だった。
突きつけられた現実を受け入れられないまま
帰路についた百合の前に現れたのは、時間を自由自在に操ることが出来る能力を持った一匹の黒猫だった。
黒猫との出会いが、百合の運命の歯車を
狂わせる…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-06 00:00:00
1954文字
会話率:8%
縛1:500文字以内(改行・空白全て含む)
縛2:現代ものの話し(SF・ファンタジー・過去等無し)
縛3:会話のかけあいのみ(俺は~~した 等はアウト)
フリージャンル(自由設定)
では、どうぞ。
キーワード:
最終更新:2015-04-04 00:00:45
456文字
会話率:100%
8月は終わりを告げ、9月1日に新学期を迎える筈だった。
けれど、カレンダーには有り得ない日付が並んでいた──…。
とある地方都市に住む高校生達の物語。現代もの。
若干ファンタジー的要素もありますが、基本的には高校生を視点とした日常的な話に
なる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-03 22:39:48
12708文字
会話率:38%
電気の節約にご協力ください、さもないと。
最終更新:2014-10-02 21:33:19
1878文字
会話率:9%
しょうもない言葉遊びでメシを食っている男。
彼には、今まさに話しかけたい女の存在と、話しかけられない理由があった。
よりによって、肝心なときに、いつもこう。
※この作品は、カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2014-10-01 20:20:40
3807文字
会話率:8%
都市伝説「コメディーさん」のある一日の物語。
主人公に名前が無いのは仕様です。 決して忘れていた訳ではありません。
読んで頂ければ分かります。 分からない場合は都市伝説のせいです。 間違いありません。
最終更新:2014-07-19 19:42:13
9793文字
会話率:56%
蒸気機関少女ロッコと、仇を探すべく隠れ里を出た主人公リュウが、森の中で数奇な遭遇を果たしーー
〈第七回GA大賞二次落選作〉
最終更新:2014-05-25 21:00:00
119790文字
会話率:47%
むかしむかし、あるところに美少女ツインテールをストーカーする趣味を持った大分変ったお爺さんと対戦車ライフルを持ち出して警官隊と銃撃戦を繰り広げることを日課にしているお婆さんがいました。大西洋の孤島セントヘレナ島からお爺さんが大江戸に戻ると、
地下鉄で美少女ツインテ娘を見つけます。そこで美少女の顔を見たお爺さんは叫びました。それは美少女に擬態したババアだったからです。そして、お爺さんは決意します。「ブス死すべし!」。美少女ツインテの敵、すべてのブスを倒すために大江戸でお爺さんの冒険が始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-30 00:00:00
21954文字
会話率:41%
乙女ゲームの世界に転生しました……はい、すいません、調子に乗りました。ええ確かに攻略キャラたちを翻弄していました。誰か一人を選ぶどころか、全員に手を出そうとしていました。……でも、私は悪くない、だってそれこそが乙女ゲームの醍醐味じゃないっ!
脇役ヒロインにヒロインの座を奪われた元ヒロインの話。
鬼畜傲慢俺様生徒会長×現実逃避自己中元ヒロイン。
※許容範囲の広い方推奨。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-21 02:17:39
11925文字
会話率:26%
ごくごく普通のサラリーマン・橘祐樹は、休日を利用して妹の真綾と共にスキー場を訪れていた。
穏やかに終わるはずの一日が、惨劇の始まりとなる――。
雪に閉ざされた山荘、紛れ込んだ連続殺人犯の情報、そして自身に課せられた『ミッション』。
殺人、自
衛、推理、淡い想い、そして……。
仲間内で行なった、ミステリーアドベンチャーTRPGの『高嶋篤哉』視点ノベライズ。
原案:Hetzer
2013.04.12.同人誌にて発行折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-16 19:00:00
111330文字
会話率:24%
心が読める超能力少年、通称「少年サトリ」が傷ついた人々の心を嘆き、その原因たる社会を変えるべくレジスタンスを結成し、社会に馴染めない程個性的な仲間と共に社会を変えていこうとするお話。
彼らは世界をどのように変えていくのか……はたして、その試
みは成功するのか……。
――その行動が、どのような世界が顔を見せ、立ちはだかるのか。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-07 23:40:39
19832文字
会話率:38%
この間、梅雨入りの知らせがあった。それから雨が多くなった。
連日の冷たい雨。
傘も差さずに立つ少女。塾帰りの少年。
そんなふたりの奇妙なお話。
最終更新:2013-06-27 22:39:08
2821文字
会話率:35%
探偵と怪盗の物語。
過去作をかなりの短編なのに無理矢理連載にしてみました。
※自分のサイトや一応応募で出してましたが、何も
なかったのでいいかと。問題あるようなら削除します。
最終更新:2013-05-05 00:00:00
9518文字
会話率:45%
ピクシブ・ブログよりの転載。
この話の前に、長編の小説があります。
幕末の箱館戦争の時代から帰ってきた女子高生 近藤勇と許嫁の土方歳也とのほのぼのラブストーリーです。
最終更新:2013-04-16 00:51:07
4849文字
会話率:43%
2013年蛇年ということで別の現代ものを放り出してTSFファンタジーものを書いてみました。
蛇年なので蛇娘化です。ラミアです。ネタパクというよりオマージュのつもりです。
結局昨年中に完結させられず途中ですが、続けられるかはわかりません。他の
作品の合間に進められたらいいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-12 19:02:09
7553文字
会話率:45%
ゴッドハンター。それは神狩り達の総称。この世の敵である十三番目の神、そしてその手下である堕天使を狩るのが彼らの宿命。ある日のこと、ゴッドハンターイギリス本部に一人の少年が侵入してきた。今代の姫、ロゼッタが目を留めた彼とは——? そして彼らは
無事に神を狩ることができるのか——? 人間 対 神&堕天使 の戦争ここに開幕!!
※題名変えました。これでも仮名です、ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-06 12:00:00
130238文字
会話率:33%
自分のウェブサイトに以前から掲載している小説です。
西暦1998年。東京都友角市にすむ高校生、早川えりな/エリナ・ル・アートブルクは、地球と汎銀河連盟の宇宙ステーションを自分の宇宙船で行き来しながら日々を過ごしていました。気楽な現代もの
ライトコメディです。
執筆期間1998年-1999年、全6話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-30 22:44:22
24965文字
会話率:50%
高校生の遠山藍里は、隣のクラスに片思いの彼がいる。友人たちが企画した日帰り温泉旅行へ彼も一緒に行くことになってしまい、最近の体重が少ーし気になる藍里はダイエットをはじめるものの、うまくいかず。旅行前日、おばあちゃんの薬箱から、あやしげな薬が
入った袋を見つけてしまい? 薬を飲むのか? 飲まないのか? 旅行はどうなる? 彼とは近づけるの?
拙作には珍しい現代もの。コバルトさん短編賞もう一歩。明るくて、ほっこりした話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-18 22:04:35
9325文字
会話率:30%