今よりずっと未来。
とうとう研究者によって魔力が発見された。
この国では魔法を使った戦争が勃発していた。
魔法教育が義務化された中学校。
主人公とその同級生が魔法を学んでいくお話。
最終更新:2013-04-05 17:33:27
4614文字
会話率:21%
世界は下界と上界に分かれていて、それぞれ違う世界が広がっていた。もう一つの世界。浮刃京とクルーエル・ハーツ、たった二人の少年の出会う話。
一応処女作で駄文。批評、批判をよろしくお願いしたいです。
最終更新:2013-04-01 10:09:53
122350文字
会話率:39%
平凡女子高生・村田千絵。彼女はひょんなことから、天界からやってきたと言う妖精のフィルムと共に魔物退治をすることになる。魔界からやってきた魔物は、人間界の至る所に生息していて日夜、魔物退治の日々。そんな千絵にやたら絡んでくるのは学園の王子様・
白坂陽。彼は敵なのか、味方なのか。また、ヒロイン要素を持った美少女まで現れる。なるべく目立ちたくない千絵は、地味に魔物退治をしていきたいのだけれど、そうもいかず。……こんな展開、望んでいない! R15は保険。恋愛要素多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-22 22:37:34
8885文字
会話率:52%
「人間と天使は犬猿の仲」
約2000年前、天界に住む天使たちはより世界を広げようと人間界に降り立ち支配しようと戦争を起こす。当時唯一天使に対抗できる魔力を持つ人間界の住人アリスは自分の力を石に変えアリス石(ストーン)を人間に捧げた。そのお陰
か当時天人戦争(てんじんせんそう)と呼ばれるものは休戦し、人間界は再び平和が戻った。
そして現在人間界の町一つ一つに結界が張られている。アリスが天使と魔物から守るものとして結界を張っていたのだ。しかし、ここ数年この結界は突然弱まる。風の国 帝都ザーフィネスに住む少年リュークはそんなことも知らずに日常を送っていた。しかし、ある大事な日に一番安全とされている帝都の結界がなくなってしまいたくさんの魔物が街を襲う。街の人々は次から次へと倒れていく中、リュークの幼馴染のミアという少女が結界を元に戻し、人々の傷を癒した。しかし、ミアは天使からも人間からも拒絶される堕天使であることが分かり騎士からも天使からも狙われることを知り、またアリスにとっての『希望の光』であることを知った。そんなミアは「アリスが本当に望んだ世界を造りに行く。」と言い、リュークはミアを守るために旅に出ることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-12 22:45:53
6666文字
会話率:27%
遥か昔より特別強い魔力を持った者が民を束ね王族となり国を守ってきた。そんな王国のうちの一つシャルイル王国のハーティー家も例外ではなかった。しかしハーティー家内では不穏な空気が漂っていた。
そんな中、ローズマリー王国第三王子アーサーの側近であ
るエドワードはハーティー家でのパーティーの際、彼女と出会ってしまった。それは運命か偶然か、希望か絶望か...。今、彼らの運命が狂い出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-07 00:48:11
5140文字
会話率:43%
茶虎の猫、トラジが異世界で大暴れ!?魔力があって当然の世界で、当然のように魔力を持たないトラジ(ただの猫)が魔王になったり勇者になったりのどたばたファンタジーコメディ!ポジティブでアホで幸運な猫の視点から愉快な物語を最後までお楽しみください
。 ★一話一話はそんなに長くない&読みやすさ重視な作品ですので、さくさくお読みください!★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-07 00:34:57
36089文字
会話率:50%
魔王と人間との戦争に置いて聖女が自らと引きかえに魔王を封印し、世界は平和へと進んでいった。そんな平和な世界で、聖女は4000年という月日を越えて突然目を覚ます。
魔女との出会いをきっかけに、彼女は自身の生きる道を考え行動していく。
永遠に
会えない彼を思いながら、聖女はどう生きていくのであろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-02 23:55:51
4658文字
会話率:43%
どこにでもなさそうな魔力養成学校のお話がここにある。学園ファンタジー!(一応ジャンルは学園モノにしておこう)
笑いあり?涙あり?感動…はどうだろう。
とりあえず、のんびりとした学校生活の日常を楽しめればいいんじゃないかな?
主役はある意味脇
役!?…みたいな(笑)
まぁ、読んでみて下さい。読まないことには伝わらない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-25 00:27:07
3548文字
会話率:69%
魔力=家を中心に容赦なく廻るこの世界で生きる少年少女の物語
※一時期ピクシブに掲載
最終更新:2013-02-18 08:44:48
1945文字
会話率:0%
ゴールデンウィーク前日の夜。
不良の男性たちを軽くあしらい自宅に帰宅した陸斗は、妹の琴梨(ことり)に「帰りが遅い」としこたま怒らる。自宅を追い出された陸斗は、コンビニでさらなるお供え物を買い上げ帰る途中に、美少女と出会う。
美少女は「友達を
助けてほしい」と陸斗に懇願。嫌な予感はしたものの承諾して友達の場所に走りだす陸斗。陸斗、美少女、友達。この三人の出会いが陸斗を波乱を道あふれた生活に変えてしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-14 01:00:00
52012文字
会話率:38%
ガイアの大地の上、人々は多くのものと争いながら生きていた。荒々しい獣たち、魔力を得た魔物。そして多くの亜人たちである。そんな世界で「赤銅」と呼ばれる一人の冒険者がいた。生きるのも難しい世の中で、ひたすらに生きる意味を求める彼は、やがて大きな
時代の流れに飲み込まれていく。剣と魔法が飛び交う異世界を舞台にした冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-13 03:09:07
869文字
会話率:46%
舞台は未来の日本。
この世界の天然資源は底をつき、新たなエネル ギー源が提唱された。
それは魔力と呼ばれるものである。
これは熱や光など様々なエネルギーに変換できる という万能資源であった。
この魔力の発見により人々の暮らしは
格段に質を 上げた。
しかし魔力の存在は良いことばかりではなかっ た……
ある日突然軍隊をクビになる主人公。しかし彼の 再就職先は戦場とはかけはなれていた。
魔法あり剣あり何でもありの学園物語の開幕で す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-13 01:14:34
806文字
会話率:27%
ラグナガルドの世界観設定です。
シェアドワールドの共通意識・情報交換のために掲載します。
オリジナルのファンタジー世界です。
十六の創世神が存在した世界『ラグナガルド』
この世界には、いくつもの国が起こり滅んでいった。
時に
戦乱が起こり、時に平和が続いた。
魔力は、芸術の『魔法』と技術の『魔術』に分かれて、人間と共に発展していった。
人間は七つの種族があり、世界に広がった。
神はとある時代から身を引き、世界を去った。
これから先、もしくは、これまでに、この世界がどんな奇跡を奏でたか、どんな軌跡を歩んだか、知っているのは物語を紡ぐアナタだ。
*一部作品については、ネタバレとなる内容が含まれます。閲覧には注意してください。
*ラグナガルドの世界観については『著作権フリー』にします。ただし、この世界観で書かれた作品の著作権はそれぞれの作者に存在します。
*ラグナガルドの世界観を使用した作品の執筆を歓迎します。よろしければ、ご報告ください。喜んで読ませていただきます。
*ここに掲載される情報は絶対ではなく、一つの視点だと思ってください。また、他作者様の作品についても世界観に限り共有させていただきたいです。ご協力お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-05 01:12:32
52719文字
会話率:3%
四季一(しきはじめ)は大学に通う、21歳の青年。身寄りの居ない彼は、海外への短期留学の際に事件に巻き込まれて死亡、異世界に。一人で異世界に放りだされたハジメは、冒険者でハーフエルフの女性に保護される。依頼をしたり、旅したり、獣人の少女を保護
したり。膨大な魔力と特異な能力を手に入れたハジメが、異世界でのんびりと暮らす、そんな物語。――主人公最強ですが、戦闘少なめシリアス少なめでほのぼのと異世界暮らしを楽しんでいきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-03 19:00:00
90647文字
会話率:56%
時は2XXX年。 場所は遠い何処かの星。 そこでは、長年…戦が続いていた。 強大な力を持つ巨人族は、強力な魔力を持つ魔族と。 不可思議な魔法を使う妖精達は、脆弱な人間と。 妖精達の魔法は、人間達を…最盛期の約3分の1にまで減らしていた。 だ
がそんな折、一人の不思議な騎士が現われて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-03 17:52:25
3454文字
会話率:37%
舞台は、魔法の力によって近代化を遂げた魔法社会「Palette」。主人公キールは「アヴェンジャー社」に所属する便利屋。魔法社会においては大きなハンデとなる低魔力者の彼女が、相棒ネルスターの力を借りながら、アヴェンジャー社に舞い込むさまざまな
依頼をこなしていく一話完結型の物語。凶悪な魔物を退治したり、迷宮を探検したり、たまに切ない恋や、親子愛を感じたり。さらりと読めて、ちょっぴり心温まるストーリーを連ねて行こうと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-31 23:20:58
171491文字
会話率:35%
魔法――――空想上の力でしかなかった時代があった。
今を生きる人間は全員、体内に魔力を宿しその魔力を消費することにより
自らが望む事象を現実で起こす。
炎を操ることを望めば炎を操れ、水を操りたいと望めば操ることができる。
しかし、魔力を持つ
ことが常識の中で一人だけ魔法を行使することが
できるほどの魔力をもたない少年がいた。
その少年はこの地獄で生きることを決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-27 12:01:00
3363文字
会話率:44%
10月20日:世間一般でいう「聖女の祭」の日。いわば魔力持ちたちによる魔力持ちたちの為の第二のバレンタインデー。どんな手を使っても意中の相手を落とそうとするかなり過激な愛を告げる日である。[世界の百科辞典より引用]
最終更新:2013-01-26 01:04:13
7200文字
会話率:46%
不思議な現象に巻き込まれ、異世界に降り立った真明達四人。冒険に興味は無いが地球に帰りたいとも思わない、安定志向の強い四人は生活の基盤を整える為に奔走する――
家ごと巻き込まれた引き篭もりと少し腹黒い女子高生に金髪ハーフの研究バカ、そして
バツニの建築士(熊)が、体力と魔力だけでなく知識も物資も……とチート尽くしな状況を楽しみながらの異世界ライフ。
※基本は現代知識&転送物資による内政モノですが、戦闘やシリアス展開も含まれます。また各人の能力も相当チートですので、ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-24 21:35:12
190632文字
会話率:50%
少年少女たちは力を持っていた。それは『魔力』生まれた時にその力は授かる神からの恩恵。この力は善にも悪にも使えるがそれを行使するための魔法を得るには世界唯一の学校で教わるしかない。年端もいかない子ども達は故郷と親から離れこの学園に入学する。
これはとある家に生まれた少年の人生を描いた物語である。
少年の名はライ、後に彼は世界を救うことになるがそれはまた別の話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-13 21:12:32
863文字
会話率:0%