「The Defense Network」シリーズ、記念すべき第1作目!
始業式の日。
幼馴染の厄介ごとに巻き込まれて、ウイルスを駆除することになった結弦。
そのウイルスのソースコードに見覚えがあり、調べてみることに。
しかし、犯人は意外
なところに潜んでいて……!?
祝!20000PV越え!!
現在1話から順次改稿中。
ラストももう少し書き足す予定なのでお楽しみに!
ver1.002(2話まで完了)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-22 20:41:00
68308文字
会話率:38%
やあ、ようこそ、ヤンデレの世界へ、このミルクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言
い表せない 「外宇宙的ななにか」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐としたヤンデレ話で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って この物語を書いたんだ。 じゃあ、始めようか、きっと面白いものになると思うよ、多分ね
注 この小説は「Arcadia」様にも投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-11 16:32:52
6492文字
会話率:42%
周りを山と森と田んぼに囲まれたド田舎に建てられた私立春日原高等学校。その学園に通う2年A組出席番号5番の小野宮翔、16歳。ついでに弓道部員。そんな彼の只今目下の最大の悩みは恋でもなく勉強でもなく、これもついでにいうのなら「青春とは何か?」
でもない。彼の悩みはただ一つ“自分の将来”だった。ただただ漠然とした悩みを抱えつつ学校から帰ろうとした1学期の終業式の夕方。たまたま通りがかった学校の弓道場で、彼は“彼女”に出会う――――
頭はいいがやっぱりどっか抜けてる彼のひと夏のちょっと変わったラブストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-05 14:25:01
6808文字
会話率:42%
なにをしてもダメダメな、高校一年生の中村如月(きさらぎ)。
勉強は必死にやる(親の圧力で)のに、いつも平均点。
歩いたり、動いたりするだけでいつも体がボロボロに・・・
そんなダメっ子如月の、笑いあり涙ありアクションあり・・な非ドラマテ
ィック学園こめでぃーがもう既に始まっている――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-08 10:51:52
1357文字
会話率:38%
ある青年が運悪く空から降ってきた雷に直撃してしまった、しかし、何故か彼の体には傷跡一つなく何事もなかったかのように生きていたのだ。
実はその青年も気づかないうちに彼の体は『進化』していたのだった
最終更新:2012-01-02 19:00:00
285595文字
会話率:40%
神谷京(かみやきょう)はごく普通の高校一年生。だが、ある日車にひかれて生死をさまようはめになってしまう。その時に出会った女神様の力で無事生き返らせてもらえるが、どうやら何か異変が起こったようで………!?二人の『俺』が織りなす、ほのぼの学園コ
メディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-25 22:35:06
251321文字
会話率:54%
黒沢カヅキ・14歳。陸上部の王子と称されるこの少女は、不本意ながらも女生徒にモテまくる生活を送っていた・・・
これは、そんなカヅキと、謎の美幼女ゲノムの出会いから始まる、
愛と笑いと友情と、ちょっぴり世界の危機な物語。
――・・・禁忌
の箱、今、オープンです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-23 20:11:44
92414文字
会話率:28%
私は小暮川一世。
藤岬学園大学部二回生である。
黒ぶち眼鏡に細い体でよく名前をペンネームに間違われるが、最近はさらにその容姿と若干特徴的な喋り方から、『むっつりスケベ』と第一印象で思われるのが悩みである。心外だ。
この物語は、大学二回生であ
りサークル等の社交的な活動に一切参加していない超暇人の人生浪費人間な私と、私の生活する六畳一間家賃月々三千円の格安のオンボロアパート、三十木寮の奇々怪々な魑魅魍魎のごときおぞましき住人たちとの、こころ底冷えるいったいこれのどこに面白さを見いだせと言うのかと文句を言いたくなる(誰にだ)ハートフルと言うよりもむしろハートクォーターに近い、画竜点睛を欠くというより画竜点睛オンリーな、人生の大切な部分を根こそぎ落としたらこうなるんじゃないかというような、バラ色ならぬくすんだ灰色のキャンパスライフを享受する一介の大学二回生と、三十木寮の魑魅魍魎か宇宙人か例えに迷う奇人変人の住人達の、心生温かくなるような交流を描いたそんな物語(?)否、駄文である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-15 22:52:30
23924文字
会話率:46%
本編終了!次回、秀の作品編!―――超爆笑ギャグコメディ!一人の超が着くほどの貧乏高校生秀は、将来プロデューサーになりたいという夢がある。しかし、それまで生きられるかわからないほどの絶望的状況の家庭……。そこで秀は、学校PR兼映画を作って賞に
応募し、その賞金を生活費にしようと考え、あらゆる生徒をプロデュースしていく。果たして秀の考えは上手く行くのか!?学園コメディ小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-15 06:00:00
53203文字
会話率:43%
「ねぇ、フィクションってなんだと思う?」
と、夢路さん(長いお下げと眼鏡。聖典が"ドグラ・マグラ")は言った。
「虚構ですねぇ」
と、僕(普通の男子高校生)は言った。
「フィクションはフィクションさ。それ以上
でもそれ以下でもない」
と、鏡先輩(天然パーマの黒髪と無表情がトレードマーク)は言った。
「物語だねっ! 夢がたっぷり、素敵な物語だよっ!」
と、詩歌ちゃん(一人称が『僕』で男の子みたいな女の子)は言った。
「ノンフィクションはフィクションだって聞いたことがあるな」
そう言ったのは典雅先輩(茶髪の地毛に綽名が"人間失格")だ。
――――――物語を綴る行為はとても虚無的なものだ。現実を語る行為はとても無意味なことだ。或いは、
生を綴る行為はとても刹那的なものだ。死を語る行為はとても無機質なことだ。
ひとつの夏の、学園ミステリ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-04 11:41:31
25648文字
会話率:53%
(二十万文字突破。ニャー)高校二年となって少し経ったある日、〝ある個人的な理由〟でナイフを持つ四手統那は、どこかで聞いたような特徴を持つ『彼女』と出会い、今まで知らなかった世界を知ることになった。それは圧倒的に『色』のない世界で――――
ど
こまでも二番煎じな学園ファンタジー、現在第七章終了。
なにやら前書きやら後書きやら落書きやらわからんもんと一緒にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-19 02:00:00
252782文字
会話率:37%
放課後の教室で俺が試験勉強をしていると、友人が自分の恋バナを語り始めた。
そこから始まる物語。
はたして、その友人の恋はどうなるのでしょうか?
感想やご指摘など大歓迎です!
最終更新:2011-02-27 20:17:33
11443文字
会話率:31%
作者の趣味で突っ走った妄想BL小説。
俺様生徒会長(?)と強気主人公、なんといっても全寮制!!
…こんなの書いてごめんなさい。
最終更新:2011-02-25 21:00:00
60671文字
会話率:29%
知らないおっさんに変な液でドロドロにされる夢を見た中学生、大平アツシ。彼は一体何者だったのか。その真実が冒頭でいきなり暴露される伏線なんてあったもんじゃないギャグコメディー。月一ペースで更新しています。
最終更新:2011-02-25 20:54:44
163010文字
会話率:55%
萌えないギャップ持ちの親友とか電子レンジ爆発させちゃうクラスメイトとか、フツーじゃ若干有り得ないキャラ達と超普通な一般人の主人公が織り成す、かなり不真面目でグダグダで大暴走な学園コメディー!まあ時には学園じゃなかったりするんだけどね。青春?
そんなもんねぇよ!!さあ、めくるめく現実逃避の世界をご覧あれ〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-30 04:10:36
63398文字
会話率:64%
見た目は大学生活を満喫しているように見えるけど本当は人間嫌いというか他者と接するのが苦手で図書館に引きこもっている女子大生がリア充の男子大学生とひょんなことから知り合いになる話。
女子大生は心の中ではアクティブな思考をしていますが、それを表
に出すと「お前空気読めないな」って言われるのをちゃんと理解しているので表面上は周囲に合わせています。それに対して最近疲れ気味。
彼女の心中心の話なので暗い話もありますが基本的にはギャグのような話になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-12 17:22:23
11595文字
会話率:32%
ケンカと家事一般が得意な高校生・風間孝四郎はある日、キャナと名乗る美しい魔女に遭遇、瀕死の彼女に自らの魂を半分くれてやってしまう。それ以来、二人に次々襲い掛かる怪しげな魔法使い&近隣校の不良ども。奴らが行く手を阻む時、孝四郎の一撃必殺神速鉄
拳、キャナの破壊力超ド級な魔法が問答無用で炸裂する。が、快進撃な孝四郎&キャナの前に恐るべき敵が立ちはだかる。魔界の動乱に飲み込まれていく二人の恋と運命は――。エロくてグロくて義理人情なこの物語、R15発動。【2010.11.21完結済み】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-21 17:33:28
239429文字
会話率:24%
「最近、同じ夢を見るの」
高校一年生になった大野風歌(おおのふうか)は、同じ高校に通う幼馴染で親友の高月琥珀(たかづきこはく)に夢の話をした。
「気にしなくて平気」
琥珀に言われた風歌は、夢を忘れようとするが、また同じ夢をみて……。
そ
の夢はとても重要で!?
666年の時を経て、再び激闘が始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-01 10:52:21
29580文字
会話率:46%
藍堂家三原則“近づくな・絡むな逆らうな”!
めっちゃ怖い不良たち? いえいえそんなことはありません。めっちゃお馬鹿でめっちゃ愉快! 今日も藍堂家はお祭り騒ぎ。
静か?なにそれ、おいしいんですか?
最終更新:2010-03-28 18:17:45
30183文字
会話率:57%
数年前、日本人の「わたし」はカナダ人の少女ヘレンと好きな人を取り合った。私たち2人はライバルだったけれど、その関係はどこか微笑ましかった……。
最終更新:2010-03-09 20:43:39
1970文字
会話率:58%
ボクは入学早々、変な人に出会いました。まさかそれが……ボクの学園生活を脅かす存在だとは思いませんでした。「って後輩くん?それは誰の事かな〜?」「せ、先輩……ぎゃぁぁぁっ!」そんなハイテンションに送る学園ギャグストーリーです。
最終更新:2010-02-20 17:41:47
180170文字
会話率:54%