読み専門のおっさんが、小説を読んでいて気になったことを書いた駄文。
最終更新:2023-02-20 08:03:48
4737文字
会話率:2%
昔、とある高校の文芸部に所属する航太郎は自作の小説を小説投稿サイトにアップロードしていた。ページビューが伸びないのに悩んでいた航太郎だったが、あるとき読み専を自称する転校生の乙女が小説指南役を買ってでる。それは異世界ファンタジーだった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 13:38:14
27043文字
会話率:76%
今回は、「こんな穴があるからふさげやゴラァ」ではなく、「粘着さんはどこにもいるから、いろんなことが起こるよね」と鷹揚に構えましょう、というのが結論。
最終更新:2023-02-02 20:14:22
718文字
会話率:0%
これは宝箱が災害と化す世界のお話。
災害に遭いながらも生き、それでも抗えず散っていく人々。
果たして、人はただ淘汰されるだけの存在で終わってしまうのだろうか?
今を懸命に生き、そして次代に何かを繋ぐべく苦闘する人々。
命の終えるその時に、俺
は何を思うのだろう?
読み専でしたが、ふと思い立って投稿することといたしました。
連載とは言いつつも、短編に毛が生えた程度で完結する予定としております。
週一くらいのゆっくり投稿となりますが、楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 00:00:00
18276文字
会話率:54%
もうすぐ2022年も終わりを迎えるので、なろうのハイファンタジーを主戦場とする読み専として、そのジャンルの動向と個人的にランキング等で出会えた良作を紹介しておく。あくまで個人の見立てによるもので、偏りがある点はご容赦いただきたい。
最終更新:2022-12-05 22:27:11
5087文字
会話率:22%
ここ最近SNSでなろうクラスタの人たちのツイートをウォッチしていたのですが、なろうで投稿している作者の皆さんは、日々読者に餓えているのだなと感じました。
そこで、拙作『3級スコッパーは今日もなろうを掘り進む』の内容を整理した上で新たに得た
知見も加え、読者獲得に向けてやった方が良いこと、やってはいけないことをまとめてみました。
このエッセイが、少しでも悩める作者の皆さんの助けになれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-07 22:00:00
6621文字
会話率:0%
結論から言うと、今でもあの執筆していた時間がたまらなく恋しい、という話です。
いつかきっと、これが必要になる自分への備忘録。
読み専の方は、こういう考えの人もいるんだな~と思われるかもしれません。
執筆経験のある方は、創作沼あるある~と
思われるかもしれません。
評価少ない作品をエタらず書いてる人が何を考えていたかの一例、みたいな話になりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-19 09:36:48
2454文字
会話率:0%
【太陽系に突如現れた惑星群
地球は、その内の1つの地球と瓜二つの惑星と7日後に交差してしまう
観測の結果(重力レンズ・透けているなど)、実際には重量を持たない筈だったが、交差後に地球に大きな影響を残してしまう
世界で百人を越える原因不
明の死者が発生
日本でも13人が犠牲になった
この物語はその内の1人の人生の物語 】
という長編を思い付いてここまで書いてみたんですが、エタっている作品の完結が先だと考えるので、この作品は冒頭のみの公開にして、書ける環境になれば続きを書く気です(予定は未定)。
最近はもっぱら読み専だったので、久しぶりに小説を書くと楽しかったです\(^o^)/
枯渇していた執筆意欲がこのまま戻れば、エタっていた『神童エルリング・ヴィストランド戦記』の続きを書く日も来るかも?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-17 17:55:15
4225文字
会話率:31%
評価クレクレって萎えません?
最終更新:2022-09-08 19:38:42
793文字
会話率:0%
ある時女神様は考えました。異世界転位させる人間が必要なら『小説家になろう』の読み専を送ればいいんじゃないでしょうか、と。日常生活には不必要な無駄な知識を喜んで記憶する人生の無駄使い、休みの日は朝から夜中までPCの前に居座り読みつくす非生産性
、運動しないので体脂肪率が凄い事になっているボディ、どこらどう見ても罪悪感を感じる必要がない(と家族から実際に言われたことがある(涙))。という訳でなんのとりえもないオタク度400%の読み専が異世界に送られたらという設定で書いてみました。主人公の行動や設定に心当たりがあったとしても気のせいです。当面は予告編です。本編?そのうち書くかもしれませんので気を長くしてお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 06:00:00
24152文字
会話率:30%
紙本系読み専のサラリーマンが強制的に小説家にジョブチェンジをされた上で異世界に飛ばされました。飛ばされた世界にはマンガやアニメはあるものの、なぜだか超有名な受賞作や名作がありませんでした。これはそんなとんでもない世界に飛ばされた主人公と担当
編集さんとの心温まる日常を書いたものです。作中に出てくる作品は実在しますが、詳しくは書きません。判る人だけにはわかるという、ある意味読者様に喧嘩を売っているようなものかもしれません。ですが、感想で判らん!と言っていただければちょっとだけ詳しく説明したいと思っています。楽しんでくだされば幸いです。最後に言い訳ですが、担当さんが書き方等々を修正しているから主人公の素人くずれの文章でも雑誌に掲載できてます。そう簡単にスゴイ話が書けたりしたら書籍化作家さんが今頃ゴロゴロしてますからね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 10:00:00
5340文字
会話率:21%
主に書き手のためのレビューであり、個人的に「凄い!!」と感動した要素に着目し紹介してます。
作品から一部引用し、紹介&分析を行うので、ネタバレ要素が入る事がありますが、読み専でもメタ的視点で楽しめる方はお気軽にお越しください。
※作品の総
評で点数をつけたりはしていませんので、その点はご留意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-23 20:14:37
8407文字
会話率:5%
読み専であるアラサー『赤城』の趣味は、心無いひとことで底辺作家様の筆を折ること。
作家志望であるJK『aya』の夢は、一作品で構わないから、世に認められる作品を産み出し、作品を残すこと。
どこにでもいる二人が、ありふれた出会いを果たしたと
き、きっと奇跡はおこる。
決して本当では無い、嘘ばかりのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 00:34:21
19741文字
会話率:28%
ほぼ読み専の私が小説投稿サイトを利用したり作品を読んだりして思ったことなどを綴っていく予定です。
キーワード:
最終更新:2022-06-12 10:27:07
12679文字
会話率:0%
かつて読み専だったころ、一つの作品を完結させる前に、別の作品の連載を始める事を否定的に見ていた者が、自分で小説を書き始めたら、結局自分でもそういう事をし始めてしまった事に関する、事情説明です。
ある作品を完結させる前に、他の作品を書き
始める理由が分からない、と思っている方がいれば、一つの参考意見として見て頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 10:14:56
2088文字
会話率:0%
読み専の立場からなろう小説のタイトルについてちょっと独り言しました
最終更新:2022-04-30 14:00:00
660文字
会話率:0%
読み専の一人がなろうのブックマークについて感じていること。
最終更新:2022-04-22 13:00:00
1530文字
会話率:0%
VR技術を開発した【ケイオス】社から新たなゲームが発表された。
その名は【Chaos Eden《混沌なる楽園》】。
略称名“カオス”で無駄にハイスペックな主人公カルマが狼を蹂躙し、アンデットを蹂躙し、ついでにプレイヤーも蹂躙する。
いろいろ謎の多いVRでカルマは全力でゲームを楽しむ模様。
◇男の娘主人公が宇宙的恐怖に立ち向かったり、VRを楽しんだりするシリアスもとい、シリアルなお話となっております。
あとクトゥルフ神話を知ってるとさらに面白くなるかも?
不定期でしたが毎週金曜日投稿となりました。
……もしかしたら土日にも投稿されるかも
ついでに言うと感想乞食なので感想をどんどん下さるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-11 23:43:32
210713文字
会話率:32%
全国帰宅部選手権。それは全国の帰宅部(部活に無所属)達がそれぞれの帰宅タイムを競い合う。世界的に有名な競技であり、別名リアルRTAとも呼ばれるよく分からない大会である。
最終更新:2021-04-15 16:56:42
1381文字
会話率:10%
◇【ついに70000pv達成!?】◇
気がつくとカプセルトイと【転生特典三回レバーを引いてね♪】と書いてある看板だけある白しかない世界に居た。女神と文字で会話したり、転生したり、テンプレを入れたり、主人公がシリアスモドキをする。日本人により
、開発された世界で主人公は一体何を為すのか
自称厨二病が書いたボクっ娘日常系ファンタジー
◇
不定期更新なやつです。
月に一度くらいは投稿します。
あと感想をくれると狂喜乱舞します。
【短編版】
https://ncode.syosetu.com/n1999fy/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 16:57:45
125563文字
会話率:26%
6年間読み専だった私の読みたくなる小説とは?とかこれまでの感想とか書いてます。
キーワード:
最終更新:2022-03-17 13:23:26
3157文字
会話率:0%
読み専が気持ちを伝えたくて筆をとりました。
言葉ではなくて、線と色で語ります。
貴方の作品がとても好きです。
イラストつきのエッセイですので、挿絵表示をONにして読んでいただけると、命が救われます。
公式ビジュアルでない、あくまでもファン
アートです。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 22:00:00
8612文字
会話率:0%
「なろう」における私的「★評価」の基準について
最終更新:2022-02-19 03:05:44
1282文字
会話率:0%
小説になろうに作品を出している方に、語り掛ける内容です。成功してないけど、底辺だけど、文章が好きな方は一度は思う所で御座います。読み専にも読んで頂けると幸いです。
最終更新:2022-02-13 22:18:16
1983文字
会話率:0%