地球を隕石の衝突から救った少年、龍夜《タツヤ》。後に大空の守護者と呼ばれる彼の物語
最終更新:2017-05-18 00:09:05
2146文字
会話率:14%
ごく普通の高校生としてごく普通の生活を送っていた星野守はある日、隕石の衝突によって地球が破壊される際、謎の光に包まれ小学校低学年の頃へとタイムスリップする。
始めはその状況に戸惑ったものの次第に自分だけが知っている未来における隕石衝突を防ぐ
ための努力を始める…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 22:44:12
4132文字
会話率:19%
再生歴361年-冬-
隕石の衝突によりその数を著しく減らした地球人類は天高くそびえる防壁で街を囲み強靱な魔物から隠れてひっそりと生き延びていた。
王都カイナードから100キロほどはなれた小さな村に住む狩人見習いのコウ。
一冊の本との出会いが
彼の人生を劇的に変えてしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-18 22:34:10
11454文字
会話率:27%
【声劇用の短編台本】
【上演時間:約10分】
巨大な隕石の衝突が判明した地球。
人類の生存率は1%らしい。
隕石衝突を迎えた1組のカップルが見せる、
本音と本音のストーリー。
最終更新:2015-05-30 13:06:29
1051文字
会話率:92%
隕石の衝突により
大陸が3つに分裂してしまった。
大陸ごとに機械、魔法、肉体
の革命・進化が起こり世はまさに
戦争時代......
その時代で強さだけを求める少年
マアト。
彼の成長と勇姿をえがいた
ファンタジーがいまここに始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-25 23:09:13
27128文字
会話率:27%
1999年。
隕石の衝突が原因で、地球には異世界と繋がるホールができあがった。
困惑する地球側をよそに、異世界にある2つの大国の1つ、レムリア連邦が地球に侵攻を仕掛けてきた。
異世界の魔法に苦戦する地球側は、異世界側のもう1つの
国家、アストリア王国の助けを借りて、魔術と呼ばれる技術を開発することに成功する。
魔術の出現により戦争は膠着状態に陥り、2002年にようやく地球とレムリア連邦との間に休戦が結ばれたのだった。
それから50年後。
レムリア連邦と地球の国家郡は休戦と開戦を繰り返しつつ、どうにか均衡を保っていた。
そんな中、異世界にあるアストリアとレムリアの国境地帯に、1人の日本人の少年が降り立った。
名前は結城護。
またの名はサー・ドレッドノート。
アストリア王国を支える48人の騎士の1人であった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-25 12:00:00
118875文字
会話率:34%
これは、僕が書き記した日記。
世界は、ある日、突然。
「リセット」を始めた。
巨大隕石の衝突による壊滅的被害とか、
自然災害による都市機能不全とか、
そんな大それた事じゃなくて。
僕と、何人かを残して起きた…
「人類の消失」
これが、世界の始めたリセットで…
これが、僕達の望んだ事で…
※誤字脱字、意味のわからない文章が
多いかもですが、何卒、ご了承ください( ;´Д`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-24 00:00:00
819文字
会話率:16%
舞台は隕石の衝突によって発達した文明が滅んだと考えられている、現代より遠い未来の地球。その世界のとある国に、かつて栄えた文明の遺跡を調査する、遺跡調査員として働く少女がいた。ある日、彼女は相棒と調査にやってきた遺跡の中で、意識の無い謎の少女
と出会う。これはそんな少女達が人類の存亡に関わる出来事に巻き込まれ、やがて世界を救うかもしれない大騒動を描いたお話。
* 改稿を行っていますが、初回掲載時の設定などに変更はありません *折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-10 21:34:56
213889文字
会話率:38%
隕石の衝突を逃れて地球にやってきた異星人と遭遇した智美は、異星人に予知能力があると知るやそれを利用して一稼ぎしようと画策する。年下の夫を引っ張りこんでスピリチュアル・セミナーを開催し「にわか教祖」を演じるが、研究機関やマスコミに追われるよう
になる。いっぽう異星人は地球や宇宙、自然災害に意味や目的があるのかについて語るが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-22 09:43:36
37487文字
会話率:39%
以前から地球のことが気になっていたアルヴァギアス星の王女、カルラ。
こっそりと母星から地球へやって来た彼女だが、隕石の衝突で宇宙船が落下。日本の郭名家の庭先に墜落してしまう。
宇宙船が直るまで、居候になったカルラ。しかし、その家に住む小学生
、郭名始は危険思想の革命児。カルラの持つ宇宙道具を、彼女の身柄の安全をちらつかせながら使用し、度々朝刊の一面を賑わすのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-15 22:17:15
13122文字
会話率:55%
自称神様の長髭(白色)の老人の不手際で隕石の衝突に巻き込まれ、ぷちゅんっと人生の幕を下ろした仲良し姉弟。しかし、姉弟の寿命は残り数十年単位で残っており、不手際の謝罪として老人は姉弟に異世界転生を奨める。数量限定だが、姉弟は様々な特典を要求し
、準備万端の状態で転生に臨んだ。「生まれて直ぐに娼館に売られたことについて、申し開きはあるか?馬鹿野郎!!」by御使 恭折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-22 23:41:38
31955文字
会話率:57%
西暦2200年。23世紀の世界では、以前は栄えていた魔法が衰退し、科学が世の中に繁栄していた。
その原因となったのは宇宙からの隕石の衝突の際、謎の化学反応により生じた新たな金属・"魔法金属"
それは化学反応を促進し、
地球上のあらゆる化学的法則を覆す。
だが、それを使うことで世の中には、魔法の力を信じる"魔法派"と、
魔法を捨て、科学を進歩させ世界を変えていこうとする"科学派"に分裂してしまう。
とある事情で、魔法派にも科学派にも属さない主人公・緋村当真は世界の相反する二つの存在の共存を実現すべく、
仲間と共に、闘うのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-12 01:38:27
56334文字
会話率:21%
いま、い~ま。時間軸は現代日本と変わらないものの異世界――というよりは並行世界の地球へと渡ってきた男が興した国があったそうな。
その国の名はカブラ帝国。
一代でその国を建国した王の名はカブラ。
鍛冶と武術を極めたカブラは、王とし
てよりも神様として扱われ、カブラ帝国は長続きするかに思われた……。
が、そのカブラが隕石の衝突によって城ごと粉砕死亡により物語は彼の娘たちへと引き継がれることとなった。
注意:この物語は突然すぎる展開の多いギャグ作品です。
とにかく楽しく書いたものを、どれだけ沢山の人に楽しんでもらえるかを主眼を置いて書いていますので、シリアスで真面目で固い話を希望の方には合わないと思います。
あと、初めての方でも読みやすいよう意識しておりますが、作者の二作目の続編ですのでヨイヤサ作品№2『最強鍛冶屋の街づくり物語』を先に読んでおくと、この作品への理解も深まるとは思います。
ヨイヤサ作品№12 テーマは「自分なりのSF解釈によるSFへの挑戦」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-19 01:02:28
34112文字
会話率:30%
西暦3000年というすばらしき数字を人類は数えることまでなしえた。1000年ほど前までは、隕石の衝突や地球温暖化現象などが心配され、西暦3000年は人類には訪れないと言われていたが、人類は難無くそれを乗り越え、自由と平和の世界が出来ていた。
そんな世界も裏では人体研究がひそかに行われていたのだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-23 22:45:20
3372文字
会話率:15%