死神と死に行く人々が紡ぐ、数多の物語。
優しい死神は、今日も一つの物語に耳を傾ける。
最終更新:2015-04-07 09:49:50
1206文字
会話率:21%
過去に書いた俺の短編小説集です。
甘い苺の乗ったショートショートはいかがですか?
基本1話完結型なので、暇つぶしにでもどうぞ(´∀`)
最終更新:2015-03-10 18:00:00
31618文字
会話率:42%
瓶に詰めた短い言葉を集めて
手紙を書くんだ
届かぬ人には紙飛行機に
届く人には風に
言葉を乗せて贈りましょう。
短編小説集、詩集です。シリーズにするほどでもない小説や色んなジャンルの詩を詰めていきます
最終更新:2015-03-08 16:48:53
2417文字
会話率:51%
超短編小説集です。
落ちだけ思いついて技量がなく没になったネタや、おとぎ話を自分なりに解釈したりしています。
更新は止まったり、時々思いついたように更新されたりします。
ここのネタはドンドン使ってやって下さい!
その際はご一報頂けると嬉し
いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-18 07:42:03
8164文字
会話率:19%
スライム好きのスライム好きによるスライム好きな人が書いたスライム達がサブキャラなお話。いかにスライムは万能なのかという事を他者視点から描き出した作品である。
もしかしたら続編の可能性もあったり。
最終更新:2015-02-14 01:00:00
5071文字
会話率:16%
短編小説集。おもに社会風刺物が中心。
最終更新:2014-12-30 23:16:51
13411文字
会話率:13%
デビあらガールが贈る短編小説集。不定期更新。たまに数話構成になります。
最終更新:2014-12-23 18:10:15
2852文字
会話率:67%
ジャンルも何も決まっていない短編集。1話読み切りです。
最終更新:2014-12-20 20:00:00
6755文字
会話率:30%
個人的に好きな歌をモチーフにした、掌編小説集。タイトルはhellacoptersの楽曲名から。
キーワード:
最終更新:2014-12-18 00:04:32
3185文字
会話率:47%
15歳の高校1年生・稲福仁美のとある日曜日の出来事、22歳の新任教師が高校3年生の女子生徒から手紙をもらう話など、4編が収録された短編小説集シリーズの第1弾。
最終更新:2014-12-17 19:00:00
6053文字
会話率:33%
短編は埋もれやすい。企画に参加しているとかでないと、すぐに埋もれてしまう。そんな作品の救済コーナーです。※今回ランキングサイトに登録するため、恋愛・ファンタジー以外のカテゴリーのものを集めてみました。
最終更新:2014-08-03 21:48:48
44062文字
会話率:35%
『七夕』に関するあれこれをモチーフにした短編小説集です。
2009年から毎年七夕の日に自分のブログに載せてたものを手直ししています。
最終更新:2014-07-10 00:00:00
20475文字
会話率:35%
200文字小説集。習作です。
最終更新:2014-06-28 21:34:55
1800文字
会話率:4%
一弥は、女の影が好きであった。
幻想百物語サイトバー理科室のマスターネコタ斑猫と申します。原稿用紙20枚前後の短編幻想小説集作成中の吝嗇な野郎です。爾後お見知り置きくださいませ。http://www.geocities.jp/nekotah
anmyou/index.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-07 15:39:28
3904文字
会話率:11%
霊感少年、少女幽霊に出会う。
『即興短篇小説集(N4199BL)』の『歩道橋』より。
最終更新:2014-05-25 04:32:13
4972文字
会話率:52%
身体にしめじが生えてきた女の子の話。
『即興短篇小説集(N4199BL)』の『しめじちゃん』より
最終更新:2013-02-22 04:31:45
10724文字
会話率:0%
怪しげな物語の数々。
キーワード:
最終更新:2014-05-20 13:39:38
136812文字
会話率:57%
この世界は王と12人の王女により、統治されている。みたいな、、、
短編小説集です。
最終更新:2014-03-20 00:00:00
8339文字
会話率:14%
即興小説トレーニングで書いたものです。
たまに増えます。
最終更新:2014-01-31 17:40:54
2235文字
会話率:33%
とーよーの短編小説集
最終更新:2014-01-01 03:00:00
19086文字
会話率:14%
日本各地の民話を原作にした短編小説集。古くから伝わる伝承を現代的にアレンジしてみました。原作の出典は主に「日本の民話」からです。
最終更新:2013-11-24 21:58:59
6240文字
会話率:46%