時は5320年。人類の文明は発達し続け、次々と便利な道具が生み出された。同時に地球の森林の木々をどんどん伐採していき、ついに地球の緑は元の0,00006%にまで減少した。そんな時代にも虫の世界はあった。が、多くの虫が緑のある場所に住み着いて
いたのだが、人類が次々と緑を奪っていくので、住む場所も食べる物も全く手に入らなくなり、世界の虫達の9割が死に絶えていった。そんな中、偶々わずかに緑が残る沖縄の森林に一つの命が生まれた。日本カブトムシ、ジャックである。彼は地球の自然を破壊し続ける人間達に憤りを感じていた。そしてある日出会ったコクワガタに自分と同じく人間に怒りを抱いている虫が大勢いること、その虫達が一つの組織をつくり、人間を絶滅させることを目的としていることを知らされる。それを聞いたジャックは自分もその組織に加わるべく、本部があるというオーストラリアへと向かった・・・・
虫VS人。『第一次虫人大戦(だいいちじちゅうじんたいせん)』が今、幕を開ける。
作品イメージ音楽;RADWIMPS 《タユタ》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-17 09:41:06
34499文字
会話率:22%
時は21世紀――。
熱烈な愛好家達の活動により、花札の地位向上及び認識改善が行われた時代。競技人口は世界規模で2億人を超え、プロが生まれ、プロを目指す学生達は優秀な成績を残すべく、日々精進し、覇を競っている。
そんな様相となった世界で光陵高
校花札部は部員が集まらず、大会に出られないという事態に陥っている。そんなある日の事、部員の一人である鶴ケ谷静香が一つ下の幼馴染から「強そうな人が同じクラスにいる」と聞き、その生徒に勝負を申し込みに行った。その生徒からただならぬプレッシャーを感じ取った静香は、その生徒と半ば強引に戦った。この時から伝説は始まる。その生徒の名は高嶺凛々花。後に「高嶺の花」という異名を花札界に轟かせる事になる人物だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-04 14:25:04
79438文字
会話率:59%
新薬開発のコンサルタントと軍用兵器の設計を専業とし、世界規模で展開する国営企業・『PFRS(パフリス)』。そこから逃亡した蒼神槐(あがみ えんじゅ)は、PFRSが隠蔽するバイオハザードを告訴しようと試みるが、ヒットマンの強襲により失敗。彼
は最後の手段として、調査会社のエージェントを伴っての敵地潜入を画策するが、依頼を受けてやって来たのは何故か……明らかに挙動不審な二人組の少女だった。
『神の設計図(バイタルズ)』と呼称される遺物をめぐり繰り広げられる、政府と軍部とPFRSの三つ巴。その中で葛藤する青年・蒼神と、彼を取り巻く不確定要素達の攻防……+「ああ~~、やっぱ美青年の尻はええのう★」「ダメよッ、オマワリさんが見てる!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-18 17:18:02
141337文字
会話率:51%
連邦に対し執拗な攻撃を続ける北漠の魔王。彼は混沌を好む妖族の首領であり、連邦の護り手である術者からは恐れられていた。
ある夜、彼は美少女レーナ=ラスカーに出会い、彼女を連れ去ってしまう。
レーナはかつて幼馴染の男の子を魔王に殺されていたはず
だった。
だが、北漠の魔王の顔は、レーナの幼馴染と同じ容貌であった…。
【世界観】
術者(秩序を尊ぶ魔法使い)と妖族(混沌を好み蛮族を支配する魔法使い)が対立する世界が舞台となります。
術者陣営は妖族を既に北方に追い込んでおり、「連邦」と呼ばれる世界規模の国家を作り上げています。しかし、かつて民の護り手であったはずの術者たちは特権階級と化し、一般人の人権を圧迫しています。一般人の間には不満が高まり、科学技術の発展もあって術者たちの権威は揺らぎ、やがて(術者でも妖族でもない)第3勢力が台頭していきます。
そんな混迷の時代を舞台に、野心家達の暗躍を描いた作品です。恋愛要素もあります。全4章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-30 22:18:06
198022文字
会話率:32%
それは色んな意味で前夜だった。人として好き――の行き着く先がわたしにはわからないままだけど、これで良いんだ、きっと。
最終更新:2011-12-19 00:32:18
2408文字
会話率:33%
時は新世界暦十二年。
全世界規模のデータ管理システム『ギャラクシー』が整備され、汎用端末『エアコム』によって全人類が情報を参照可能となっていた。
射干玉除夜(ぬばたまじょや)は都立神龍学園の高校一年生。
初日から大遅刻した除夜の前に、生徒
会長サクランが現れ、強制的に会長補佐にしてしまう。
この学園では、生徒会長がすべての決定権を持っている。
不満ならばデュエルを申し込み、戦って勝てばよい。
勝った者が次の生徒会長となるのだ。
そんな生徒会長の補佐として、除夜は様々な出来事に巻き込まれていくことになるのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-26 01:42:55
125583文字
会話率:33%
イギリスの田舎に母親と二人で住む少年アダム。アダムの夢は宇宙飛行士になることだった。宇宙飛行士になるために必死に勉強し、念願の航空大学への進学が決まる。しかしそこで待っていたのは世界規模の大事件だった。
最終更新:2011-09-03 01:56:50
15039文字
会話率:60%
突抜魔優子(つきぬけまゆこ)は恋のキューピッド――のアルバイト。高校生女子。
自分の恋は気になる同級生がいるが、あまり芳しくない。
ある日クラスメートの女子吉祥院蓮華(きっしょういんれんげ)にアルバイトに誘われる。
仕事はCDS――
キューピッド・デフォルト・スワップに関する、恋の手伝いをすることだった。
折しもサブブライドローン問題に端を発した世界規模の相互不信で、キューピッドクライシスと呼ばれる連鎖恋愛破綻――信愛危機が懸念されていた。そしてそれを阻止するのが魔優子の仕事だった。また、人の間に不穏な感情を蔓延させようとする『魔族』との戦いも、仕事に含まれていると教えられる。
CDSにSIV、CDOなど耳慣れぬ単語・略語が飛び交う世界で、魔優子は自分の恋はままならないまま、キューピッドの仕事に奔走する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-11 18:00:00
94352文字
会話率:57%
世界規模の損害保険会社調査員のおれは、ある南海の日本企業で起きた不審火による操業停止被害で、損害補償の調査のために同地を訪れた。それはいつものルーチンワークに思われたが、不審な点にいくつか気づく。そして謀略に巻き込まれていく……
最終更新:2010-11-14 10:06:31
48401文字
会話率:35%
西暦2000年に起こった世界規模の大災害は多くの人の命を奪い、人々はそれを補うために外見はなんら人間と変わらない自律人型ロボット「オートマタン」と身体の一部を機械化した人間「サイバーロイド」を造り出し、2055年の今ではそれが当たり前に存在
する世界となっていた。そんな時代の香港で、美形の青年ディーとソナタの二人組は、『ACRODE(アクロード)』というサイバーロイドが関わっている案件を専門に扱う探偵をしていた。
ある日ソナタはカフェで一人の男が追われている場面に出くわす。男はある企業に捕まって人体実験をされ、脳以外は全身機械のサイバーロイドにされてしまい、自分の名前以外何も思い出せないという。さっき追って来たのはその企業のセキュリティで、連れ戻されたら今度こそ殺されると訴えるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-02 16:14:19
34594文字
会話率:32%
なんか本気でかわいそうな人生を歩んでいた私が楽しかったときの形見のビー玉みたいなんを見つけた。そうしたら太郎君(不細工人形)と一緒に異世界トリップしちゃった~。良くわかんないけどこれ以上不幸にはならないでしょうよ、心機一転頑張ろう。
ってお
もっていたら異世界先でもなんか色々狙われるのね
しかも世界規模の話とかされても分からないのね
とりあえず元の世界帰れなくていいので、幸せください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-26 15:01:56
99177文字
会話率:61%
「世界規模で流行している『Another・World・Online』通称AO!君も今すぐログインしよう!」
Another・World・Online
それは「仮想」という名の「世界」
そこには様々な人が今日も集まる。
最終更新:2009-11-22 23:04:38
298文字
会話率:30%
世界規模での人口調節の結果いらない人間と判断されたものは太平洋の真ん中に落とされる。
主人公の僕はいらない人間と判断され太平洋の真ん中におとされるのだった。
キーワード:
最終更新:2009-10-18 20:45:52
1263文字
会話率:0%
世界規模の大戦で荒廃した世界、細かく分かれながらも緩やかに復興していくかつて東京と呼ばれた地域のスラムで魔法使いの少年はたくましく生きていた
魔法とロボとSFと、いろいろ混じった遠未来ファンタジー
最終更新:2009-10-17 22:33:11
776文字
会話率:41%
聖戦と呼ばれる世界規模の戦争が終結してから5年。イベルクル王国特殊部隊『百合』の第一部隊隊長、ララは、上司からの命令である田舎町に向かう。そこで出会った少女、アリアはなんと世界を滅ぼす運命の少女だった
最終更新:2009-05-28 18:32:42
4081文字
会話率:62%
ありえない出来事が起こった。それも、世界規模で現在進行形。地球の端っこからまるでデータが消え去るかのように暗黒化し、消滅《ロスト》していく。まるでコンピュータウイルスのようなその現象は、皮肉な思想家たちにより「穢れの修繕《デフラグ》」と呼ば
れるようになった。その侵食スピードはゆっくりで、しかし、未だに世界を飲み込もうとしている。そこは、そんな世界での最高安全国家。その名を、Japan――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-14 20:53:16
13612文字
会話率:55%
世界規模の大戦のあと、レイナは町を回る旅芸人の道を歩んでいた。いつもなら見向きのされない手品が、そこでは妙に盛り上がったイデラの町。自分の過去と葛藤しつつも、それでもレイナができることは…。
最終更新:2007-05-05 01:24:33
4784文字
会話率:18%
幼い頃の記憶がない主人公リー。物心ついた頃には少林寺にいて、日々少林寺で武道の修行に励んでいた。そんなある日、世界規模で行われてはいるがマスコミなどには非公開で行われている格闘技トーナメントの招待状が使者を通して届いた。リーの育ての親であり
師でもあるロウエン老師がそのトーナメントにでれば謎が解けるかもしれないとリーを説得して、リーは闘いに身を投じる事になるのだが…とんでもない陰謀が待ち受けているのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-01-29 08:02:37
7077文字
会話率:33%
平和な町に住むある兄と妹。二人の平穏な日々を引き裂くように起きた、世界規模の地震をきっかけに、二人は《四竜伝説》の《宿命》に飲み込まれていく
キーワード:
最終更新:2005-09-11 09:17:13
15343文字
会話率:51%