両親を亡くした遥はややシスコン気味の兄に育てられて来た。
彼女の特技は占い。これが結構良く当たる。自分の未来は見れないが、人の未来は予言出来ると言う優れもの。
そんな彼女のモットーは平々凡々。
長い物に巻かれてでも、安定した生活と精神で一生
を終えたいと願っているが、いつも彼女の周りには騒がしい人ばかりやって来る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-21 00:00:00
960文字
会話率:15%
今までに何一つ『劇的』な物事が身にふりかかることもなく、またこれからもそんなことはないだろうと、ダラダラと人生という消化試合を過ごしてきた黒木淳哉。
そんな彼が就職した先は、日本を他生物からの侵略から守るという『劇的』という言葉では形容し得
ないほどのハチャメチャな世界であった。
急に我が身にふりそそぐ天災を乗り越え、その先に彼はなにを得るのか。
ちょっぴりシリアスいっぱいバトルそんな感じのドタバタコメディー。
※最低でも毎週土曜日には一話投稿できるよう努力します。どうか生温かい目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-15 23:05:33
4060文字
会話率:49%
口も性格も悪いシンデレラ。
継母の言うことなんてなんで黙ってきかなきゃいけないの? 私のモットーは100倍返し。何もしないで自分の人生をな嘆くなんてそんな時間あったら、継母や義理姉様達の仕返しに時間を使うわ!!
※「私はシンデレラ」とは別
物の話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-12 22:47:10
7856文字
会話率:29%
社畜廃人のまったりVRMMO生活。
時間なし。
仕事多し。
彼女なし。
貯金多し。
社畜がお送りする本格派VRMMORPGの山あり谷ありの奮闘期。
彼のモットーは
「時間がかけれないのなら金をかけてやる」
である。
最終更新:2015-02-16 00:05:12
6682文字
会話率:28%
言葉を具現化することができる人間
「言霊師(ことだまし)」
藤咲樹実(ふじさきいつみ)は
22歳でいながら言霊師の中では「変人」と言われながら天才として有名な男。
彼のモットーは
伝達。
人の想いが絡み合う現代で
人々の言葉を伝え助
けるのが自分の仕事と科している。
言葉で人は救えるのかーー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-05 21:08:00
5369文字
会話率:28%
幼等部から高等部まで成る奏逢学園
学園のモットーは、自主自立
生徒の自主性に基づいて基本的に運営され、生徒による学園の自治が認められ、その統治機関である高等部の生徒会には多大な権限が与えられている。
その目的はたった一つ―――
この
特殊な学園は、幼等部から全寮制を取っており、都会からは少し離れた場所で優秀な人材を育む。
そこに幼等部から籍を置いている、一人の男子生徒、成瀬拓海。
学園を創立した最大出資者で、大企業を営む成瀬家の次男。
次期当主と言われている彼は、青春の全てをこの学園で過ごしていく。
そこで出会った一人の少女、桜木遥。
彼女との出会いが、成瀬拓海の全てを変えていく―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-16 00:10:09
35122文字
会話率:45%
紅魔館に突如現れた、謎の骸骨・・・成り行きで妹様のおもちゃにされ、日常と非日常の連続に揉まれます。そんなお話。
※この作品は東方Projectの二次創作です。
最終更新:2014-12-16 19:40:00
120042文字
会話率:53%
異世界から転生してきたのは同い年の女子だった。魔法が科学で開発されたこの世界で、主人公の三好瞬の生活は激変する。黒い過去を巡る、またこの世界と異世界を巡る、歯車の序章だった。
仲間達と共にガンバレー
ファンタジーとコメディです。ダークファ
ンタジー、シリアスにはしません。主人公のモットーは悲劇はコメディの始まりだろ?です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-17 19:08:11
1772文字
会話率:27%
昼間は友達ゼロ、彼女なしのチリ毛でぼっち志波舜助。しかしそれは仮の姿。彼の二面性を知る者は少ない。
そんな舜助は夜間、草木も眠る丑三つ時のその時刻。夜闇を駆ける狙撃手に変貌する。《後方支援騎士》とは名ばかり、そんなの関係なく前線の騎士た
ちを尻目にライフル弾で眉間にお見舞い(ヘッドショット)する。
敵は夢に情熱を注ぐ人々の上質な夢想を喰らう《バク》。騎士鎧にその巨躯を包む奴等はアサルトライフルの弾雨をものともしない装甲と人間を遥かに越える筋力と俊敏性、超速再生とも言うべき破格の再生能力を持って騎士たちを殺しに迫る。
人々が眠るその時刻、上空ではバクと騎士が文字通り宙を縦横無尽に疾走している。
そんな戦場で一年間戦い続けてきた騎士、志波舜助のモットーは、働いたら負け!
得意技はサボタージュです!将来の夢は専業主夫です!
そう豪語する舜助はある日、護衛任務の任されることになる。相手は学校一の美少女と呼び声高い平沢氷華。
なんでも彼女の抱く夢があまりにも強大過ぎるせいで舜助の仕事場にバクが多く集まってきているらしい。仕事の負担を軽減できるし、美少女の家で二人きりになれるという一石二鳥に心踊る舜助。
さぞ大層な夢を持っているのだろうと舜助は思っていたのだが…………。
「私の夢はライトノベル作家になることよ」
…………はっ!?
ここから舜助と氷華のDTな関係が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-28 21:36:26
144296文字
会話率:50%
立木 八見は、ある日、自分の子供だと名乗る三人の娘達と出会う。未来からタイムスリップしてきたと言う彼女達を初めは訝っていた八見であるが、彼女達と過ごしていく内に徐々に『家族の絆』を感じて、三人の娘達を受け入れていくようになる。そして、娘達
は活動を起こす。八見と自分の達の母親に結びつけ、なんとしても自分達をみごらせようと。そして、三人娘達は、親子部という部活を結成させる。その活動モットーは、『みんなで仲良く子作りしましょう。みんなが幸せ、笑顔で明るい家族計画だよ!』こうして、八見と、三人の娘と、彼女達の母親による子作りの物語が始まっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-11 19:41:08
128312文字
会話率:40%
はるか昔から続く天と地の戦い。その戦いに巻き込まれた兄と妹のお話です。シリアスなりコメディーありのもの。しかしモットーは強さを見つける、みたいなことを目指してます。なんだか気に入らなくて一度削除しましたが、若干手直ししておりますので、よかっ
たら見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-20 22:30:14
44535文字
会話率:36%
当たり前のように人を殺して生活している殺し屋の由は、ある日を境に『自分が殺した標的の死体がなくなっている』という奇妙な連絡を連続して受ける。標的を逃がしたのでは、と疑いをかけられた由は、死体を持ち去った犯人を見つけようとするのだが・・・
行動パターンはオッサンの根暗な殺し屋と瓶底眼鏡をかけたハイテンションゾンビの織り成す、黄泉帰りガンアクションコメディ。 視点は三人称、若干の残酷描写あり、モットーは『ほどほどにマニアック』です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-20 20:36:06
26320文字
会話率:38%
ある日殺し屋になった男、榛名、この殺し屋のモットーは美しくあれ、何事もかっこよく!
初投稿なのでこう・・・色々多目に見てください
最終更新:2014-02-19 16:00:00
248文字
会話率:43%
至って平凡な一般人として人生を送ることをモットーしている「俺」は、近くの神社に良く効くお祓いを行う巫女さんがやって来た、という噂を聞いた。
彼には祓ってもらうことなど無かったけれど、不思議と興味が湧いて、その巫女がいるという神社に向かった。
その巫女は、とても不思議な少女だった。しかし彼は声をかけることができなかった。
それでも、長い月日を経て、ようやっと彼女に話しかけることができた。
そこから、彼のモットーは崩れ去っていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-06 13:11:29
23283文字
会話率:16%
おれの名前は曲月 歪(まがつきひずむ)
どこにでもいる普通の高校生。
特技は魔法。モットーは「逃げるが勝ち」
魔力を持つ生き物に無差別に愛されてしまうというはた迷惑な遺伝能力をもって生まれてきたせいで、魔法族に
つきまとわれる日々を送っている。
そんなおれの唯一の心休まる場所は、部活動だ。
その部活、「カオス部」に所属しているおれと、三人の女の子たち、
部長のやじり
後輩の牙
おなじクラスの御影
と、このおれとで織りなす、日常的非日常のドタバタ展開魔法アクションラブコメ。
今日も今日とて騒がしく、明日は明日で死ぬかもしんない。
よーっし。とりあえずおれは作者をぶん殴る!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-10 23:15:50
119704文字
会話率:38%
舞台は現米国。国際的なものから私怨によるものまで、幅広く暗殺及び諜報など、依頼されたらこちら側に不利がない限り引き受ける組織リベルタ・ファミリア。そのトップ、“ネロ・インディース”。どんな失敗も許されない。モットーは迅速且つ静閑に敵を全滅さ
せること。これを必ず遂行させる“ネロ・インディース”のメンバーが出向いた先は、違法に人身売買を行い凶器となる薬の実験を行っている、『表』では誰もが知る製薬会社。ターゲットを全員抹殺――のはずが、一人の少年のせいで失敗に終わってしまう――!? そしてその少年を前に、幹部は運命を左右する言葉を放つ――。その名に『黒き針』を背負う“ネロ・インディース”は、今日もまた武器を手に暗躍する――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-05 22:03:34
18729文字
会話率:34%
悪魔と天使と自分が繰り広げる圧倒的スペクタクル!
火が踊り、水が舞い、雷鳴は轟き、大地が割れるとき、それは舞い降りた。
主人公に隠されたとある秘密とは!?
天使と悪魔とは一体なんなのか!?
そして、この世界の謎とは!?
全米が泣いた
! 興行収入、観客動員数うなぎのぼり(当社比)
ヤツらがこの秋、ここに降臨! カミングスーン!
赤字覚悟の大放出! 店長の本気をここで見せる!
モットーは「全力投球」。やりきります! 出し尽くします!
燃え有り、感動有り、エロ有り!? の展開から目が離せない。
この秋、大注目の一作!
※上記は内容と著しく異なる場合がございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-09 23:59:39
28957文字
会話率:47%
超絶面食いで綺麗なものが好きだが、それ以外のものにはあまり興味がない更科満(さらしなみつる)は、誰から見ても容姿端麗、絶世の美青年、性格破綻者、モットーは『俺が楽しむために他人は存在する』の黒木佐白(くろきさじろ)が運営する『人生方向修正事
務所』でこき使われている。
そこには、今日も人生をやり直したいという陳腐な願いを持った依頼主が、ちんまりとした事務所に訪れるのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-22 20:20:18
50092文字
会話率:25%
俺こと皆月のモットーは『夢はでっかく』であり、それ故に世界征服が最終目標だ。
興味に対する欲求の解消のためだけに大学に入学した皆月は、三年生になった十月、同級生の異変に気がつく。
その人物の名は峰島。同じ学科にいる中でも親しくしている女子
だ。
真面目な峰島が躁鬱状態が酷くなっていることが理由で欠席するようになったら、
大学を何とも思わず登校していない他の学生と同じに扱われてしまう――そんな未来を予想して許すことができなかった皆月は、
彼女に手を差し伸べることくらいできなくては世界征服なんてできるわけがないと案を練り始めて――。
----------------
某賞の短編部門落選作です。
投稿時そのままの状態で公開しました。
また、他のサイトでも公開しております。
少しでも楽しんでいただけますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-24 00:00:00
16080文字
会話率:44%
俺のモットーは平凡ダラダラグータラで生きる!!
なのにその理想は一人の女によって打ち破られた、
この物語はめんどくさがりや男とモテモテ天然女のドタバタラブコメディーです。(改訂版ですが、ほとんど旧版と変わりません。気分を一新するために投稿し
ました。連載版も再開します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-26 22:19:33
3319文字
会話率:45%