初めてのVR体験で、異世界からやって来たオッサン魔王に騙されて、手下になる契約を結んでしまった小学5年生のつぐみちゃん。彼女は世界征服を企む魔王に命令されて、仲間集めや魔法のトレーニングを強要されていく。
これはVR世界と現実世界が融合し
た舞台で繰り広げられる、痛快バトルアクション&恋愛(?)ストーリー作品。シュールな笑いをお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 10:09:40
55723文字
会話率:47%
この世に、「恩返し」という言葉があるように…
昔話でも、「恩返し」を主としたお話もります。
小学5年生の門倉沙織は、ある雨の日、棄てられた子犬と出会う。
買ってあげたいと願う沙織に、父親は「もとあった場所に戻してきなさい」と反対し、そ
れでも沙織は内緒で学校帰りに給食であまった牛乳やおかずを与えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 10:16:29
6752文字
会話率:15%
小学5年生の正孝くんは、公園で謎のお兄さんに出会います。町の再開発で竜の世界と人間の世界を繋ぐ沼が埋め立てられることを知ります。竜に頼まれて、その沼の埋め立てを止めようとしますが…。
最終更新:2018-05-17 17:18:56
24293文字
会話率:24%
僕は変わっている。
大人から見たら子供はとても小さくてできることも大して多くない。
それでもこの時期が大切と言われるにはきっと、教科書に書いてある以上の大きな意味があるはずだと
僕は信じている。
小学5年生の里志が親友マグと共にする特別な
春休み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 07:00:00
25284文字
会話率:46%
彼はただ愛されたかった。
正人は小学5年生の男の子。一年前、お父さんの会社の倒産で、家族は崩壊してしまった。お父さんは酒浸りで、何もかもに無関心になり、お母さんはストレスのはけ口として正人に言葉の暴力をふるうようになった。それでも、正人は家
族に元通りになってほしかった。もう一度、愛されたかった。
正人の名前の由来は「正しい人になってほしい」との両親の願いだった。
もしぼくが正しい人になったら?自分がいい子になれば?きっとお父さんとお母さんはかわってくれる。
そう考えた正人はクラスのいじめを止めた。期待と不安が入り混じるなか、「僕は正しいことをしたんだ」とお父さんに学校での出来事を話すのだが...
次の日から待っていたのは地獄の日々だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-20 23:00:09
42490文字
会話率:43%
目の前の信号機が黄色から赤に変わろうとしている。
今、渡り切れば、僕、安藤直樹が通っている目の前の小学校の朝の予鈴に間に合うだろう、でも僕の足は動かなかった。
隣にスーツを着て凛と立つお姉さんがいる、何歳くらいだろうか?
毎朝この時間帯
に同じこの信号機を渡る。
それが僕たちの唯一の接点だった。
小学5年生の安藤直樹の純愛ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-14 22:48:52
5844文字
会話率:41%
小学5年生の頃のこと。ぼくははじめて地下鉄に乗り、無人駅に立ち、ボックス席に座って、電車の窓から花火を見た。全くの夢物語には思えないのだ。少なくともぼくは、あの日の「みことくん」の横顔を、今でも忘れられずにいる。
最終更新:2018-03-28 18:09:05
36843文字
会話率:22%
小学5年生の藤村詩音(しおん)は、ある日事件に遭遇する。
それを解決したのは、ちょっと変な同級生の男の子だった。
最終更新:2018-03-25 23:12:31
6382文字
会話率:37%
小学5年生の藤村詩音(しおん)は、ある日事件に遭遇する。
それを解決したのは、ちょっと変な同級生の男の子だった。
最終更新:2018-02-01 23:54:29
8212文字
会話率:33%
琥太郎は、十一歳のかなりおかしい小学5年生だ。で、そんな琥太郎はある日学校に遅刻しそうになり急いで学校に行こうとした。そしてドアを開けて走ろうとしたとき、琥太郎は家の前で車に轢かれて死んでしまった。だがその後神(自称)と会いなぜか異世界に転
生してしまう。
※この物語は主人公最強系です。苦手な方はお控えください。そして小説を書くのも初めてで、おかしいところがかなりありますが許してください。さらに不定期投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 20:17:06
3288文字
会話率:46%
小学5年生の鈴木君には将来の夢がありませんでした。
そんな鈴木君と先生の会話です。
最終更新:2018-03-06 05:00:00
1810文字
会話率:95%
小学5年生でこの世を去った少年と地獄少女のラブコメ。
最終更新:2018-02-19 23:00:00
228文字
会話率:0%
同級生からいじめを受けている小学5年生の大樹。
夏休みを機に復讐が始まる。
数々の複線が織りなすミステリ。
最終更新:2018-02-16 20:54:53
9355文字
会話率:39%
初投稿です。
訳あって、女の子を引き取ることになってしまいました。
生真面目だと思っていた兄が早世し、その葬式で実は愛人がいたことが発覚!
未亡人になった義姉は怒りまくり、骨壷を主人公の耕助に投げつけて、室内散骨をしようとするくらい。
真面目系のくせにやり手な兄と異なり、耕助はいい人なのにどうして彼女ができないんだろうと友人から嘆かれてきたもう中年に差し掛かる年齢となった男。
料理もできるし、オシャレだし、優しいし。
でも、告白しても本気と取られず人知れず撃沈する日々。
兄の不始末の後始末に再度、博多を訪れた耕助は兄が義姉に内緒で認知していた子供を紹介される。
小学5年生の樹里は長い黒髪に涼やかな目元が特徴の博多美人の素質を持つ寡黙な少女。
兄の愛人はある事情から、彼女を引き取って欲しいと耕助に頼む。
エルフも魔法使いも神様も魔王も出てきません。
最近はやりの転生的なファンタジーではないです。
北の街でもてない男とちょっと小悪魔的な彼の姪が過ごす、のんびり、まったり、ゆったり、スローライフ。
R29のような気がします。耕助のおっさん趣味的な意味で。
あと、タイトルの「おいしい水」はボサノバのタイトルです。
人には水のように愛が必要と言ったような意味だそうです。
耕助と樹里がおいしい水を相手に与え合うような関係になるといいなとつけました。
どうぞ、よしなに。
6/8
出来心で新しい小説(異世界もの)を書いてしまいました。
ストレスたまっとんねん。 現実逃避したいねん。
許してつかぁさい。
『ろりちゃんとチハたんの異世界冒険記』
http://ncode.syosetu.com/n6647ea/
11/1 ネット小説大賞6に参加しました。
よろしくお願いします。
2/13 最終回を迎えて、次の日ですが、ジャンル別19位になっていました。
二度見&目をこすりました。
ありがとうございました。
4/24 そういえば新作の宣伝をしていませんでした(笑
北国のアリス
https://ncode.syosetu.com/n2038er/
一人暮らしのOLと仲良しJKのドライブ&北海道観光です。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-12 21:06:26
151425文字
会話率:64%
登場人物:
清志(きよし) 高校三年生で卒業間近の男の子
渦予音(かよね) 清志の同級生で幼なじみの女の子
千歳(ちとせ) 渦予音の妹で小学5年生の女の子
* * *
ストーリー:
僕こと清志はこの春に高校を卒業してし
まう高校三年生!
でも、まだやらなくちゃいけないことが残っていたんだ……。
それを終えるまで、卒業するわけにはいかない。
卒業するまでになんとしてでもやり遂げるんだ!
「諦めたらそこで青春終了よ」
「でも渦予音……無理だよ、もう……」
「まだあたしたちの青春は終了していないわ!」
「なんだって!?」
「ふっ、『あの子』という最後の希望が残っているじゃないの」
そ、そうか!
そうだ、彼女ならきっと……ぷるるるる、ぷるるるる。あ、もしもし千歳ちゃん?
清志だけど、いまから僕たちの高校まできてもらえないかな?
うんそう。いつもみたいにお姉ちゃんの渦予音がきみにってさ。できればいますぐ!
じゃあ待ってるから!
そして彼女はやってきたのだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 22:43:00
498文字
会話率:95%
小学5年生の少年栄二と、個性的な二人の少女との触れ合い。そしてそれを温かく見守る親友がおりなす学園ドラマ。
最終更新:2018-01-22 16:00:00
9162文字
会話率:50%
小学生5年生の自然教室。女の子3人は静かに、そして必死にトイレを我慢し…最後の時が訪れる。
最終更新:2018-01-16 18:37:20
4168文字
会話率:38%
昭和アイドル全盛期時代、ある海のある街で暮らす小学5年生薫のクラスに転校生が来る。転勤族で転校を繰り返してきた薫だが、自分以外の転校生に会うのは初めて。引っ込み思案の薫が頼もしい2人組に拾われ、転校してきた美少女と友達になり、子供のころのい
い思い出となる忘れられない一夏を過ごすが、無垢な楽しいばかりではない経験もする。
映画「スタンドバイミー」にインスパイヤーされできたお話。あの映画では男の子たちが死体探しにでかけるが、同じ年ごろの女の子は何を恐れているか。。。友達に知られたくないこととは。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-15 16:58:47
42003文字
会話率:73%
少し声が大きく、背が低いだけの小学5年生である天木光は、小学校へと向かう途中、突然眩い光に包まれる。光が収まると目の前には見たことのない森。所謂、"勇者"として異世界に召喚された主人公。仲間と共に、異世界に潜む闇を払い、
世界を救うため、小さな勇者の冒険が今始まる__。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-08 13:14:17
8416文字
会話率:51%
小学5年生のこころは海で金髪の男の子に出会う。年に1度だけ海で会える不思議な男の子に、こころは好きという感情を抱いていく。
【アルファポリスでも公開中】
最終更新:2017-12-01 11:53:45
1221文字
会話率:10%
小学5年生の翔太はいつものメンバーとサッカーをしていた。
仲間の喜一が蹴っ飛ばしたボールは林に飛んでいき、みんなで林の中を捜索することになったが…。
最終更新:2017-09-23 09:40:09
1051文字
会話率:35%