魑魅魍魎渦巻く東洋一の繁華街歌舞伎町。その中で異彩を放つキャバクラ、サファイアルージュ。数々の悪意や憎悪がアゲハに襲い掛かる中でアゲハは男との恋に落ちていく。そして父の自殺の真相は・・・・?
人々の欲望がぶつかりあう第二幕・もう後戻りは出来
ない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-03 16:42:40
44314文字
会話率:39%
初挑戦のホラー、和風です。鬼は人の心に住み、その鬼が無垢な人間さえも鬼にする。そんなお話。
最終更新:2013-12-26 01:14:56
2152文字
会話率:0%
この世に存在しない者【悪霊】による怪奇事件を調査する【陰陽師】須賀零《すがれい》と【巫女】御三坂苺佳《おみさかいちか》。
様々な怪奇事件に挑む二人は他の【陰陽師】や【巫女】と協力して【悪霊】を祓うべく奮闘する!
最終更新:2013-12-08 22:37:13
886文字
会話率:18%
観覧上の注意点とか
視点 語り部
地域 日ノ本
ここは日ノ本と呼ばれる国
もともとこの国は魑魅魍魎やその他いろいろ妖怪だったり死霊だったり、そんな存在が多く姿を現すような国だったが幕府の力によってそんな存在も抑えられるように
なった。
だが、応仁の乱がおこって以降、幕府は各地を抑えるだけの力を失い各地の大名やその他小規模の勢力が領土を治めるそんな戦いの時代を戦国時代と呼び、戦国大名と呼ばれる存在が生まれた。
そんな戦国大名たちは己の野心、はたまた自分の領土の民のためほかの大名たちとの小規模の戦いが数多く起こった。
そんな世界の戦いである、魔術やら能力やらの戦いである。
何の力も持たない民たちからすれば地獄のような戦い。
だが、そんな戦いも次第に規模の大きな戦国大名が生まれるにつれ減っていき乱れた国も少しずつ立ち直ってきたころの物語である。
カタカナ言葉や、服装がだいぶ現代的などもあります。
現実のものと似たような設定が出てくるかもしれないし、おかしなものもあるかもしれない。
史実なにそれおいしいの的な展開になると思われるのでご注意を、その他、武将や英雄の女体化または、男性化が出てきますので苦手な方はすいません。
それではどうぞ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-23 23:39:13
53035文字
会話率:34%
「この街は、どこかおかしいんだよ」
全てが機械によって管理されている街、中央区に住む少年、黒崎恵太はあることをきっかけに疑問を抱く。偶然手に入れた古本に書かれたおおよそ信じがたい真実。外の世界のこと、この街の嘘のこと、外の世界に存在する化
け物……鬼のこと。
繰り返す夢のこと、鬼と戦う組織のこと。
彼を中心に、物語は廻り始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-13 02:52:37
1859文字
会話率:33%
魑魅魍魎の類は昔からよく題材にされる。けれど、私はそれを現実だとは認識していなかった。でも、そんな私の常識は変わってしまった。むしろ、それが存在することが常識であると。
最終更新:2013-10-06 01:48:11
21457文字
会話率:56%
只今人間の世界では動乱と戦乱の真っ只中。
世界各地で戦が蔓延り、生と死が入り乱れる乱世には魑魅魍魎(ちみもうりょう)が巣食い出す。
人はそれらを"物ノ怪"と呼び恐れた。
物ノ怪は人間の恐怖を喰らう為に人々を襲う。
何故人
間を襲うかって?それが我々妖怪のお仕事ですから(笑)
妖怪の動力源<人間の念>これが消えてしまう事は即ち妖怪の存在が消えてしまうという事。
そうならない為に妖怪社会では<念>を集める為皆あくせく働いて集めるのです!
狐の妖怪『妖弧』、人間の歳にすると15才の女の子。
ご先祖様はこの国の頂点の一角に君臨する"大妖怪・九尾の狐"である。
大妖怪の末孫に恥じない優秀な姉妹達の一番末娘として生まれた妖弧はただ独り、絶望的に劣等生だった。
周囲は妖弧に対して勝手に期待し、そして勝手に失望して行った。
そんな御家を飛び出し、妖弧は片田舎の小さな妖怪村でひっそりとお仕事に励んでいた。
弱い妖怪が集められる念と言えば人間を驚かし、その恐怖の念を集めること。
それすらもままならない妖弧であったが、妖怪村の皆は咎める事もなく優しく接してくれた。
居心地のいい村で貧しくも豊かに過ごしていた妖弧だったが、非情にも人間界の戦乱の並が押し寄せる。
そんな中出逢ったのが、戦争孤児の小さな男の子『大吾』。
ショックで失語症になった男の子に妖弧は決意する。
「大吾は私が護るわ!」
こうして妖弧と大吾の物語が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-04 20:04:24
22785文字
会話率:31%
昔々の遥か昔に放り出されてから自由に生きるものの何かと巻き添えを喰らったりしてしまう。
しかしその中で微々たる心情の変化や、自分を知ってゆく事で得たものを使い、争いたくないのに何故か争いで解決するはめになってしまったり、波瀾万丈な生き方のし
てきた大妖怪の少女のお話。
更新の報告や細かいお話などは私の活動報告をご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-29 06:00:00
219102文字
会話率:50%
この世の者ではない魑魅魍魎共が毎日の様に、無差別に蔓延っては罪無き人々に襲い掛かってくる恐怖の田舎町『幽刻町』、しかし、地元民達もただ単にやられっ放しではなかった!自らの手で自分達の住む町を守る人々が送る怪奇的サバイバルな非日常、彼らに待つ
ものは…生か?死か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-15 16:09:51
11134文字
会話率:64%
『私には九つの失われた輝きがあった。』ある朝、私は鏡を見て、首筋に二つの赤い腫れ跡があるのを見つける。その日は何故か意識が朦朧としていて、私は公園を散歩している際に、眠気に耐えられず、木陰で眠ってしまう。すると、その奇妙な夢が始まったのだっ
た。夢小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-02 21:10:11
11074文字
会話率:13%
鬼頭涼介は冴えないヲタク高校生だった。ある日不良に絡まれていた涼介はどういうわけか、ホラーゲームの世界、「血塗られた館」に飛ばされてしまった。
突如吹き飛ぶ人間の頭。ゾンビに襲われて絶命する人。怨霊に取り憑かれ気を狂わせる人。
この世界での
死=現実での死を意味する恐怖の世界で、人々は元の世界に戻る唯一の出口を巡って醜く争い合う。
疑心暗鬼の中、魑魅魍魎が蔓延る死の館から逃れる術はあるのか。
※尚、主人公はそんな世界で引きこもりになった模様
※主人公は悪い意味で狂ってます
※ホラー系謎解きアクションです
(状況報告)書き溜め中9/1 11000文字
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-19 10:15:07
1321文字
会話率:43%
時代設定としては、平安京に遷都してから百年とちょっと、つまり、源博雅、安倍晴明が生きた時代のつもりです。怪異、妖異、妖とも鬼とも呼ばれる、魑魅魍魎が跋扈する時代。そんな妖の中にも、時としては心を持つものが、心を失わないものがいた。だからこ
そ、哀しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-28 23:32:55
5000文字
会話率:13%
日本のとある山の奥深くに【獄の森(ごくのもり)】という、それはそれは恐ろしい魑魅魍魎達が蔓延る森があり、そこにある日、人間の男の赤ん坊が捨てられる。直ぐにでも食べようと考えるが、村長命令で大きくしてから食べてしまおうということになった。
しかし、育てると情が湧いてしまい、食べたくても食べられない事態になってしまう。そんな状況下で育った主人公大滝田吾作は、村人から食べて良いかと聞かれる毎日を送っていた。ピッキング行為によって鬼の少女に部屋を侵入されたり、転入生の吸血鬼からは血を吸われて眷属にならないかと言われてみたりと。様々なことが彼に襲い掛かる。そんな彼の育ての親である村長からの法螺貝による呼び出しで実家に行くと、そこには、腰を抜かして匍匐前進する育ての父の姿が。何が起こったか聞いてみると、父親の大嫌いな虫(アシタカグモ)が書斎に現れ、退治してくれと言うことだった。虫を逃がすと上機嫌な父親に少し呆れる田吾作なのであった。
転入生の吸血鬼ローズが来てから一週間経った晩、いきなり田吾作の部屋に窓を突き破って、ローズの兄である。フレーシアが現れる。彼は田吾作がローズに馴れ馴れしくしているのが気に入らないシスコンで、田吾作を殺そうと企てていた。決闘で決着をつけることになった、田吾作とフレーシアは戦いの末、幻覚でフレーシアにハリセンを銀の剣に見せるようにすると言う作戦で田吾作が勝つが、田吾作の体力も限界だったのか倒れてしまう。完全復活したのはそれから十日後、田吾作の育ての父親である、榊村長の誕生日に虫の辞典のダミープレゼントと共に万年筆を手渡し、感涙されたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-10 15:02:58
16531文字
会話率:45%
蓮花台の高校に通う女生徒「桃木芳埜」
彼女は鬼を討伐した桃太郎を生み出した「百鬼」《ももき》の一族。その街に巣食う魑魅魍魎を滅するのが芳埜の日課であった。
新学期が始まり二度目の春。
転入したきた蓮白龍《はしろりゅう》は、街に蔓延る怪事
件、様々な出逢いと偶然に翻弄される。そして自分の中の正義と葛藤に揺れながら、やがて世界に試される時──運命は動き出す。
人と鬼とそれを討伐する者たちが、
前世と現世を織り成す輪廻転生の物語。
「……貴方に出逢えてよかった」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-08 18:00:00
63828文字
会話率:23%
今は昔、神の威光を受け継ぐ帝の治世。
その治世の届かぬ魑魅魍魎蔓延る旧都。
そこにその少女はいた。
不浄である色の抜けた髪、濁って混ざった色を湛える瞳。確かにそれらは禍々しく、更に少女の身体を這う紋様がそれを助長させる。
神聖な神
に仕える神職である巫女の装束を纏っていながら、その姿はまるで対極。
曰く、神を奉じない禍々しき不浄の巫女。
曰く、恐れられし忌み子。
曰く、旧都に住む人の姿をした化生。
曰く、曰く、曰く。
そんな少女は、人の世で何を思うのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-07 15:30:16
8134文字
会話率:27%
その者は、一瞬にして病を治した。
最終更新:2013-06-01 00:00:00
1934文字
会話率:52%
時は幕末の日本、世は維新を進むなか混沌を極める日本に暗躍する黒い影、魑魅魍魎がいた。
人外の力を持つ魑魅魍魎に成すすべなく殺められる人を表舞台には立たず制する「桜下七武神」彼等の活躍が日の目を見ることはあるのか?
最終更新:2013-04-11 14:19:31
1138文字
会話率:78%
学園に集められた退魔の技術や知識を持つ青少年達。
その中で、最強の直接攻撃力を持つ、四名組。”い組”
日本中で起こる、魑魅魍魎が引き起こしたと思われる事件を解決するために、東奔西走する。
※フリーランスではなく、学校という枠組みに所属してい
る学生達が戦ったり考えたりする物語を書く予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-28 22:45:00
39609文字
会話率:34%
何処からとも知れず突如現れた人類の天敵、蜘蛛。文明の利器と既存戦術の一切が通用しない存在に、人は手もなく屈するかに思われた。だが、そうはならなかった。種としての存亡の危機に際し、今まで隠れていたものが表舞台に立ち現れる。夜闇と黄昏の薄暗が
りで息を潜め続けて来た魑魅魍魎、百鬼夜行の類が、ここぞとばかりに名乗り上げる。そうして開かれた戦争の裏、前線を退いた軍曹が守ろうとするものとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-17 13:25:43
16026文字
会話率:11%
容姿端麗・成績優秀で超完璧主義な女子 月子(つきこ)17歳。負けず嫌い且つ鋼鉄のプライドを持ち、素直になれない故に男運はほぼ皆無であり、いちゃこらカップルを尻目にリア充爆発しろと嫉妬の念を送る隠れドS系女子月子。
一方同い年のクラスメイト
瑠生(るい)17歳は、端正で幼さの残る顔立ちと小動物系な癒し効果でクラスの女子に人気なM男子。現に頼りない自分とは対照的な月子を崇拝する瑠生は始終頼りなさげに後ろを追いかけ 月子本人にはウザがられている。
そんな微笑ましい二人だが、ある事故をきっかけに魑魅魍魎のはびこるダークな異世界『ダークヘヴン』へと別々に飛ばされてしまう。異形の物に追われあてもなく逃げ惑い、常識など通用しない異世界でただ一人茫然とする月子。地獄に一番近い黄昏のその場所で、絶体絶命の危機に立たされた月子の目の前に突如現れたのは、美しい毛並みと鋭い灼目を持ち 人間から狼の姿へ変身する能力をもつ一匹の人狼であった・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-12 22:08:48
908文字
会話率:34%