女子高生の真名は、大晦日に、空から降ってきた猫をキャッチした。義兄の賢人の作った、猫型ペットロボだった。いつも変なものを送りつけられ、迷惑している真名。
半年前に事故死した兄・征士郎のような量産型博士を目指して、賢人は大学でAIの研究を続け
ていた。征士郎への恋心を知ってか知らずか、『偽物の征士郎お兄ちゃん』になろうとしているらしい。真名は自分のせいで、征士郎が死亡し、賢人も左腕や記憶の一部を失ったと負い目があった。絶対に実らない恋心を忘れるために、新しい恋をすることに決めた真名。文芸部の先輩と初詣に行くことになっていたが、賢人が後をつけてきて、先輩がピンチだ。
※他のサイトにも掲載済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 22:00:00
50532文字
会話率:53%
どうしてこうなってしまったのか、、、後悔ばかりの人生。
小さい頃の私は幸せになることは当たり前で周りの大人の様に結婚して子供作って幸せに生きるのだと、信じて疑わなかった。
そんな私も気がつけば22歳になろうとしている。これは私の人生を
元に書いたお話し。
※実際にあった話を元に作成したお話しです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 13:31:20
1422文字
会話率:0%
ぼくのかんがえたさいきょうのヤンデレ(というネタ)。
タイトルそのまんまです。
書き始める前のプロットがこちら↓。プロットなので書き上げたものと細部は少し異なります。
騎士であるには人を殺す覚悟が必要。
主人公より先に隠密部隊に配属さ
れた幼馴染は、彼女が誰かを殺せば自分と一緒になれる。堕として自分と同じところまで。これで死ぬまで彼女を自分のものにできると。
主人公には憧れている騎士がいて、その人のために騎士になろうとしている。
人を殺す前なら貴族令嬢に戻ることができるが、そうでなければ幸せになれないと、主人公が女だと知っている周囲は彼女に騎士を諦めさせようとしている。
冒頭は手を真っ赤な血で染めた主人公を後ろから抱きしめた幼馴染が
「これでずっと僕と一緒だね」
といってるところから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 21:03:21
7903文字
会話率:58%
前半は少女と末期がんの中年男の物語です。後半(第7部分以降)では精神科病棟に入院した少女と入院患者との交流が描かれます。人間のみならずこの世界全体はデータであり、それに還元できるという考えはコンピュータが発展する前からありました。それは現実
になろうとしているようで、スマホに人が丸ごと取り込まれる日も近いかもしれません。「あたし」はそれに抵抗しようとしたり、逆に救いを見出したりします。
ジャニス・ジョプリンの"Get it while you can"にインスパイアされたもので、彼女は「生きてるうちに手に入れるのよ 愛に背を向けちゃダメ」と唄います。
「夢のもつれ」https://blog.goo.ne.jp/traumeswirrenに掲載した同名作品のリライトです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 10:58:04
24674文字
会話率:47%
今や所持率120%を超えているとされているスマートフォン。
通話のみならず『小型のPC』と言われる程の多機能性は、もはや日常生活に無くてはならない存在である。
最近では、Siriなどの『声に反応する機能』もどんどん発展していくスマートフ
ォン。
『万物には魂が宿る』
いかにも日本人らしいこの考えは、人工知能(AI)、あるいはスマートフォンによって現実になろうとしている。⋯⋯のかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 13:01:29
3014文字
会話率:29%
下町で暮らす、カップルのスミオとボコリ、豊かな感情を持つ友人のカビオとハレオ。
30歳になろうとしている4人のささやかな、希望が苔のように輝く。
最終更新:2020-08-07 14:02:48
30859文字
会話率:48%
不登校中の中学二年生仲田悟は未来のビジョンを見ることができるようになり、人生が一変する。
幼い頃から見続けていた明晰夢が現実になろうとしていることに気付いた悟は同級生達と共に未来を変える戦いに挑む。
最終更新:2020-07-16 18:33:27
726文字
会話率:10%
"標高15.7m"
彼には読むことが出来ないがそんな文字が書かれている。
もうじき百年前の話になろうとしている。
世界は未だ見ぬ大水害に遭遇していた。きっかけは太平洋を中心とした大規模な地震、瞬く間に世界を覆ったそいつ
は社会の在り方を変えた。
貴い血の物は高地に、それ以外は低地に。
低地に住まう多くの者は人類の為と称して、人類の住める領域を増やす為、水浚いに従事している。
そんな時代に旧世界の遺物(バ美肉キット)を見つけた恐らく30位のおじさんのはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-15 03:16:00
2050文字
会話率:9%
女性の生き方に正解はあるのか。
40代になろうとしている実智子と真奈美。それぞれの生き方が交差して真実が見えてくる。
最終更新:2020-05-10 09:24:15
25376文字
会話率:83%
戦闘狂を目指した悪魔少女、彩。MMOで悪魔(悪を魔法でしばく)側のプレイヤーの1人として天使(天の使いと偽って人を冥界に拐う)の親玉を討伐し、伝説になろうとしている。
最終更新:2020-04-27 10:15:16
5991文字
会話率:66%
大阪生まれ大阪育ちの私は18歳の時に憧れていた東京へ上京する。
しかし想像していたような暮らしとは程遠く苦しい生活に廃れていく自分。
問題から逃げるように大阪で人生をやり直そうと決めたのだが
捨てきれない夢と東京で出会った彼に心は揺れ動く。
私は一体何になろうとしているのか。本気で生きるとは何なのか。
泥臭く、人間らしく生きていきたい1人の女のまだ名もない物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 16:26:00
1086文字
会話率:50%
色々な意味でおめでとう!それ以上にさ!それ以上にさ?思うこと書いてみた。
Vtuberになろうとしている人、ファン、アンチ、運営全てに届け
最終更新:2019-12-10 19:00:00
1737文字
会話率:0%
私の彼は幼馴染。。。
(まだ付き合えてないのだけれど、この先を読んでもらえればわかるわ)
なんで私と彼がなんでもなかったただの幼馴染からお付き合いをするようになったか見て欲しいの。
そんな彼がお医者様になろうとしているきっかけも。
楽
しんで読んでね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 11:45:38
1608文字
会話率:50%
青年はもうすぐ三十歳になろうとしているにも関わらず、ニートだった。そんな彼はある日突然、苦難に巻き込まれてしまう。彼がニートを「卒業」することになる、そのきっかけとは?
昭和、平成、令和と、三つの時代を通り抜けた青年の、少し不思議な体験
談。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 17:03:00
29803文字
会話率:28%
教室の隅で燻ってる系男子である主人公が、
つまらない学校生活を学園ラブコメにするため、
孤軍奮闘していくお話です。
最終更新:2019-07-03 19:44:14
14272文字
会話率:29%
どうして現実はこうもつまらないのだろう。
みんなで不幸になろうとしているかのようだ。
他の世界も見てみたい。
最終更新:2019-07-02 23:54:17
3737文字
会話率:9%
幼馴染の理沙は、女優になろうとしている――けれど、才能がない。
僕は「無理だ」と彼女を引き止める。取り返しのつかなくなる前に、叶わない夢は諦めた方が良いと思って。
最終更新:2019-05-20 21:23:21
5411文字
会話率:46%
自動車の部品工場に勤める、二十歳になろうとしてる男「岩田洋一」(いわた よういち)。
小学六年生の夏休みに事件が起こり、かなり少年の胸深くささる事件だったが、その夏の終わりに、父の仕事の関係で引越してしまい同級生と疎遠になってしまう。
そして、中学二年生の頃交通事故にあってしまい、特に引越し前の記憶(昔の記憶)の大部分を失ってしまったが、日常に問題がない為普通に生活していた。
時は流れ、二十歳のになろうとしている自分宛に、昔の自分から手紙が届く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 23:46:55
31706文字
会話率:4%
小学校と中学校の時にいじめられて学校に行かない 名尾【なお】 惺弥【せいや】
成績優秀容貌断定 正に完璧な存在 編中【あみなか】優【ゆい】
しかし彼女の正体は超人気ライトノベル作家 見良【みら】
ある日彼女は 学校に来ない 名尾【
なお】惺弥【せいや】 を 説得して欲しいという先生の頼みを受けて
名尾【なお】惺弥【せいや】彼を説得しようと彼の家に行った
彼の状態はもう最悪だった 彼は金もなくて外にも行けない状態...
彼はどうなるのか???
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-28 18:00:00
2184文字
会話率:86%
藤堂龍樹は23歳になろうとしているある日、車に引かれ命を落とす。異世界に転移して第2の人生を歩むことになった彼は、大好きな料理をしたり、武人に無理やり鍛えられたり、まぁ色々やった挙げ句に国を救っちゃうかもしれないストーリー。
最終更新:2019-01-21 20:00:00
764文字
会話率:32%