「ましゅまろ」と周りから呼ばれる、人よりちょっぴりふくよかな琴子は抱き心地の良さが売りの高校二年生。甘いお菓子、ふわふわのお人形。願うだけで何でも出てくる不思議な、真っ白な空間だけの夢を彼女は毎夜見ていた。だが、ある日琴子の事を「こーこ」と
慕い呼ぶ幼い子供と出会い、変化は突然訪れる―。
ふくよか女子高生と幼児のほのぼのドリームライフ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-30 00:56:32
13636文字
会話率:48%
楽しい楽しい家族旅行。
だけども長女の真美さんは、何か気になることがあるようです——。
最終更新:2011-07-18 23:22:46
4354文字
会話率:36%
とある家族に飼われたうさぎの短い記憶。うさぎにとって人間とのふれ合いの中で何が刻まれたのか。
最終更新:2011-07-16 08:17:51
14607文字
会話率:39%
練習用だったり、浮かんだは良いが、現在、書く気の無い作品(?)の置き場。つまりはネタの墓場(笑)
サブタイトルの()は、その作品のキーワードです。
最終更新:2011-07-13 17:00:00
4328文字
会話率:35%
大きな森の奥の、大きなトネリコの木に住む、猫の妖精の子供、ハナハナ。彼女と、同じくトネリコの木に住む妖精たちの日常の出来事を描いたファンタジーです。ちょっとだけ、冒険や魔王などとの対決もでてきます。
・・・あ、いけない。「トネリコ」を「トリ
ネコ」って書いてました。猫の妖精のお話だからって・・・バカ作者です(汗)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-09 22:02:41
131396文字
会話率:34%
荘太(そうた)の家の隣に住んでいる神高(かみたか)一家は近所では知らない人がいないほど有名な一家。隣に住む荘太はなぜかいつもその一家が巻き起こす騒動に巻き込まれる。平凡な男子高校生のトラブルストーリー。になる予定。
最終更新:2011-07-03 23:10:02
11360文字
会話率:50%
とある家族の非日常を描いた作品です。
ほのぼのとした話で書いていきます。
ネタが多少でるかも?
更新は出来るだけ早くしたいです。
「……ちなみに、とあるシリーズは全く関係ないぞ」
※この小説は基本一話携帯で二ページ分の分量です
注:タイト
ル変更しました
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-03 21:13:32
28515文字
会話率:72%
魔術師見習いのスノウは、超絶美形だが女嫌いの天才魔術師ヒースに弟子入りする事になった。「女は惚れたはれたと面倒だから嫌いだ」「ならば、貴方に惚れなければいいのでしょう? 私は病弱な弟を養うという最優先目的がありますので、恋にうつつを抜かす暇
はありません。私の事は女と思って下さらなくて結構です」その図太さでヒースに渋々弟子入りを認められたスノウは、色違いの瞳の「不吉王子」エディアローズをはじめ、様々な存在と出会っていく。*今の所は恋愛要素ほぼ無しの、ほのぼの成長物語です。ブログから改稿しながらの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-02 12:57:36
17773文字
会話率:21%
瀬多幹、瀬多森一朗の双子の兄弟は、毎年夏に家族四人で祖父が住む田舎に遊びに行っていた。中学生最後の夏休み、びっくりするほど成績不優秀な弟を両親は塾に行かすため、幹と父親だけで里帰りをすることに。見送る家の前で、双子なのだから以心伝心がある
だろうから、幹が楽しめば自分も楽しいだろうと森一朗が言うのに幹はばかばかしいと車に乗る。本当に以心伝心があるのなら、幹は森一朗の苦しみを、森一朗は幹の楽しさを伝え合うのだから不公平だと父に語った。
※ 瀬多兄弟の短編もの第一作目。彼ら二人から起きる(かもしれない)ごく普通の日常のゆるいお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-25 07:33:54
9749文字
会話率:34%
幸せな家族の風景。 ?
2000字後半程度の掌編です。
時間つぶしにでもどうぞ。
http://ranove.sakura.ne.jp/3story_system/public_story/05459.shtmlにても掲載中。
最終更新:2011-06-22 02:52:06
2680文字
会話率:35%
ぼくの家族を紹介します
最終更新:2011-06-20 07:00:00
293文字
会話率:0%
下界(人間界)は天空界という非科学的と言われた者の世界の配下となったのは、もう何年も前。ある時代、天空界憲法に背き罪人として下界に送られた魔術師のアクセル医師は謎の四人の子供と生活していた。その五人家族に焦点を当てた、小さくて静かな、たまに
深い話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-08 00:56:35
2287文字
会話率:50%
超能力を持つため親元を離れて暮らしていた少年のもとに、ある日一人の小さな女の子が。
なんと知らない間に生まれていた自分の妹だった。
妹のために全力を尽くす未熟な兄の物語。
最終更新:2011-05-24 22:27:56
2787文字
会話率:15%
始まりは春。高校二年生になる逆須木黒途はあるものに想いを寄せていた。それは『桜の木に生えている腕』だった。次は夏。悪食に気に入られている彼は猫を拾った。それは悪食が唯一食べられないものだった。次は秋。彼は愛の言葉で黒く塗りつぶされたラブレタ
ーを貰った。それは彼のよく知る筆跡だった。次は冬。彼は大切なものを奪われた。それは彼をもう一度壊そうと笑う。霊感を少しだけ持つ逆須木黒途の一年を語る話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-02 19:10:54
16668文字
会話率:41%
僕と妹のとあるバイオレンスな一日。家族シリーズ第二弾、ヒッキー姉の派生短編その2。
最終更新:2011-04-20 18:56:28
4928文字
会話率:73%
オウルベアの少年、ユタは奇妙なものを村に持ち込む問題児。
しかも家だろうとドラゴンだろうと、どうやるのか温泉すらも
気に入ったモノは全て持ち上げて持ってきてしまうのだから手に負えない。
今回もとんでもないものを持ち込んでくれたようです。
オウルベアシリーズ第三弾。タイトルとは違い、ホラー要素は一切ないほのぼの童話調ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-12 01:00:11
15856文字
会話率:32%
[ジャスト200文字の連作]
宮本家のヘタレデブ猫むっさんと家族の愛の物語。
愛猫の小ネタ集です。
最終更新:2011-04-07 21:39:23
2400文字
会話率:31%
父と娘とおかんの物語
最終更新:2010-04-10 18:19:48
200文字
会話率:57%
勇者or巫女姫…?どっちも嫌です。 のおまけ小話集です。お礼の小話やリクエストがあれば少しずつ増やしていきたいと思います。
最終更新:2011-04-06 02:44:33
6513文字
会話率:52%
我が家の庭にある祠には神様がいる。「竈神様」と、竈神様を祀(まつ)る家族とのある日の会話と急展開。会話文のみの軽すぎる短編。
最終更新:2011-04-04 17:49:00
3952文字
会話率:84%
我が家のお隣さんの異世界交流に、私も参加しています。
短編「隣りの王様」の三条家。その隣家の娘さんも異世界人と交流します。
会話文のみの軽すぎる異世界相互トリップ短編。
最終更新:2011-02-16 15:36:03
2189文字
会話率:86%
高校3年の桜井瑞穂。瑞穂の周りには両親を筆頭に個性的な人がいっぱい。その個性的な人達に振り回される瑞穂の日常生活をコメディタッチで書いたシリーズものです。
瑞穂にはゆっくりお風呂に入る時間もないのか!ということで、今回は家族団らんがテーマで
すが、桜井家の団らんはどんなものなんでしょう。
※このシリーズは、東北地方太平洋沖地震によって被災した方の心を少しでも励まそう、ということで企画された「Smile Japan.」への投稿作品です。これを読んで被災地の方が少しでも元気の出る手助けになれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-28 08:54:17
2158文字
会話率:58%