OVL文庫大賞応募作 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:OVL文庫大賞応募作 のキーワードで投稿している人:78 人
1234
妄想異界のストレンジャー
ノンジャンル
連載
 朝から食卓にとんかつが並んだその日、高校生の鷹野悠人は異世界に迷い込む。そこは幼なじみの妄想ノートに描かれていた世界らしく……?  肝心の幼なじみはいったいどうしているのか。妹は大丈夫なのか。自分はこの世界でなにをしたらいいのか。幼なじみ>>続きをよむ
キーワード:異世界高校生妄想冒険魔術ハーレムOVL文庫大賞応募作猫耳
最終更新:2014-01-31 23:12:0997331文字会話率:44%

ダークファンタジーを生き抜く強さ
ノンジャンル
完結済
 平和な現代世界の日本とは裏腹に、この世界は混乱と戦争の種がはびこっていた。原初の野においては剣はペンよりも強く、野蛮は博識に勝る。  これはそのダークなファンタジー世界において、元の世界でつまはじきにされた「前寺大樹」が、エルフの少女と神>>続きをよむ
最終更新:2014-01-31 22:41:51103421文字会話率:55%

ハーレムなんてぶっつぶせっ!!
ノンジャンル
完結済
この世にハーレムある限り、ぼっち魔王がぶっつぶす。 天下無敵のソロ軍団。 ぼっち魔王が居る限り、この世に栄えるハーレム無し。 ※不定期更新作品です。 お馬鹿な作品となっております。楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2014-01-31 22:09:38103577文字会話率:42%

清き風の物語~見守っているからね~
ノンジャンル
完結済
 風を自在に操る事の出来る民族、風の民には、伝承が伝えられている。  死者は蘇生し、サルティナとなる。サルティナはやがて孵化し、エデンとなる。エデンは、世界中の風を操り、世界を破滅へ導く存在である。  フォルッテシモ神国の主席メイドである、>>続きをよむ
最終更新:2014-01-31 20:00:00101013文字会話率:31%

絶望王子と塔の国
ノンジャンル
連載
 僕は森。如月高校に通うごく普通の男子高校生なんだ。ドキッ、あそこにいるのは魔法の国の王子様? キャッ! 声をかけられちゃった。え、僕の代わりに魔法の国の王子様になって欲しいって? こうして彼の代わりに魔法の国の王子になった僕の、普通の生活>>続きをよむ
最終更新:2014-01-31 15:59:25106425文字会話率:45%

異世界ハーレム探検記
ノンジャンル
連載
男子高校生の『相楽健一』はある日、頭の中で少女の声を聞いた。 その声に導かれた健一は異世界へと飛ばされてしまう。 そして、そこは女性しか存在しない世界だった。 健一はその世界の子孫を繁栄させるために呼び出された救世主なのであった。
最終更新:2014-01-31 05:35:00101841文字会話率:51%

魔導装甲と女神様
ノンジャンル
連載
 ワース大陸南東部イースランド主轄領オルランダ帝国、その国は強大な魔法技術を保有するが故に他国との関係が廃絶状態にあり、戦争の危機に陥っていた。 そこで国王が打ち出した計画の元、魔法界最強の一角を担う賢者ミリテルの力を結集して《他次元》から>>続きをよむ
最終更新:2014-01-27 18:11:4621891文字会話率:45%

劣等のシュヴァルツ
ノンジャンル
連載
リヒト・アントリエ17歳は騎士学校をビリで卒業する。紅茶・読書が趣味、チェスや教養、頭を使うことに関しては得意。騎士学校にいながら戦闘技術は皆無なリヒトは、騎士としての雇い口がなく、途方にくれていたところに<アーデルハイト王国>>>続きをよむ
最終更新:2014-01-27 00:16:18107822文字会話率:25%

僕と蒼氷のアルヴァンティア
ノンジャンル
連載
アルヴァージュ。 それは稀に蜃気楼の先に見える本当の異界。 それに足を踏み入れた者はいないとされている。 この物語の主人公、ハルはある少女の記憶を持っていた。 それは蜃気楼の先。 地球とは全く異なった世界に迷いこんだ記憶だった。 その>>続きをよむ
最終更新:2014-01-25 19:00:00103499文字会話率:29%

王族に転生しました。
ノンジャンル
連載
王族に転生しました。何故か王族なった主人公は色々と頑張っていきます。勇者が言うことを聞かない部下が呼んで、大変な事になると思ったら、何か勇者の仕事を受けてくれて、魔王討伐に成功。そして各国の王達が勇者に祝福する中、それは起きた。
最終更新:2014-01-25 09:20:3615750文字会話率:41%

先生の異世界冒険譚
ノンジャンル
連載
名も知れない大学で教授をしていた『先生』が三十路近くであるのに恋人もいないことを嘆き異世界に探しに行くことになった。
最終更新:2014-01-19 23:08:291413文字会話率:47%

偽巫女が異世界に落ちたら
ノンジャンル
連載
日本のとある町では、時々巫女さんが町中を走り回ってるのを見かけるんだって。すごい美少女らしいよ。何をしているのかって? さあ……巫女さんなんだから、案外悪霊退治でもしてるんじゃないかな。 そんな噂の巫女さんがある日道路に開いた穴に落ちてしま>>続きをよむ
最終更新:2014-01-18 00:00:00102261文字会話率:42%

終わりたくない物語
ノンジャンル
連載
物語を終わらせない。 そんなことを思う若き小説家、神谷大輔は異次元を行き来できるという福山に出会う。福山によって大輔は異次元に行き自分の理想郷を見つけ満喫するが、ある事件が発生して… 果たして事件は解決するのか?、そしてこの物語は無事に終え>>続きをよむ
最終更新:2014-01-16 00:13:25797文字会話率:12%

Fantapia ~転移チートが異世界を行く~
ハイファンタジー
完結済
【旧名:転移チートが異世界を行く】王道異世界ファンタジー! 主人公の本郷悠紀(ほんごうゆうき)は小さい時から異常な力を持っていた。 100m走を走れば2秒掛からず、アスファルトを殴れば陥没する。 そんな悠紀はある日、車に轢かれそうな子供を体>>続きをよむ
最終更新:2014-01-15 18:00:00252682文字会話率:47%

未来で出会う美少女に
ノンジャンル
連載
いつの間にか迷い込んでしまった知らない街で、記憶喪失の青年は、自分に「なにか」が起こったことに気づく。
最終更新:2014-01-12 20:30:542210文字会話率:37%

ゲーム脳も極めれば賢者クラス!?
ノンジャンル
連載
クリスマスでさえゲーム三昧の男、三好竜。 顔も性格も悪くないのにゲームのために彼女を作らない凄まじい程のゲーム脳男である。 そんな竜がハマっているクソゲー「ドラゴンキラークロニクル」通称ドラクロと呼ばれているゲームに新しくアップデートが来る>>続きをよむ
最終更新:2014-01-10 22:42:508360文字会話率:43%

Futuro/Brave ~棄てられた勇者達~
ノンジャンル
連載
 勇者召喚が頻繁に行われる国。  そこでの勇者の立場は奴隷と大差が無く、力が無いとされた勇者は男も女も関係無く収容施設に送られた。  非道にして非人道的。  人の行動として許されざるその行動に、報いが無ければ嘘だ。  例え神が居なくとも、>>続きをよむ
最終更新:2014-01-08 00:00:0024031文字会話率:38%
ゴミ捨て場、異世界でリンゴの香りと共に人になる。
ノンジャンル
連載
 ずっと昔に使われていたゴミ捨て場。それに生命の波動が宿った。この物語はというと、ゴミをリサイクル出来るようになったゴミ捨て場が異世界で何かする物語である!  更新が途切れて今や忘れ去られ、このまま不法投棄されてしまいそうなので思い付きで>>続きをよむ
最終更新:2013-12-03 00:07:4311850文字会話率:3%

ミライトリップWOW!
ノンジャンル
連載
金持ちでイケメンの七海涼はあるきかっけでミライという電子の妖精に出会い、ひょんな事で未来へ出かけてしまう。 そこで目にしたのは美女美男だけの世界で...!? ファンタジーSF小説第1弾!!
最終更新:2014-01-07 21:02:343781文字会話率:31%
私の彼氏が家に来るなんてあるわけない。
ノンジャンル
連載
ある日、彼氏「春兎」といた「澪」はゲームを通じて異世界に入り込む。 澪のいる世界で起こった悲劇はなんと・・・ハーレム!? 新人によるSFファンタジー小説です!
最終更新:2013-11-03 13:42:011192文字会話率:24%

摘む刈りの巫女(つむがりのみこ)
ノンジャンル
連載
和風ファンタジー世界に記憶喪失で現れた主人公が最初に出会ったのは、草のような怪物を「刈る」、草刈りの役割を持つ「巫女」だった
最終更新:2014-01-04 00:13:2116411文字会話率:10%

ユートピアの鍵
ノンジャンル
連載
ある夏の夜、普段通り眠りについた風切奏がたどりついた場所はユートピアという街で、そこでの奏の記憶は全くないが、そこでの奏はハーレム状態で、四人の女の子を中心に生活が繰り広げられているという設定らしい。 夢の確証を得ながら、長い夢物語?から脱>>続きをよむ
キーワード:恋愛ハーレム高校学園OVL文庫大賞応募作
最終更新:2013-12-30 19:02:5810501文字会話率:36%

検索結果:OVL文庫大賞応募作 のキーワードで投稿している人:78 人
1234
旧ジャンル 新ジャンル