第17回電撃大賞の一次選考でボツった作品その2です。
今後の方針のためにも、感想などを頂ければ幸いです。
最終更新:2010-07-13 20:03:11
19246文字
会話率:60%
第17回電撃大賞の一次選考でボツった作品その1です。
今後の方針のためにも感想などを頂けると幸いです。
最終更新:2010-07-13 19:42:25
16369文字
会話率:62%
大学二年の夏休み。進学のため地元から離れていた美和子は、彼氏の悠馬を連れて故郷の漁師町に帰ってくる。夏祭りの夜、海の向こうにぽつぽつと灯る漁火の中から、悠馬はひとつの不思議な屋台を見つけた……。2009年度ノベル大賞一次選考通過作品です。
最終更新:2010-04-11 20:07:14
29978文字
会話率:33%
七海の通う羽生高校で、日常的に交わされる親しみをこめた挨拶は、ハグ――抱擁だった。いまだその習慣になれることのできない七海は、密かに思いを寄せている相手が、誰とでも抱擁を交わすことに苦痛を感じ始めていた。そしてある日、七海は雅行に、ハグをし
ないと宣言してしまう。2009年ノベル大賞一次選考通過作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-11 19:09:54
32569文字
会話率:39%
現世でひとつの人生を歩んだ魂は、死後、ひとつだけ神に願いを叶えてもらうことができる。死者の身の回りの世話をする仲居・玉梓をするカナデは、ある日「蘇りたい」と願う死者と出会う……。2008年度ロマン大賞一次選考通過作品に、加筆修正を加えたもの
になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-21 20:42:37
113980文字
会話率:45%
新選組に勤める山崎烝は、妻の琴尾とある約束をした。だが時は激動の時代。迫りくる困難の中、烝は己が何かを見失っていることに気づくが――。2009年度ロマン大賞投稿作(一次選考通過)
最終更新:2010-03-19 01:01:55
90014文字
会話率:24%
最後の楽園・ディファーラを求めて旅をするリヴィー海賊団。彼らは海軍から逃れるために孤島・カンビアへと寄ることになった。だがそこで彼らが目にした二つの真実とは――。2007年度ノベル大賞一次選考通過作。
最終更新:2007-11-17 23:44:16
35641文字
会話率:33%
第三次世界大戦の最中、数少ない地上の楽園、『ヘヴン』。
そこは研究者とその家族、そして戦災孤児だけが住まう平和な都市。
半径数百キロの範囲内に他に島はなく、戦争の災禍も受けない絶海の孤島だった。
だが、その平和なハズの島では、なにやらおかし
な研究が行われていて・・・。
第二部『部品としての俺 『I as parts』 series 2nd story.』はこちらhttp://ncode.syosetu.com/n3150j/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-01 00:02:42
136674文字
会話率:52%
彼の名はヒイロ!幼少期のトラウマ(借金取りと鬼ごっこ!とか)を引きずりながらも、彼には大きな野望があった。じっちゃんが残した遺言――そう、彼の夢は大魔王遣いになって世界を征服することだった!!
たぶん縦書きのほうが読みやすいです。
シーズン
1までが某小説賞一次選考通過作品
シーズン2まで完結済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-20 06:24:48
197347文字
会話率:34%
大魔王の代わりに間違って召喚されてしまった普通女子高生ハルカ。へっぽこ魔導士、自己中魔女、ネコミミ変人魔導士!彼らの起こしアクシデントに巻き込まれたハルカの運命は!?コミカル魔導ファンタジーの新星!
たぶん縦書きのほうが読みやすいです。
某
小説賞一次選考通過作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-17 07:56:33
98119文字
会話率:39%
またまたへっぽこ魔導士が召喚失敗!?呼ばれて飛び出た美少女?は魔界の大富豪……だったのだが。コッチの世界では無一文、友達なし、住むとこなしの大ピンチ!しかも、人には言えない爆弾を内に秘め……実はマ界のオカ「マ」ちゃん!
たぶん縦書きのほうが
読みやすいです。
某小説賞一次選考通過作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-09 10:12:13
98373文字
会話率:43%
風間結子(かざまゆいこ)は祭りで訪れた神社の封印に触れ、異世界へと引きずりこまれた。なぜか妖王に狙われ、そんな彼女を守る四人の青年。その世界は《六國》(りっこく)と呼ばれ、妖と人間が共存する世界だった――。小学館ライトノベルファンタジー大賞
《ルルル文庫》部門一次選考通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-06 15:47:16
95690文字
会話率:44%
天気を司る天神(あまのかみ)の神子こと、天命守(あまのみことのかみ)霧衣(むい)。総神が飢饉を解いた村で、今でも日照りが続いていると言う。天神より命を下された霧衣は、七つ神と共に、磯羽村を訪れるが――?コバルト2006年度ノベル大賞第一次選
考通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-03-04 22:18:35
27783文字
会話率:39%