明るい場所・綺麗なものだけでは生きていけないのが、人間なのでしょうか・・・
最終更新:2015-04-17 16:22:27
248文字
会話率:0%
世界は石油の消失によって危機に陥っていた。政治は乱れ治安も悪化しおまけに地球温暖化まで来た。人々は失職した。しかし働かなければ生きていけないそうして必死に職を探していたが、そんななかでもニートは存在する。ここまでになったのに働かない、学
校に行かない。まさしく屑ニートである。しかしなんとか人類は新たなエネルギーを手に入れ生活が安定し手にきたが、今の政府に不満を持っている人はたくさんいる。しかし我々だけでは勝てない…………そうだ!!ニートを使おう(唐突)。
今の汚職まみれの政治を武力を持って変えていくニート達の物語である。
一応初心者なので誤字等があれば、言ってくれるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-03 19:03:27
2324文字
会話率:19%
俺と、俺がいなければ生きていけない幼馴染みの悠子が異世界に転生し、俺がチートで悠子最強。
幼馴染みから双子の兄妹になった2人の異世界物語。
最終更新:2015-03-04 02:07:15
9923文字
会話率:16%
シスコンの兄、七風出雲。ブラコンで変態の妹、夢奈。
お互いにお互いがいないと生きていけない程の強い絆で結ばれた双子の兄妹は、《退魔師》であった。
しかしそれ以外は特に変わりない、平凡で平和な日常を送っていた兄妹の下に、ある日『猫』が転がり込
む。
その日から、兄妹の日常は少しずつ変化をしていく──。
固い絆で結ばれた兄妹による、日常ラブコメディ。
※バトル物ではありません。日常ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-04 00:00:00
94401文字
会話率:51%
ニコニコ動画に投稿している曲と動画に沿った
半スピンオフ小説。
【ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/mylist/44318811
体の中に存在する細胞、
ナチュラルキラー細胞のように
世の中は、立ち上
がろうとする人を支えていると信じている。
辛いことを辛いと言える人間が
この世の中にどれだけいるだろうか。
世界は今でも回り続けていて
呼吸をするたびに細胞が死んでは生まれ
生まれては死んでいる。
“人はひとりでは生きていけない”
と誰かが言った。
けれども、その本質を理解して
呼吸をしている生き物がいるのだろうか。
自分の体で戦っている炎のタネのようなものを
誰もが自覚しているだろうか。
世界の、自分の廻り方を
なくしたものが大きすぎる男の子と女の子が
人に支えられながら気づいていく
そんなやさしいお話。
2つの小さな世界が
細胞のように形成されていく。
――――――――――――――――――――
<これまでの内容>
1話 チカゲ、フミ、イチコ、エイのお話。
2話 チカゲ、フミのお話。
3話 ダイスケ、シキのお話。
4話 ダイスケ、シキのお話。
5話 チカゲのお話。
6話 エツとチカゲのお話。
7話 シキとチカゲのお話。(前編)
8話 シキとチカゲのお話。(後編)
9話 ダイスケから見たシキのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-20 19:00:00
48713文字
会話率:36%
平安時代の陰陽師・安倍晴明の子孫である土御門美恵は、陰陽師になるための修行をするために七歳から京都の曽祖父のもとで暮らし、中学二年の夏にようやく故郷の東京にサポート役である白狐の子・夢の葉とともに戻ってきた。
一歳年下の弟の晴久は美恵と
の再会を喜んだが、彼女が修行を切り上げて東京に帰ってきた真の理由は、かつて日本を滅ぼそうとした九尾の狐という大妖怪・玉藻前が復活しようとしていたからである。土御門家の使命は、玉藻前が再び悪事を働かないように封印することだった。
人間は、人間がいる限り、呪いに苦しむ。
しかし、そばに人がいなかったら生きていけないのも人間である。
これは、きょうだいで助け合い、呪詛や妖怪に苦しむ人々のために戦う土御門美恵と晴久の姉弟愛の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 19:19:42
109982文字
会話率:50%
過酷なファンタジーの世界では、タフでなければ生きていけない。か弱い人間に必要なのは、超絶的な剣技か? それとも無限の魔力か?
いいや、答えはこうだ。身長2.5メートル、体重200kgのバルクアップされた肉体!
パワーだけでは足りな
いというのなら、おまけも付けておこう――闇夜を見通す視力、0.01秒の神経反応速度、一週間不眠不休で戦い続けられるスタミナなどなど。さあ、これで無敵の超人が完成する。人類滅亡直前の世界で、古き良き英雄となれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-05 17:40:19
97189文字
会話率:36%
僕はこれから嘘つきになる。
嘘をつかなければ生きていけないと思った。
春場健が思い描く生活とは一体…
キーワード:
最終更新:2015-01-25 19:16:11
941文字
会話率:0%
とある、町の一角に1人の
弱い、弱い少女がいた
その弱い弱い少女は親友に頼らないと
生きていけないほど弱かった
そんな、自分が少女は嫌いだった
大嫌いだった
そんな弱い弱い少女が
どう、強くなるか
どう成長するか
そんなことを書いた物語です
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-18 18:09:16
2549文字
会話率:44%
人は一人でも生きていけるが
人は人とのつながりなしでは生きていけないのかな
掌で伝わる温もりの大切
キーワード:
最終更新:2015-01-18 16:10:22
1422文字
会話率:0%
異様にヒゲの伸びが早い高校生、門司八文字はその容貌から『仙人』と呼ばれていた。
そんな彼はある日、謎のヒゲ剃り魔に襲われてしまう。
ヒゲ剃り魔の目的は一体何なのか?
そして仙人の運命や如何に??
ヒゲを巡る壮大な物語が今始まる。
……多
分
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 21:00:00
11360文字
会話率:52%
私はTRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)をしに友人宅へ遊びに行く最中に異世界へ転移してしまった。 気がつけば作っていたキャラクターになっていて見知らぬ草原に居た。しかし、このキャラクターは他のプレイヤー保護がないと生きていけな
い若年の後衛設定、波乱万丈の人生が始まる!?
生産メインのサポートキャラが強くなっていくお話です。
このお話で使われるルールブックは友人が作ったもので、プレイヤーは
ジョブやスキル、能力を組み上げて、超人になれるシステムです。
厨二風味なのでご注意ください。
なお、話中ではダイスを毎度振るのは無理なので、威力などは期待値で処理してあります。
成功率100%になるようにしてから行動と書いてましたが、無理が出てきたので可能な限りとして、100%未満の場合は大人しくダイス振ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-18 01:06:51
169960文字
会話率:41%
夢と希望がないと殺される!?
夢と希望に溢れた町[ドリームシティー]に引っ越してきた悲しいぼっち少年、朝霧修也
「夢や希望は下らない」
そう言い張るのだか死刑になるので仕方なく自作自演の夢を作る!
死と向かい合わせの人生ラブコメディー
修
也は生きていられるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-01 14:32:55
1782文字
会話率:33%
肉食のカマキリ君は他の昆虫たちに嫌われる。
モンシロチョウに出会ったカマキリ君は何とか自分を変えようとするが所詮カマキリはカマキリ。他の虫を獲って食べなければ生きていけない。
自分の中のもやもやを断ち切ろうとモンシロチョウから離れていく。
最終更新:2014-10-20 20:32:42
1238文字
会話率:54%
この世界に永遠なんてない
この世界は汚れているから
もう
この世界は、終わりだ――――
汚い大人になりたくない
汚い世界で生きたくない
弱ければ生きていけ
ないと言うなら、僕は強くならなくていい
強くなることが大人になることなら、僕は子どものままでいい
建前の年齢制限は、張りぼての垣根を飛び越えて幼い心にR指定物を見せつけてくるね
きみがそれに毒される前に、僕は――……
中学生の少年と、高校生の少女が触れ合った、短い時間の交流
※R指定はえろい要素ではありません
※高校生の頃に書いたものなので荒削りですが、思い入れが強い作品なので読んで頂けたら幸いです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 23:12:36
16500文字
会話率:38%
花屋を営むルイは、胸に咲かせる恋の花を命の糧にして生きていた。恋をしないと生きていけない。自分がうまれもった定めに苦しみをおぼえるようになったのは、絵描きのハルキと出会ったからだった――。某短編小説新人賞に投稿して、選外だった話です。HPと
あわせてこちらにも公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-04 20:37:42
10025文字
会話率:45%
人は、一人では生きていけない。そんな簡単なことを理解しているようで理解していなかったと感じるかもしれません。
最終更新:2014-07-17 19:33:52
251文字
会話率:0%
ある日、主人公は真っ白い空間に招かれた。
その空間には黒い龍がおり、その龍は主人公に対してとある力を与えた。
力を与えられ、その力が何なのかと疑問に思いつつ、主人公は勉強を再開しようとする。
だが、今度は神と名乗る人物に真っ白い空間に招かれ
、自分に力を与えたものが邪神だと知る。そこで、その神から提案があった。
その力は地球では使えなく、楽しく生きていけない。だから、「異世界に行って見ないか?」と。
4/11(金)よりあらすじを変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-04 18:44:54
38527文字
会話率:36%
彼は激しくゲームが好きだった。
シューティング、RPG、格闘、パズルetc ……
ただその中でも『恋愛』のジャンルは
やらなかった。
だがある日、主人公である青山遼一はあるゲームを手にした。
そしてこれが彼を変える事になり又、回りを巻
き込んだ日々が始まる始まるのだった。
「ゲームって最高だよね!」
「ゲーム無いと生きていけないよぉ」
「ゲームは俺を裏切らない!愛してる!」
「ゲームって俺のこと好きなんじゃね?」
この主人公、ダメダメである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-01 21:54:24
528文字
会話率:0%
2024年。
便利な機械(デバイス)で溢れすぎた世界。
人々は既に、それらのデバイスがないと生きていけないほどに、それらに依存していた。
しかし、いよいよ電磁波が世界で飽和してしまう時が訪れる。
やがて、人類は脳を電磁波で浸食され、覚醒した
超特殊能力者が生まれる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-21 02:24:26
1518文字
会話率:13%