宇宙ってなんだ?
そんな疑問に立ち向かった馬鹿の論文です。
どうか嘲笑してやってください。
最終更新:2014-07-09 20:03:36
1393文字
会話率:2%
黄金の夜明け。
魍魎の薔薇園。
亜郷。
蛇馬魚鬼。
死の大地。
魔装帝国。
飢餓畜生。
大黒焔摩天。
逃走する災い。
陸の海賊。
放生司。
毒淫婦。
審判者。
背教の信徒。
麗しき戦女神。
閻魔羅闍・悪魔王。
……昔々、世界を死と絶望で包
む魔王と、全人類を代表して打倒魔王を打ち立てる勇者がおりました。長い時を掛けて研鑽を積み重ねた勇者は魔王を倒し、世界を平和な世界に導きました。
しかし、物語は終わらない。英雄譚に終わりはあれど、人の世に終わりはあるだろうか。
否。物語の如く終わってくれるほど、世界は甘くない。
ーーー廻る回る、鐵風雷火の戦舞台。停戦の余地は無く、死した後も終わらない物語。微温湯のような日常は、もう記憶の片隅にしか無い。
ーーーこれは愛に焼かれた一人の男の物語。少年少女を主演とする舞台。
※更新も物語の進行も遅い仕様となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-21 04:06:21
114188文字
会話率:31%
どうも、TS転生しました。どうやら乙女ゲームの世界のようです。ならばその世界を楽しみましょう。え?私が攻略キャラ?ではヒロインを攻略しましょう。え?ヒロインもTS転生者?それなら仲間です、協力しましょう。
最終更新:2013-10-07 18:17:32
2061文字
会話率:29%
過去に両親を能力者の事件で無くした少年が、助けて貰った女性の庇護の元、自らが能力者犯罪を取り締まる組織に身を置く物語り。
色々と中二病関連(詳しくは知らないので、予想ですが)の表現が出てきます。ムカつくと思う人は退室ください。
魔法が応用力
の低い物に設定させて貰ってます。
作者の書きたい物が異能バトル関係だと、この作品を書いていて改めて実感しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 00:00:00
47521文字
会話率:39%
玄関先で靴を履き、顔を上げたら異世界だった。普通の高校生、舞名七志は命からがらゴブリン山を逃げ延びる。徐々に見えてくるこの世界は、異世界転移が多発するという世界だった。突然現れて、突然消える、来訪者の一人だと告げられた七志。驚異の力を神に与
えられ異能力者(チート)となった彼は、近隣三国を股に掛けた動乱へと巻き込まれていく。
人殺しは嫌だと抵抗する七志だが、哀れなエルフの少女を抹殺する依頼が舞い込み、ついに、受けざるを得なくなった――『第三章』完結しました。『第四章 ダークヒーロー』開始します。「今度の依頼は泥棒だ! 近代武装の傭兵vs騎竜兵団vs七志の三つ巴!」
*5/14題名変更。
*6/28さらにあらすじ変更。
*8/10題名も一度変更。
*10/6またあらすじ変更。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-18 22:54:21
490660文字
会話率:36%
他者の言葉に揺れる事の無い渇望と、それを貫く強さを持った少年少女達の創り上げる世界。 彼らの力で世界は塗り替えられ、新たな世界は幕を上げる。
シリーズ『超越者たちの物語』に関する短編や資料を掲載しているページです。ここまでの作品、『IMMO
RTAL BLOOD』、『Frosty Rain』、『神代杏奈の怪異調査FILE』、『聖女の唄う鎮魂歌』に関するネタバレが存在しているため、ご覧になる方は注意してください。また、掲載して欲しい情報や短編の内容なども受け付けております。ただし更新は不定期かつ遅いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-01 19:31:38
29743文字
会話率:15%
異世界召喚?へぇ~すごいね。
俺に関係無ければ多いに賞賛するよ、うん。
自分がされてる今なんの感情も起きない訳だが。
もはや敵味方問わずスキルの強さがインフレしてる中で持ってるのが『セーブ』だけなんだがおまいらどうしたらいい?
あ、充分チー
ト?なるほど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-18 09:36:43
54428文字
会話率:7%
舞台は2136年、人類が魔法という力を手に入れた地球。
『魔物』と呼ばれる怪物が出現し、海上に現れた『塔』と呼ばれる謎のオブジェクトによって完全に閉ざされた日本。 そんな日本のとある都市で、とある少年のちょっと特殊な高校生活が幕を開ける
。
『魔物』と『塔』の正体、入学式で出会った周りの人とは"何か"が違う少女、人類が手に入れた『魔法』と言う新たな力。
そして、それらの全てをを繋ぐ、大切な物を失った少年の物語。
色々とややこしい学園恋愛ファンタジー、始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-18 00:41:22
2316文字
会話率:41%
サービス開始から五年近くを迎えるMMORPG「アルフィーリアオンライン」。上山裕輔もまたそのゲームに初期の頃から参加し重度のネトゲ中毒者であった。そんなある日、いつも通りプレイをしていた彼であったが不意に他のプレイヤー達と一緒にゲームの中へ
と入ってしまう。
現実世界に未練の無い彼はカンストしている自キャラを使い欲望の赴くままに生きようと思ったが?――
色々と最低な状況から始まり、何やかんやで他の仲間と脱出方法を探す軽いノリのMMO物です。一話目と二話目からかなりの温度差があります。作者の自己満足です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-06 21:42:52
9880文字
会話率:21%
世界に溶けるか、世界を呑み込むか。
『理器』文明の生んだ。ソレは持つ者の意思で世界を変質させる
世界にとっての劇毒、やがて使い手は世界の免疫機能で、
世界に喰われる。――故に、
さあ選べ、君は世界《うみ》に溶ける、無意味な砂糖になるか。
それとも、世界を創り変えるか、または世界を殺すか。
君は愚者、この移動都市列車「ドーラ」に乗り込んだ少年だ。
彼女は太陽、過去の栄光に固執する。旧態じみた貴族の末裔。
彼女は月、孤高であるが故に孤独、孤独であるが故に鋭利。
一方は、自分の立場に疲れていて。一方は、知らず、愛を探し。
君、はそんな彼女達を含む。大勢の人々《アルカナ》と関わり。
世界の在り方、真実、そして真に相対すべき存在を識る。
では、人が世界の敵となった時代。その主役達の話をしよう。
何、至極単純だ。海に溶けるか、海を染めるか。それだけの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-26 02:33:02
428文字
会話率:0%
テンプレートを極めたような方法で転生した俺。そんな俺は転生先の保護者に馬鹿みたいに鍛え上げられ、謎の必殺技もどきまで習得した。そうして最強状態になった俺が、いつのまにか拾った美少女変形機能付きの剣を携えて異世界で暴れるお話。
※ハーレム、最
強要素ありです! ご注意ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-27 23:57:16
22693文字
会話率:49%
〔本文より抜粋〕
かつて戦争があった。
いや、争いは幾度となく繰り返されてきた。
西暦2080年、世界各地で発生した局地的戦闘は、やがて第四次世界大戦へと発展し、その戦火は地球圏全域から火星圏にまで拡大。
特に、主戦場となっ
た地球圏では、人命と資源をすり潰す全面的な物量戦が展開され、それによって発生する大量のインフレーションは国家の存続を不可能な物とし、崩壊した国家の残滓と企業が資源と利権を奪い合う経済戦争へと成り果てていった。
西暦2184年、誰が、何の為にかは分らない。突如、全戦線に謎の無人人型機動兵器群が出現し、全戦線を瞬く間に制圧。
同年9月、約100年続いた大戦は終わりを見せ、それと共に機動兵器群も消滅。人類は、世界政府“統合体”の樹立を宣言。
西暦2186年3月25日、約100年間続いた第四次世界大戦を制圧し、世界に終戦を齎した謎の機動兵器群、通称“ヴァリアンタス”。その、姿を消した筈のヴァリアンタスが、地球・火星間に出現。地球に向け再び侵攻を開始。後に言う“セカンドムーブ”が発生する。
その事態に対し、統合体直下の特務機関サンヘドリンは、対ヴァリアンタス軍を組織し、それに対抗。最新鋭の機動兵器“ディカイオス・エイレーネ”を、戦線に投入。セカンドムーブを鎮圧する。
以来、堰を切ったように地球圏へヴァリアントが飛来。統合体政府は非常事態宣言を発令。対ヴァリアンタス戦争の開始を宣言する。
そして西暦2188年――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-09 00:36:57
372160文字
会話率:43%
高校生、高崎環はある日家のドアを開けると異世界に足を踏み入れていた。魔法の力を手に入れた環は、守るための戦いに身を投じていくことになる。
7月31日完結しました。
12月27日、続編開始しました http://ncode.syosetu.
com/n7606p/
パブーでも掲載しています http://p.booklog.jp/book/11481折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-31 16:09:45
157894文字
会話率:65%
時は天長三(八二六)年。権勢を極めた藤原冬嗣の死とともに、権力は右大臣藤原緒嗣のもとに移った。
冬嗣の子藤原良房は嵯峨上皇の娘を妻に迎える厚遇を得ていたが、父冬嗣と対立していた緒嗣の権力下では冷遇され大学頭へと左遷される。だが、そこで大
学生達の支持を集めることに成功した良房は、自らの権力基盤を若者と民衆の支持に置くことを決意し、緒嗣と対決することとした。皇太子正良親王の教育係に転身した良房は、それまで二〇〇年間誰もが疑うことなかった律令制への反旗を見せる。緒嗣ら高齢者の非難を受けた良房であるが、法の盲点を突いて大規模な土地所有に乗り出し莫大な財産を築いて失業者の救済と地方の発展を呼びよせた。そんな中、淳和天皇は退位し正良親王が仁明天皇として即位する。
その頃国外では新羅の混迷が増し、日本への海賊襲来となっていた。国外対策を模索する緒嗣は新羅を通さぬ唐との折衝を目指して遣唐使の派遣に乗り出すが、遣唐使の派遣計画は国家財政の破綻を招き、経済対策に追われた緒嗣の政策は大インフレを呼び起こし、治安が急速に悪化した。良房はその対策に追われ国内の盗賊相手に武力を行使すると同時に遣唐使派遣の中止を主張するも、緒嗣は遣唐使派遣を強行に主張。出航した遣唐使船は全て遭難し百名以上の命が失われる。遣唐副使小野篁らは唐への派遣を拒否して下船し朝廷批判をした。残された遣唐使たちは命がけの航海で唐に渡り全ての船を失いながら帰国したが、緒嗣の企画した唐との折衝は確立されずに終わり、緒嗣の権力は怪しくなる。
追い詰められた緒嗣らはクーデターを企画。嵯峨上皇が病に伏した隙を狙い、配下の橘逸勢と伴健岑の二人に皇太子恒貞親王の拉致した上での決起を命じるが、これを見破った良房はクーデターを食い止め緒嗣を失脚させることに成功。承和一〇(八四三)年、緒嗣の死とともに日本の権力は藤原良房の手に渡った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-02 06:04:28
178115文字
会話率:13%
嵯峨天皇の絶大な信頼を得て若くして権力を掴んだ冬嗣(ふゆつぐ)は、勢力を伸ばそうとたくらむ葛野麻呂(かどのまろ)や緒嗣(おつぐ)といったライバルと宮中で冬嗣と対立する中、他者の上に冷酷な存在として君臨する。だが、権力を掴んだ冬嗣の前に立ち
はだかっていたのは日本史上最悪と言われる飢饉だった。その上、以前より続いてきた出挙を軸とする経済はバブル崩壊を迎えて破産者が相次ぎ、日本全国で失業者と餓死者が続出して税収がなくなり、田畑は捨てられ、都には生活を失った人があふれるようになった。冬嗣は貧困を無くそうと借金の税率を引き下げ、生活に困った国民にコメを分配するも貧困はかえって悪化する。
飢饉は国境の外でも発生し、東北地方の蝦夷が日本人の集落への侵略を開始。頼りとする勇将坂上田村麻呂も病に倒れて命を落とし、侵略を跳ね返すための負担が国庫を悪化させる。戦乱は国内の日本人と蝦夷との民族対立も呼び、各地で扮装が勃発する。それでも、苦しみながらも日本軍は蝦夷を追い詰め、三八年間続いてきた蝦夷との戦いを、本州統一という最高の形で終えることとなった。
しかし、平和は訪れなかった。本州統一直後に海の向こうから新羅が襲来する。対馬は蹂躙され九州に軍勢が押し寄せるが、国家をかけた戦いは日本の完勝に終わり、新羅軍は無条件降伏した。戦勝も状況の改善にはつながらず、一方で、財政危機は役人と貴族の腐敗を招いた。国庫からはコメが尽き、金銭に経済の主軸を移させるがそれがかえって大インフレを巻き起こす結果となる。持つ者と持たざる者との格差が拡大し、貧困はいっそう悪化して国に救いを求める人が増えるが、冬嗣にはその全てに応えることはできなかった。冬嗣に頼れなくなった国民は国の力を借りず生きていこうとする。地方は次第に独自の権力を持ち、後の武士の誕生のきっかけとなった。
自然災害で日本各地は壊滅的なダメージを毎年のように受け続ける。嵯峨天皇はただ一度を除いて好景気を経験することのないまま責任をとって退位し、本人は拒絶するも弟の淳和天皇が即位した。冬嗣は人臣の最高位である左大臣へと上り詰め二人の息子を貴族としてデビューさせるが、淳和天皇は平城上皇と薬子の起こした反乱の関係者を赦すという名目で、冬嗣の権力のきっかけとなった反乱鎮圧と首謀者の殺害の出来事を批判した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-06 11:57:57
99478文字
会話率:9%
昔々、ソロモン72柱がありましたが、今はヘルクライム78柱という地獄の悪魔の集団がおりました。もはや本業はどうしてしまったのやら、謎の敵との戦いに明け暮れていました・・・。(コメディー性よりファンタジー性のほうが強いので、ジャンルをファンタ
ジーに変更しました。あと、小説の割り込み機能を駆使して随時ヘルクライム78柱の仲間達を更新するつもりです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-15 23:21:51
207750文字
会話率:62%
社員数はたったの5人、弱小かつ変人インフレ支部と名高い東京都中野区支部の“裏警備員”達によるコメディ系バトルアクション。
かつて邪鬼と呼ばれた男が真っ白な少年と出会い始まる、ヒトの絆の物語。
『闇守護業』第九話は、彼らを結びつけたあまり
にも強く虚しい《約束》の真実。届かない想い、擦れ違い離れていく彼らの結末は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-26 01:47:19
96936文字
会話率:43%
社員数はたったの5人、弱小かつ変人インフレ支部と名高い東京都中野区支部の“裏警備員”達によるコメディ系バトルアクション。
かつて邪鬼と呼ばれた男が真っ白な少年と出会い始まる、ヒトの絆の物語。
今夜も破壊と仲間割れの限りを尽くし、貴方の大切な
モノ、護ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-06-18 00:49:06
80373文字
会話率:61%