俺は暗殺者だ。名前はもうない。一体どこで生まれ、どんな顔だったのかも知らん。相手の顔と姿を奪い、記憶と能力奪える。今回の依頼は王女の暗殺だった。だが、幼く可憐な少女の美しさに手が止まる。一瞬のためらいが命取り。気がつけば拷問室で拘束され、お
付きの侍女のお出ましになる。どうやらあの少女は影姫で、こちらのメイドが本物の王女らしい。仕事を依頼したのは王女自身か? いったいなんのために? 「王を殺せ、国を――」 !
それは顔なき影の暗殺者が語る死と混沌の物語、可憐にして清純な影姫が語る謎と恋心の物語、賢明にして残念な王女が語る血と狂気の物語。すべてが語り終えられたときにあきらかになる真実とは?
「俺はロリコンじゃねー、好きになった娘が幼かっただけだ」「病気持ちの性犯罪者はみなそういうのう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 13:00:00
15099文字
会話率:17%
初恋相手のケイスケと10年間付き合い続けているマコ。
「このまま、他のオトコ知らんままでエエんか?」
周囲の人々の言葉にマコの心は揺れ動き……。
関西人男女のアホな恋愛模様。
ジョン グレイ先生の恋愛論を語る話ではありません。
※「ジ
ョン グレイ先生の恋愛論〜ケイスケ〜」と対になっております。
なるべく同時投稿を心掛けようと思います。
こちらのマコの場合から読まれることを推奨します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-28 06:47:46
36554文字
会話率:24%
地味に学生生活を送っていたはずの、プロボッチJK。
学園の王子様(笑)のお側衆(笑)に転落死させられたと思ったら、SANチェック自動失敗モノの神様にチートスキルを貰って転生した。
な、何を(略)だが、転生先は実母に殺されかけてる真っ最中の被
虐待児童。
人生初っ端からハードモードだが、ど根性プロボッチは砕けない。
「OK把握した。とりあえず生活の基盤を作るまでは臥薪嘗胆隠忍自重ステルスライフだ問題ない」
そんなJKプロボッチは、生き延びれるか。
NAISEI? RYOURI? SYOUBAI? 知らんなぁ? の精神でお送りします。
あと、逆ハーレムとかハーレムとからぶらぶとか、そういうの期待したら負けなのはお察しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 17:56:03
18009文字
会話率:2%
誰とも干渉したくない、喋りたくない、目も合わせたくない。そんな誰よりも孤独を愛するエリートボッチな主人公、御薙 悠樹(ミナギ ユウキ)がクラス転移に巻き込まれてしまい、アレやコレやして1人孤独にひっそり生きていきたいという願望を叶えるために
奮闘するお話でこざいます。
勇者召喚?魔王?知らんな!お前らで勝手にやってろ!俺は1人で生きていたいんだ!!だから俺にかまうんじゃない!!頼むから!!(必死)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 10:59:11
1579文字
会話率:40%
端的に言えばアホな集団の話。ASEAN? 知らんな。どこの組織だ?
最終更新:2016-06-01 18:00:00
1148文字
会話率:37%
一応エリート高校に通う俺、神河優太。
入学から一ヶ月が経ったある日、”遅れて”入学してきた超美少女、華野桜亞夜。
友人の小祇裕太、貴﨑煌、そして桜亞夜と俺は次々と色々な事件だの事故だのに襲われる羽目になった。そこには、桜亞夜と裕太の秘密が関
係していた。そして、煌にもある事情があった。俺は問題を解決すべく、三人の事情や秘密によってどこぞの知らん世界やら怪しい建築物についていくことにした。
そこで暴かれる真相はどれも信じがたいようなことばかり。全ての謎が解けたとき、俺は世界の全てを知ることになる・・・らしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-31 16:16:35
32679文字
会話率:38%
勇者として呼ばれた主人公。
だが主人公は勇者はやらず冒険者へ。
そんな主人公の外から王達を眺めてるだけの超々短編。
思い付きなので凄く短いです。さらっと読んで受け流してもらえるとありがたいです。
最終更新:2016-05-27 00:27:32
1145文字
会話率:0%
営業をしてみて、本当にいろんな人がいることを実感している。
最終更新:2016-05-01 00:00:00
515文字
会話率:10%
ここは、様々な種族が共生する世界。
そんな世界での名門校、『リンデグレン・アシャツ・ゾルガー魔法学校』に通う女の子が主人公。
シリアスあり、ギャグありな冒険ファンタジー。
最終更新:2016-04-10 18:39:02
2111文字
会話率:36%
森川奏(もりかわかなで)30歳。とある駅で職員として働く彼女には不思議な能力があった。
幼い頃より第六感が鋭く、ほんの少しだけ未来を覗くことが出来る。
お陰でホームでの人身事故は減り、暗黙の了解でこの駅のホームを護っている。そして、今日も誰
かのために走る。
見えてしまうのは面倒だけど、知らんぷりはできないお人好し。
そんな彼女の能力に共鳴する人物が現れた。
奮闘する彼女の駅から始まる恋物語です。
※2016.4.7 全編完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-07 21:41:17
96811文字
会話率:47%
ある日突然、異世界に転生してしまった俺。そこで出会った厄介な“奴ら”に恩を売られ、気付けば魔王討伐に出向くことに。とりあえず命懸けで魔王城を崩落させたあと、ちゃっかり死んだことにして自由を勝ち取ってみた。卑怯?知らんがな。さあ、こっから始ま
る、見た目美少女中身ナイスガイな俺の、悠々自適リアルRPGライフ!────のはずが…。
魔界、天界、人間界の三つ巴に巻き込まれ、気付けば事態は泥沼的展開へ。い、いや、三千年続く戦争とか俺知らねえよ。こっちはスライムとちゃんばらしたり、迷宮とか攻略したいだけなんだよ。…もう放っといてくれ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-07 15:16:03
7746文字
会話率:33%
教室の隅で一人、誰にも相手にされず、たった一人で真琴は孤独に生きる。何をするわけでも無く、人生を惰性に過ごし、楽しそうに笑う彼らを見ては、一笑に付す。
リア充への憧れ? あるわけがない。
有象無象の大半が過ごしている日常生活に憧れるく
らいなら、ぼっちと呼ばれる人間の方が世間からすればずっと少ない。つまり、彼は希少種なのである。リア充などよりもよほど特別な存在だ。
え、違う? そんなことは無い。少なくとも真琴はそう考えている。
「ねーねー、織田。焼きそばパン買ってきてよ~」
「知るか、自分で買いに行け」
にもかかわらず、リア充集団の一人、咲間響が声をかけてくる。意味が分からない。放っておけ、と真琴が言うと、彼女は突如として語りだした。
「私もさぁ、中学の時一人だったから」
「知らんがな。お前と一緒にすんな」
「あー、ひっどっ! 人が折角気ぃ遣ってんのにぃ~!」
真琴は思う。ホント、好きでぼっち貫いてる奴もいるんだよ、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 19:06:59
15132文字
会話率:30%
男子トイレから異世界転生を果たした少年、
栗原優希16歳は異世界に来て、1年が経ち、自堕落な生活を送っていた。
食っては寝て、また食っては寝るの繰
り返し
しかしそんなある日、彼の仲間が言った。
「冒険に再び出よう」
「いやいや、金あるし良くね?」
「じゃあ多数決を取ろう」
「それ絶対オレ負けるやつじゃん!」
……この後、何故か知らんが栗原優希は1000万の借金を背負います。あ!彼は不幸体質です。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
この作品は『こんなクソゲー(異世界)は間違っている!』の続編ですが、新規の方にも読みやすくなってますのでご安心下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-25 20:00:00
49598文字
会話率:53%
ある日、世界が壊れた。らしい。…知らんけど。
そして俺はなんだかよくわからないゲームに参加させられて、世界を救えって?なんで俺が…。
え?職業は奴隷?どゆこと?
…よくわからないこと尽くしで大丈夫か!?俺?
そう思ってやってきたゲーム盤。そ
こには思った以上にヤバい仲間とそれ以上にヤバい敵がいっぱいいて、俺…どうしよう。
そんなこんなで始まった世界の復活を賭けた殺しあいサバイバル!
色々物騒だけど俺は死にたくないから頑張るぜ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-15 23:13:13
2858文字
会話率:42%
almighty onlin.
そのゲームは色々な事が出来る。凶悪なモンスターと戦ったり、プレイヤー達と一緒に大会を開いたり、自分で店をもったりすることもできる。そういうゲームのサービスが始まった。
しかしそのゲームの中に一人の少年が入った
瞬間ゲームは歯車のように動き出す。その主人公はそのゲームの運営をもうならせる程に強かった!
大切な仲間。一緒に戦った戦友。ライバルとして戦った宿敵。全てを震撼させる少年の記録を描いた物語。はたして運営は少年の猛威に立ち向かう事が出来るのか(笑)(この中には誇張表現が含まれます)
タイトルどうりに学園要素が入ったりします。
ゲームと現実の登場する値は8対2です。
タイトル詐欺?…知らんな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 21:00:00
25625文字
会話率:37%
主人公高畑(たかはた)一太郎はライトノベル作家になる為に日々精進していた。
だが、そんな折――実の妹高畑夕(たかはたゆう)がライトノベル作家になったと言うビッグニュースが舞い降りる。
もちろんそんなに簡単になれるものではない事は百も承
知の一太郎はその事実に愕然となった。それと同時に軽い嫉妬心が芽生える。
妹夕(ゆう)は夏休みを利用してこれまたド田舎のバーちゃんちに突然武者修行するとか散々ほざき、結局夏休みの宿題と受験勉強をシッカリとすると言う条件の元彼女は旅立ちなぜか知らんがライトノベル作家になって帰ってきた。
これを機に俺事――高畑(たかはた)一太郎も奮起した。それは自分もそのド田舎にあるバーちゃんちに武者修行するというものだった。そしてそこに全ての謎が隠されていた。
バーちゃんはただ者ではなかった。まるでライトノベル作家になる為に必ず高畑夕(たかはたゆう)の兄、一太郎が来る事を予期していたみたいな素振りでいたく歓迎してくれた。しかしそれは素ではなく演技だった。
それに乗らない一太郎ではなかった。まるでライトノベル作家の神が舞い降りた――みたいな気がした。しかしある意味、気のせいではなかった。
実際、『ライトノベルフォース』だとか『覇王アポリア』だとか『ライトノベリスタ』だとか色々と出てきて自分が真のライトノベル作家としての血筋の家系に生まれた事を知るのだが――その力を駆使してなぜか知らんが森のくまさんと戦って勝利するまでの屈強な男になっていた。それこそつまりライトノベル作家の鑑(かがみ)として。
そして来たるべき日。妹夕(ゆう)との決戦の火蓋が切られる。
正直、誰も見ていないそんな勝負の行方(動機)は訳が分からぬまま意味もなく始まり、結局終わりが見えぬままこの勝負の行方は勝手気儘に頓挫(とんざ)する。
しかし伝説は受け継がれた。
もちろん最終的に俺事――高畑(たかはた)一太郎が何を目指していたのかも忘れるほどに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-12 23:51:43
31749文字
会話率:34%
ある日、キースは夢を見た。 それは一人の武人の記憶。 生涯をかけて刀の腕を磨き続けた修羅の夢だった。
この世の全てを切り裂いて。
無念のうちに亡くなった男の意志は、キースの心に受け継がれ、ひたすらに剣を振るう。
これは狂気を継いだ
一人の剣士のお話だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-09 23:42:39
4752文字
会話率:22%
クリぼっちだっていいじゃない、と知らんぷりをし続けていた澪も、ついに恋をする……!
最終更新:2015-12-28 00:58:07
4438文字
会話率:47%
知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔知らん顔
最終更新:2015-12-15 18:52:40
440文字
会話率:67%
「 熱帯魚飼育 × 美少女 = 哲学 」
とあるファンタジー世界の一画。たまに頭上を巨岩が飛び交う戦とは無関係に、天守球と呼ばれる太陽が優しく世界を包み込むのどかな季節。首都からほどなく近くにあるカーミラクス=ロープ街には、今風のスタイリ
ッシュな神社と渋~い民家みたいな建物があった。その木造建造物は「代書士 ティンクル=リロルスター事務所」。事務所の所長であり、自らを「朕」と称する吸血鬼の少女(真祖とか、そーゆーの知らんし。)は、大福系のムチムチっ娘なネクロマンサーに、今日も熱帯魚飼育の講釈をたれている。そこに人族のおっさんやらエルフやら獣人少女やらが集まってきて、ティンクル=リロルスター事務所はいつものように熱帯魚談義(以外?)で賑わいます。
吸血鬼ティンクルが語る熱帯魚飼育術は、常に実践的で合理的だ。何故なら、彼女は知っているから。アクアリウムの裏に流れる飼育哲学が未熟であるが故に、多くのアクアリストたちが迷い、苦しみ、最後にはこの趣味から遠ざかってしまっていることを。
熱帯魚飼育と異世界美少女が交錯するとき、そこに哲学が生まれる。
アクアリウム系ほのぼの日常ハートフル・ファンタジー。
※ 冒頭の【前書き】部分は、よほどの熱帯魚飼育好きの方でもない限り、とばしてしまってください。つまらないので。通常、「その2 孤独な部屋で佇む」(第3話に相当)からお読みいただけましたらと存じます。
※ 王道ファンタジーでもないし、ストーリー性があるわけでもないので、どうやったら楽しんでいただけるか、毎日、四苦八苦しております。どんなことでも感想やコメント等を頂戴できましたら幸いです。 精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
※ あらすじだけでも読んでくださって、本当にありがとうございます~(涙)本編もお読みいただけましたら、もう感謝感激ですッ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-13 02:46:26
61846文字
会話率:38%