乙女ゲームの世界を舞台に、正反対の少女が入れ替わる!?自分がヒロインとは知らない少女と、ヒロインと入れ替わり困惑する令嬢(自分は悪役令嬢?と思っている)の物語。
『私ティア・フォルストは、夢を叶えるために学院に入学しました。ところが入学
式の日、完璧令嬢と噂されるセリーナ様と身体が入れ替わってしまい…。セリーナ様、一緒に元に戻る方法を探しましょう!』
『私セリーナ・ヴィルシアは入学式の日、前世でプレイしていた乙女ゲームの世界へ転生したことに気付きました。ゲームに私のようなキャラクターは登場しないはず。なのにゲーム内で自分が断罪されるシーンが頭に浮かび…?
しかもなんと、ゲームのヒロインと身体が入れ替わってしまいました。学院生活は前途多難です!』
※アルファポリス様にも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 00:02:03
429958文字
会話率:34%
*ノベリズム先行、不定期更新
タイトルからお察しの通りむムーンライトノベルで完結した「ヒロインはゲームの開始を回避したい」の別ルートっぽい内容になっていますがレジュール/レジェンディア王国譚にあらず。シリーズには含みません。
こちら単体でお
読みいただいても問題ないですが、気になる方は覗いてみて下さい。
乙女ゲームのヒロインに転生したアリスティア・メイデンは、ストーリー通りに魔法学園に入学するも、攻略対象達をまるで攻略する気にならなかったので娘に甘い父・メイデン男爵に頼み、異国への留学を決める。学園で知り合ったジュリア・バーネット侯爵令嬢と共にフェアリア王国へと留学したアリスティアは、そこで妖精や様々な人と出会う。
新しい学園生活を謳歌していたが、離れた母国が何やらきな臭い動きを始めて……?
ゲームに登場しない国に来たはずなのに、落ち着いた留学生活から何故か遠ざかっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 00:00:00
6878文字
会話率:30%
主人公は子爵家の三男・ニールに転生(憑依)を果たした一週間後、幼馴染である男爵家の一人娘・リリアンに「前世の記憶がある」と告げられる。リリアンの数々の奇行と主人公の実体験を併せれば驚くことでもないが、「この世界は乙女ゲームの世界だ」と付け加
えられ驚愕することとなる。
主人公は乙女ゲームのヒロインであるリリアンの幼なじみとして、果たして平穏な生活をおくることは出来るのだろうか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 05:14:44
2663文字
会話率:48%
前世の記憶を思い出したクリスタ。
魔法の属性検査で聖属性持ちだと判明する。その後、魔王を倒したりしあわせになったり。
これは、乙女ゲームのヒロインに転生したのを知らない主人公が頑張るお話です。
※誤字脱字等の報告お待ちしてます。
※R
15は保険です。
※6/13 あらすじを変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-19 17:45:07
45662文字
会話率:32%
子育て終わった五十代主婦。
転生先は本邦初の乙女ゲームのヒロインでした。
皇太子妃候補になったのはいいけれど、イベントも何もない世界。
神は我々に何をさせようとしているのか。
・・・とりあえず掃除、する ?
不定期更新になります。
週一更
新出来るようがんばります。
アルファポリス様、カクヨム様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-07 06:26:25
224330文字
会話率:40%
頼まれたら嫌だと言えない。困っている人を見たら見過ごせない。お人好し属性全開の私はある日、車道に飛び出した子供を助け――乙女ゲームのヒロインに転生してしまった!
WEBで話題になったその乙女ゲームは、とにかく難易度が低い!
ヒロイン
のよき理解者であり、甘い言葉を囁く王太子。ヒロインが困ったときには必ず親身になって相談に乗ってくれる家庭教師。ヒロインを溺愛する、とにかく優秀な義理のお兄様。
その他、イケメンの攻略対象達が用意されていて、ヒロインがどんな選択肢を選んでも、絶対に誰かのルートに入る親切設計――なんだけど、どの攻略対象と結ばれても、ヒロインは必ず攻略対象を庇ったり、身代わりになったり、とにかく死んでしまう珍しい物語だった。
――って、私、その乙女ゲームのヒロインに転生してるんですけど!? ちょっとそこのイケメン主人公、私に近寄らないでください! 違います、照れ隠しじゃありません!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 20:02:17
6978文字
会話率:28%
『世界は君を中心に』という乙女ゲームはこういう話である
様々な分野や業界で活躍し多くの業績や成果を残してる世界トップの4つのグループがある
『Rose』『蝶-cho』『Honeybee』『wolf』
この4つのグループは同盟を組んでおり同盟
の名は『nectar(ネクター)』といい
表世界では有名なグループだが彼らはただのグループではない。
不思議の能力を持ち、数年前から裏社会で起こっている謎の物によるゾンビ化の問題に関わりそのゾンビの始末をし解決しようとしている異能者達…それが彼らの本来の目的であり姿だ。
その4つのグループの中でもトップである『Rose』に不思議な少女が介入してくる
彼女を中心に物語が動きはじめゾンビ化の原因を探りながら彼女に惹かれていく男達ーー
その乙女ゲームのヒロインに転生した記憶をもつ少女が原因で何らかの力によって
その世界の住人で愛を知らないーー元々は悪女役であった『少女』を中心に乙女ゲームとは違う別の新しい
誰が主人公でもない
物語が 今始まるーー
◤◢◤◢注意◤◢◤◢
〇作者は掛け持ち&2作品目の為、亀更新の上誤字脱字もあるかもしれませんがご了承ください。
〇逆ハーレムの予定ですがシリアス展開多めかもしれないので苦手な方はご注意を折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 21:00:00
16689文字
会話率:53%
『元競走馬のサラよ。お前を乙女ゲームのヒロインとして転生させる』
元競走馬であるサラブレッドのサラは、死後の世界で神にそう声をかけられた。
馬である彼女には乙女ゲームが分からない。
「つまり、より良い遺伝子を持つ男と交配して最強の子孫を
残すゲームの世界ということですね!」
果たして彼女は、無事に対象を"攻略"できるのか?!
この小説は、アルファポリスにも掲載しています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 02:27:05
17692文字
会話率:45%
アナスタシアはルーシ王国の宰相夫人であり17歳の息子と15歳の娘を持つ二児の母だが、普通の宰相夫人ではなかった。
言っても誰も信じないだろうが、アナスタシアは前世の記憶を持っており、この世界がとある乙女ゲームの世界だと知っていた。
しかも、
若かりし頃のアナスタシアはその乙女ゲームのヒロインだったので、「異世界転生してるよ私」と自覚しながらもフラグをバッキバキに刈り取って、我が道を進んだ過去がある。
そのお陰か、攻略対象じゃなくて諦めていた旦那様と結ばれ、現在に至るのだが──エンディングの先を生きているアナスタシアにとって、この世界は現実だ。
そんな中、アナスタシアにとっての気がかりは娘のエリザベータだった。
エリザベータは、幼少の時に国王陛下に第二王子の婚約者にと請われ、それ以降は厳しいお妃教育を受けながらも健気に頑張っていた。
ゲームには続編があったので、いずれヒロインが現れるだろうとアナスタシアは考え、色々と予防線を張っていた所に続編のヒロインが第二王子の前に現れた。
王子はすぐにそのヒロインに心を奪われてしまい──娘を邪険にするようになる。
原作ではライバル令嬢だった娘が、どういうわけか悪役令嬢のレッテルを貼られていることにアナスタシアは気付き、近々夜会でエリザベータが王子から一方的な婚約破棄をされる事も予測できたので、何も知らない娘を一人、婚約破棄の場に送り出すつもりは一切なかった。
外国へ短期留学させていた息子ビクトルを呼び寄せたアナスタシアは、息子に話せる範囲で事情を話してその夜会に同行させた。
「可愛いリーザが傷付くのをただ指を咥えて見ているなんて事はしないわ。だから──おいたをした子にはちゃんとお仕置きしないとね」
宰相夫人であるアナスタシアは表向きは完璧貴婦人だったが、中身は物騒オブ物騒だった──。
「カクヨム」さん、エブリスタさんで、和泉 沙環(いずみ さわ)名義で投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 00:00:00
45086文字
会話率:36%
母子家庭だったけれど母親と慎ましく暮らしていたヴィヴィアンは、ある日母に紹介したい人がいると言われてその人に会う事になった。
その相手はヴィヴィアンの実の父親だった。
父と会った瞬間、ヴィヴィアンの脳裏に前世の記憶が甦り──自分が前世
でプレイしていた乙女ゲームのヒロインになっている事に気付いた。
推しのあの人に会えるかもしれないので、テンションを上げながら貴族の学校へ編入したものの、知っている世界とは少し違う事に気付いた──。
『「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 14:53:16
998文字
会話率:10%
目を開けると知らない天井が目にはいってきた。
…そんな小説あったなぁ。
###
最低な両親から逃げ出して自由っ!!のはずだったのに!!
乙女ゲームの世界??私がヒロイン??そんなの知らないから!
前世を思い出した少女が自由を求めて生き
ていくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 13:01:50
30849文字
会話率:54%
退廃的なものが好き、ロックが好き、陰鬱で闇をまとってる
そんな女がヒロインなんて勤まるのかと
最終更新:2021-11-23 15:05:21
6550文字
会話率:9%
「逆ハールートは捨てがたい!けど、ぶっちゃけ生活がキツくなりそうなんです!!」
子爵令嬢・セーラは、前世プレイしていた乙女ゲーム「ナーシング・シンデレラ」のヒロインに転生したことに気付く。大好きな世界のヒロインに転生できたことを喜んだのも束
の間。なんだか雲行きが怪しくて‥‥‥‥?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-10 20:06:50
6500文字
会話率:35%
社会人になって初めての飲み会で泥酔、車に轢かれて死んでしまった、野沢恵梨香は乙女ゲームのヒロイン、エリーカ・フローレンスに転生していた。
妹がやっていたRPG要素のある乙女ゲームに転生したが、乙女ゲーム自体に興味がないうえに、攻略対象のイケ
メンたちは、軒並みメンヘラ男子。
攻略する気などさらさない。というか関わりたくない。
魔法のある世界で、身体強化や防御魔法に極振りしている聖属性魔法を使えるヒロインに転生したエリーカは、使える魔法を駆使して、自分が大好きな女児向けアニメの変身ヒロインになることを決意する。
これは、肉体言語系聖属性変身ヒロインとして、シナリオを完全に無視して、並み居るイケメンに頼ることなく、ラスボスの魔王を倒しに行く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 21:31:19
70554文字
会話率:38%
「好きです! 付き合ってください、マティス様!」
「ごめんね」
ティーナは乙女ゲームのヒロインだ。しかし、告白をしても攻略対象者から何度も断られるのだ。
「なんでなのー!」
「まぁた、振られたのか」
落ち込む度にティーナのところへ来て
くれるのは攻略対象者のジーク。だけど、ティーナはジークと付き合うわけにはいかない。
――なぜならジークはビンボーだから。
これは、エンディングの途中でここは乙女ゲームの世界だと気付いてしまって、挫けてしまったヒロインとそれでもずっと好きだった攻略対象者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 19:55:48
12042文字
会話率:64%
マリーアンヌは前世の記憶持ちの御年五歳の公爵家ご令嬢である。前世では神様の過失により死ぬことになったので、条件を付けて転生を果たしたのだ。それなのに、条件としたことと微妙に違う世界へと転生させられたみたいだった。それでも、神様にもらった“動
物の言葉がわかること”という能力を使って、この地を住みよくして見せるわ。……住みよくできるわよね? ところでここって、乙女ゲームのヒロイン(だと思った少女)がやらかした後の世界なのかしら? どうもわからないのよね。と、マリーアンヌは悩んだり考えたりしながら、今日も我が道をゆくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 18:00:00
109385文字
会話率:39%
「お姉ちゃん、好きな人でもできた?」
双子の妹ルビアの言葉を聞いて、やり込んでいた乙女ゲームのヒロイン、双子の姉クロエに転生したと『黒田すみれ』は気づく。
早くも人生が詰んだ……と黒田が思うのは、このゲームが略奪愛をテーマにしたもので、
妹のルビアが主人公だからだ。
姉のクロエから好きな人を奪い取り、略奪愛という禁断の果実をいただき、背徳感を楽しむ乙女ゲーム。
よって、搾取される側に転生した黒田は、恋愛できない状況に追い込まれてしまう。
それでも、推しの幸せを見届けたいと思う黒田は、妹の逆ハールートの道を開拓しようと決意した。
クロエの好感度をルビアに変換する『略奪愛システム』を利用して、愛のキューピッドではなく、最高の当て馬を目指していく。
これは、完璧すぎる行動を取り過ぎたクロエと、花より団子の黒田が合わさり、奇跡的なギャップで結局恋愛しちゃう物語である。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 23:01:46
238391文字
会話率:39%
享年16歳。病弱で若いみそらでの没後、乙女ゲームのヒロインに転生した。だが転生した『コリアンヌ』もまた病弱設定だった。
「ふざけるなァァァ!!」
ブチ切れはしても、諦めはしません。
折角得た第二の人生。今回は病気になんか負けませんよ!
この
際文字通り血を吐きながらも肉体改造をして、腹を割りたいと思います!!
【幼児編】※幼児編、完結しました。
吐血・病弱転生ヒロインがまさかの筋肉……?! 疾走系ギャグコメディ爆誕&スタート! しかも、こんなに走ってここまで、キッチリ助走だとぉぉ?!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 21:00:00
120124文字
会話率:32%
「私はお前よりもお前の義妹のことを愛しているのだ。だから婚約を破棄する!」
シュバルツ侯爵家の令嬢、シェルシェーレ・シュバルツは、アンベシル帝国の第五皇子、オスカル・アンベシルの婚約者であった。
しかし、ある日オスカルは、シェルシェーレ
の義妹であるリナと結婚したいからと彼女に婚約破棄を申し出る。
シェルシェーレはひどく落ち込……むかと思いきや、むしろ自由になったことに歓喜し、今まで諦めていた魔法研究所への入所を決意する。
そしてその研究所で、婚約破棄された日に出会った、大の女好きの第7騎士団副団長エリオット・フォーゲルに再会し、彼に振り回されつつも研究者ライフを満喫するのだった。
※序盤は恋愛要素薄めですが途中から巻き返します、多分
※この作品は私の連載中の作品「乙女ゲームのヒロインに転生、バトルして魔法について学ぶ」と同じ世界の隣の国での話になっています。かなりテイストが違う(バトル、ミステリー、科学要素多め)作品ですがこちらもぜひ併せてご覧ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 13:00:00
54748文字
会話率:64%
日本でも有数の大学に通っていた理系大学生カナは、あることがきっかけで乙女ゲーム「Amour(アムール) Tale(テイル)」のヒロインとして転生する。決まりきった人生を送りたくなかったカナは、あえてヒロインとして生きるゲームのシナリオを無視
し、自分なりの「シナリオ」を作っていこうと決意する。「今度の世界では、自分の思うように生きよう。前世の二の舞にならないように。」
(この作品の第1話は私が短編として投稿した作品を1部改変したものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 21:15:47
142926文字
会話率:63%
日本の大学生カナは、ある日見知らぬ世界へと転生する。そこは乙女ゲーム「Amour Tale」の世界であり、カナはヒロインとして転生していた。それを知ったカナは、あえてヒロインとしての人生の筋書きを無視し、自分なりに生きることを決意する。
最終更新:2021-05-23 14:38:32
8368文字
会話率:55%
悪役令嬢は婚約破棄をしたいと思っていた。可能な限り、相手側に不利な条件が望ましい。それを叶えたのは聖女候補の一人である乙女ゲームのヒロインだった。
最終更新:2021-10-07 14:16:59
7546文字
会話率:38%
転生公爵令嬢ラズメリアにはこの世界を乙女ゲームのヒロインとして体験したことがある。
そしてその悪役令嬢に転生してしまった。
だけどヒロインは度々続く戦闘の回復役で恋愛所ではないし色々あってチート級の私に魔物を倒してくれと頼まれる。
国
が危機?救ってくれ?私は悪役令嬢ではあっても戦士になった覚えはねぇぇぇ!!
悪役令嬢に転生したはずがごりごり戦闘してる公爵令嬢ラズメリアの過去が絡んだ物語
(シリアスではありませんが主人公以外のキャラなどで悲劇のキャラが居たりはします、主人公に悲劇などはあまりありません。基本チートですし恐らく本気での戦闘なら負けません、)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-04 23:30:46
10003文字
会話率:50%