『ショー部っ!!~ゆるゆるぐだっと物語~』の続編です。主人公の河内淳は2年に進級し、他のショー部メンバーと共にまたどーでもいいような日常を展開していきます
登場人物(前作から引き続きの人のみ対象)
河内 淳(かわうち あつし)
2‐B、
16歳
主人公。ショー部部員。基本平凡。今回もかなり振り回されることに。去年の部長とはカップル
朝野 風(あさの ふう)
2‐B、16歳
淳の幼馴染み。ショー部部員。世話焼きは相変わらずだが、桜カオルの存在により、最近は控えめ
大道寺 憐香(だいどうじ れんか)
2‐B、16歳
大道寺家の令嬢。ショー部部員。お嬢様属性に拍車がかかった。最近は髪の毛を黒染めした
アリス・ミルフォード
2‐A、17歳
留学生。ショー部部員。超大食い。現在は帰国中
阿見津 弓佳(あみつ ゆみか)
3‐A、17歳
2013年度ショー部部長。過去を克服ししゃべる人に変わった。最近の不安は桜カオルの偉大さ
桜 カオル(さくら かおる)
18歳
昨年度ショー部部長。現在は希望大学に在籍中。そして淳の彼女
時雨 瞳(しぐれ ひとみ)
18歳
昨年度ショー部部員。現在は喫茶『シグレイ』の店長。時に部室に顔を出している。姉御肌は相変わらず折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-24 12:00:00
143813文字
会話率:71%
草原の娘ヴィーカはある日、アルフォンソと名乗る『海から来た人』と出会う。姫君という自身の境遇に憤懣を抱いていた彼女は自分をそんなしがらみとは一切関係なく見てくれるアルフォンソに次第に惹かれてゆく。しかし草原に吹き始めた戦争の風は、二人の元へ
も静かに近寄りつつあったのだった。
第一章、三文文士会2012年度春号収録。
第二章、三文文士会2013年度冬号収録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-18 14:49:20
106093文字
会話率:51%
魔法が一般的な世界に転生する事になってしまった正義感の強い高校生 田村 心。
神様からもらったチートと持ち前の正義感でこの世界を駆け抜ける!!のかなぁ?
はじめて書いた小説ですので長い目で見てください。誤字脱字やおかしいところがあればコ
メで連絡して下さい。おねがいします。ちなみにR15や残酷な描写のタグは基準がわからないだけなのでそこんところは気にしないで下さい。
※※※追記2013年2月17日|この作品のリメイク版「警察官になれなかった青年は異世界で弱い人々を助けるために奮闘する」を2月18日に投稿します。※※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-17 17:21:17
217309文字
会話率:51%
本部百葉短編其の三。
依頼人の来ない、退屈な探偵事務所で、押しかけ助手の少女と探偵は佇んでいる。互いに互いを傷つけて、それでも離れられない彼女たちの、少しだけ苦い話。
制作年月日
2013年2月13日。
イチャラブを期待する人は
回れ右。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-15 00:21:18
2985文字
会話率:49%
ちょっと口の悪い女子高生、橘蝶夏。彼女が凡そ五百年の時を越えて訪れたのは、かの有名な戦国武将・織田信長の元だった。
しかしこの世界は蝶夏が知っている戦国の世とはちょっと違い、妖魔や物の怪が人と共存して暮らしている。織田家の当主である信長に
も秘密があって……。
知識としてしか知らない時代の荒波に翻弄されつつもしなやかに生きる少女と、戦国時代の嵐の目とも言える男の生き様を絡めて描く戦国ファンタジー。
※戦国時代を勉強しつつ進めるので、投稿ペースはのんびりになります。 ※現在は十二話まで投稿中です。(2013年2月くらい?に改稿作業を致しましたが、サーバー負荷軽減の為に作品の削除を行っておらず、十三話から四十一話までは文章がありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-14 00:00:00
111649文字
会話率:41%
視点:女(大学生)
バレンタインのお話。
更新日 2013年2月13日
最終更新:2013-02-13 08:52:08
743文字
会話率:20%
視点:女(大学生)
14歳のころ好きになった彼との想いで。
更新日 2013年2月13日
最終更新:2013-02-12 12:50:34
1239文字
会話率:34%
新世歴2013年。地球は一度滅び、私達の先祖さんだけが生き残りました。
資源が無いので、文明は中世と変わらないまま、争いは無くならないままです。
そんなある日、中等部学室に通っている私は騎士の1人に恋をしました。
最終更新:2013-02-12 18:00:00
3377文字
会話率:15%
雪の中に、ボクとそっくりな少女がいた。この何もない真っ白な世界は、ボクのものなんだ。2013年冬の童話祭参加作品。
最終更新:2013-02-10 21:44:15
2955文字
会話率:30%
のほほんと生きてきた町娘。戦闘能力もからきしの彼女がある日突然拉致される。その相手は、なんと勇者様だった!? 町民C視点で送る、主にコメディ、時折シリアスのファンタジー小説です。※【重要なお知らせ。書籍化のため、本編は下げさせていただきまし
た。長らくのご愛顧ありがとうございました。◆2013年1月13日、本編・エピローグ完結しました。本編は削除しており、現在はその後の時間軸の、読み切り短編のみです。なろう様には掲載についてお問い合わせをし、許可を得た形で置いてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 17:33:26
13474文字
会話率:38%
篠原透真は、高校に入学すると同時に、
自身の身体が原因不明の病気に侵されており、
余命はあと二年も無いと告げられる。
そんな彼は、幼馴染の朝倉柚姫との再会をきっかけに、
徐々に生きる希望を取り戻していくのだったが...
その彼を待ってい
たのは、更なる試練の連続だった...
『・・・・・・忘れないよ、透真のこと。』
∞―+―+―+―+―+―+―+―+―∞
更新は、比較的にのんびりしていこうと思います。
2013年 1月20日 執筆開始
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-09 22:18:17
973文字
会話率:35%
ネットのお見合いサイトから始まった恋物語。ゴールイン(結婚)しそうになるたび、事件が起こり、てんやわんや!果たして則子さんと徹さんはゴールまで辿り着けるのか?! 主人公は著者がモデルとなっております。限りなく実話に近いお話。2013年1月現
在でも進行中のため、結末は誰にも分かりません。(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-07 22:44:51
58064文字
会話率:33%
2013年
長野県の高校生
松本 信矢と小林 刹那は
突然、車にひかれた
死んだと思われたが
昭和5年、1930年の天皇と皇后に
転生してしまったらしい…
日本は史実のように敗戦するのか?
それとも……なにか起きるのか?
果たして、日本と二
人の運命は?
注・不定期連載ですが、
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-02 23:19:37
858文字
会話率:31%
幽霊になった俺、山梨タカシ
幼馴染みで美少女の 美甘きらら☆を巡り
生身の人間、うどん・たかなしと恋を賭け戦う。
最後俺はうどん君ときらら☆のキスシーンを見て、
「きらら☆が幸せなら俺も幸せなんだそうだ当たり前じゃないかなにやってんだ
俺……」
と成仏してうどん・たかなしに
恋を、いや、愛を、ゆずる――
そして平打芸能高校とは一体なんなのか?
!
そんなラブストーリーなお話。
JKの間で話題沸騰 美甘きらら☆先生の
初の新連載、そして神連載、さらには心連載。
2013年 流行語大賞受賞の今話題の作品。
読者の声「衝撃のラスト」「こんな結末って……アリ?(涙)」「ちょ、お腹痛いんで後にしてくださゥワアアアアア」
あなたの涙腺も崩壊確実。どうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-27 00:57:16
496文字
会話率:15%
2013年。最先端の医療でも治らない全身やけどのような正体不明の状態の青年がいた。だがそれは彼の望んだ状態だった。全てを己の体に背負う能力をもった青年の異世界、最強、異能、ラブコメ、ファンタジー!※感想はiPhoneだと書き込めなかったよう
です※ ※新しく来た方は新プロローグの黒い天使からご覧ください。最初の章はスキップしたほうがいいです※ ※実は入院生活をしているのですが、いろいろと努力しないといけないため更新が遅くなります。ですが更新するときはいっきにどさっと更新するので許して下さい。詳しくは活動報告で※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-25 20:37:32
13500文字
会話率:59%
彼らは唐突に歴史の表舞台へと姿を現す。
全世界に衝撃的なニュースが流れた。
2013年1月1日、超常的な能力を持つ人類の誕生。そして......
2030年12月24日、これまで人類の裏側に潜んできた存在、吸血鬼の一斉蜂起である。
赤と黒が
螺旋を描く、現代系異能バトルここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-22 23:33:18
12788文字
会話率:42%
2013年、私の初夢です。
最終更新:2013-01-18 00:18:13
4779文字
会話率:42%
■本作の紹介
2013年のお正月に書いた和み系の短編小説です。本を作っているシリーズ物ですが、一作でも十分楽しめる作品です。
葛城アトリさんの幽雅な挿絵とともに、どうぞお楽しみください。
■「後輩書記シリーズ」とは
和み成分100%をコン
セプトにしたゆるふわ妖怪小説です。第1巻「後輩書記とセンパイ会計、不浄の美脚に挑む」(2012年5月発行)が、妖怪好きから妖怪初心者の方まで好評を得て、2012年10月、待望の第2巻が登場!
開架中学一年、生徒会所属、有能なる書記のふみちゃんは、時代が違えば歴史上の文化人たちと肩を並べるほどの人物だっただろう。そんなふみちゃんを律儀に見守る、一年先輩の生徒会所属、平凡なる会計の数井くん。二人をめぐる不思議現象を書き綴った、ゆるふわ妖怪小説集。
妖怪に詳しくない方にもおすすめ! ぜひふみちゃんに癒されてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 22:07:13
6707文字
会話率:54%
2013年、ある特務機関による特務プロジェクトがあった。
そこで作成された特務機関レポートが、
とある一介の研究者の手に渡った所から、物語は静かに始まる。
1枚目のレポートを手に取る。
そこに書かれていたのは、さえない新卒サラリーマンの日常
話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 18:19:53
1916文字
会話率:12%
2013年、ある特務機関による特務プロジェクトがあった。
そこで作成された特務機関レポートが、
とある一介の研究者の手に渡った所から、物語は静かに始まる。
最終更新:2013-01-14 15:48:33
478文字
会話率:6%
今年の目標を考えてみたが、なんだか末期的だった。もう少し、ましなものはないかと、さらに思いなおすと、あたりまえのことをあたりまえのように、やろうという結論に至った。
最終更新:2013-01-12 21:53:36
1946文字
会話率:0%
2013年蛇年ということで別の現代ものを放り出してTSFファンタジーものを書いてみました。
蛇年なので蛇娘化です。ラミアです。ネタパクというよりオマージュのつもりです。
結局昨年中に完結させられず途中ですが、続けられるかはわかりません。他の
作品の合間に進められたらいいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-12 19:02:09
7553文字
会話率:45%