私立古都波学園に通う主人公・元村八一。どの運動部も強豪と言われるこの学園で気楽にできる運動部を探す。かわいいマネージャーに釣られて辿り着いたのはソフトバレー部。チームは4人、男女混合、変化量の多いボール、硬式バレーとは違う感覚に八一は魅了さ
れていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-25 10:00:00
18292文字
会話率:27%
男ばかりの硬式野球部に、入学式式の日、新入生の彼女は一人でやってきた。
「わたし、マネージャーになりたいです。」
それまで女子マネージャーとは無縁であった僕たちはエンジェルが現れたと騒ぎ立てたが、日焼けした汗臭い男たちの中にあって、色
白でふっくらとした顔立ちの彼女はとても寡黙だった。
「なんで野球なんや?バスケとか、テニスとか、あるやろうし。」
僕が聞くと、
「先輩、わたし、野球が好きなんです。」
短い言葉で返した。
数年後、その彼女と再会したときには…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-26 00:00:00
1808文字
会話率:32%
中堅プロ野球球団の運営権を握った少女5人は、斬新すぎる視点で球団改革に乗り出す!
ジェネラル・マネージャーで極度のコミュニケーション不全の『岡村あおい』
外国人獲得を任された協調路線の『小林ましろ』
営業担当の大ボケ誇大妄想娘『松家ゆ
うな』
アマチュアスカウトは元硬式野球部エースの元気者『遠藤ルナ』
個性豊かな彼女たちをまとめるのが、希代の大物の血を引く腹黒?少女の『大越エリカ』オーナー。
最新鋭の理論武装をした少女たちは、保守的傾向にある野球界に楔を打ち込めるか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 19:50:34
39403文字
会話率:53%
約20年前に女子野球ブームが到来し、女子硬式野球部が爆発的に増え女子硬式野球連盟に参加した数が200校を超えた。そんな中、新たに男子高校野球で有名な華園高校にも女子硬式野球部が誕生する。
この作品は「アルファポリス」にも掲載しております
最終更新:2020-05-02 11:07:52
23326文字
会話率:80%
今年から共学になったばかりの『私立紫陽花高校』に入学した荻野優太は、ひょんなことから同じクラスの喜多明日香により硬式野球部への入部を迫られる。
とある事情により野球を続けるか悩んでいた優太。しかし明日香の強い気持ちに引き寄せられて新生硬式野
球部を結成する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 20:00:00
49844文字
会話率:44%
中学校での硬式野球部数が全国的に増加し、野球で中学校を選ぶこともあるほどに発展し、高校野球にも引けを取らないほどのレベルになった中学野球界。
そんな中である少年野球クラブで4番・捕手としてチームを全国制覇に導いた、神童・神谷守が、弱小中
学野球部に入部。チームに改革をもたらす!
*この話は基本現代をもとにしていますが、都合のいい設定にしてあります。野球のルールも基本現実のものですが、一部捻じ曲げられている部分もあると思いますので、何卒ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-15 23:22:25
59514文字
会話率:24%
「もうひとつの甲子園」
そう呼ばれる野球大会はいくつかある。
これは、その中でも恐らく知名度が1番低いであろう球児たちの物語。
全国定時制通信制軟式野球大会。通称「定通野球」
あまりホームランが出るわけでもない。
守備が華麗な訳でも
ない。
坊主頭は見当たらず、中には色とりどりに髪を染めている者もいる。
若者だけではない。明らかに成人しているような者も同じグラウンドに立つ。
その競技の特徴は、男も女も若者も老人も、誰だって関係なく、定時制または通信制の高校に通ってさえいれば出場出来るということである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-12 22:36:14
1516文字
会話率:0%
山本尚哉は公立の鳴山高校の硬式テニス部員だ。この部にはプロテニス選手の子供や、県で優勝したダブルスペアなどの天才の巣窟だった。当然尚哉はレギュラーには手が届かなったが、ある人物に、尚哉の秘められた才能を発見する。
最終更新:2018-09-09 00:00:00
2102文字
会話率:50%
前作『DIAMOND GIRLS』の主人公を変更して改稿した、新訳・女子高生野球青春ストーリー。
野球とは麻薬だ。
引っ込み思案な倉しほりは高校女子硬式野球のスター選手エリスのプレーに感銘を受け、彼女の所属する金剛女子学院高校野球部へ入
部。
ところが野球部は人数がギリギリで、初心者のしほりも試合に出ることに。
どうすれば自分はチームに、エリスに貢献できるのか――
悩む少女は、やがて自分の持つ可能性に気づく。
男子と比べ否応なく非力な女子野球界。
そんな中で唯一無二の才能――『圧倒的なパワー』という可能性に。
親友への死球というトラウマと戦う少女。
亡き父親との約束の為にどんな犠牲も厭わない少女。
敵をねじ伏せる快感に憑りつかれた少女。
みんなみんな、野球に狂っている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-27 03:46:40
153380文字
会話率:51%
石山琢磨は、元野球少年だが怪我の後遺症で右手が不自由な尻フェチ。
共学化したばかりで女子率98%以上の私立高校・金剛学院へ進学した彼は、見目麗しいアメリカ人とのハーフである天才遊撃手エリス・ランスフォードに導かれ、実力はあるもののイップス
に悩むエース兼部長、快感の為にどんな送球も逸らさないドM一塁手、男嫌いの毒舌キャッチャー、泥だらけになるのが大好きな堅守の二塁手お嬢様と、粒ぞろいながら人数不足に喘ぐ女子硬式野球部のマネージャー兼雑用兼コーチに就任する。
必死のメンバー探しの末、快足飛ばす元気娘、男女問わず穴をほじくるのが好きなヤリチン強肩女、自分でも制御不可能な超絶パワーを持つBL同人描き、ただのレズビッチと、メンバーを集めることには成功する。
しかし学校経営健全化の為に大鉈を振るう理事長の陰謀により、野球部は全国レベルの強豪ソフトボール部と試合をして勝たないと廃部になることに。
チームに足りないピースは、琢磨と過去のすれ違いから野球をやめてしまった、リトルリーグでバッテリーを組んでいた幼馴染が握っている――
(最終更新 2016/10/26;全編改稿完了!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-12 14:48:00
154954文字
会話率:51%
主人公、小池が軟式テニスで成長していく物語です。
中学から高校にかけて多感な時期、部活だけでなくクラスメイトや
将来についてうだうだするお話でございます。
最終更新:2017-08-04 22:22:35
5456文字
会話率:15%
私立入間(いるま)中学校硬式テニス部。
この春から、部員は2年生ひとりとなり、部の存亡が危ぶまれている。
そんな入間中学にひとりの教師が赴任する。
その教師――谷口峰斗は[ジュニアテニス界の伊弉諾](イザナギ)
と言われていた、元名コーチだ
った。
入間中学に入学した[松元昂也](まつもと こうや)は
テニス歴2年の小学4年で初出場した
全国小学生大会でベスト4の実績をもちながら
その年に起こった、ある出来事をきっかけにジュニアテニス会から姿を消してしまった。
入学式直後から、存亡すら危ぶまれる弱小テニス部へ、
テニス部顧問になった谷口から、執拗な勧誘を受ける。
しかし、彼は首を立てに振らない。
あまりにしつこい勧誘に、昂也はある条件を提示する。
それは――
「谷口と試合をして負けたら入部する」と言うものだった。
しかし、谷口から出た答えは意外なものだった。
――現テニス部員の2年生[高橋佑太]が相手をする。と。
対戦は1週間後。ブランクがあるとはいえ、元全国大会ベスト4の昂也と
テニス歴1年弱の佑太。
テニス部の存亡を掛けて、谷口の特訓を受ける佑太。
そして運命の日を迎える。
佑太が受けた特訓とは!?
昂也との勝負の行方は!?
そして、テニス部の運命は!?
元名コーチと、挫折した天才、その二人を取り巻く『部活』の世界。
【ebullient shot】
「そのショットの先で何かが変わる!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-13 15:53:15
9889文字
会話率:34%
県内の強豪校で有名な男子硬式野球部で一人、泥まみれになりながら奮闘する女子部員の話です。
最終更新:2017-05-09 20:43:35
4694文字
会話率:35%
指導者として甲子園出場を目指す汐見伶は親戚が経営する「私立星ノ里学院」に入学した。
しかし星ノ里学院の硬式野球部は暴力事件で2年間の活動停止処分になっていた。
途方にくれた伶に理事長は、数年前にできたばかりの女子野球部を勧める。
最初は反
発もあったが、徐々にチームとして纏まっていく星ノ里学院女子野球部は、果たして甲子園にいけるのか…
女の子だらけの青春野球ストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 08:42:09
779文字
会話率:70%
三上 一(みかみ はじめ)は高校時代のトラウマで野球嫌いになった大学二年生。ある日、一はブラコン妹『来夢(らいむ)』からの依頼でお嬢様学校『有栖川学園』へ忘れ物を届けに行くと、練習試合の監督を依頼され務めることになる。剛腕スイッチピッチャ
ー、元陸上部の俊足外野手等、個性豊かな選手達を目の当たりにしたことで、かつての興奮を取り戻しかける一。しかし、有栖川学園女子硬式野球部には頂点を目指すために必要な“何か”が欠けていた。
『この作品は【カクヨム】様でも連載をしております』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-16 18:00:00
76392文字
会話率:40%
過去にあった事件のトラウマで野球を楽しめなくなってしまった高校生・風野翼。彼女が勝つと相手のプライドが傷つく。彼女が活躍すれば仲間は快く思わない。それは風野翼が女子だから。
そんな彼女がある日出会った橘友恵は「野球は男のスポーツ。女が男
に勝てるわけない」多くの人が心の奥に持っているこの”思い込み”をぶっ壊すために女子だけの硬式草野球チームを作ろうとしていた。
身長は150cmに満たないが男にも負けない「投球技術」を持った風野翼。
身長は170cm超えで男子にも負けない力強さと強靭な心を持った橘友恵。
そんな凸凹バッテリーを中心に繰り広げられる、爽やかで泥臭い青春活劇の開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-04 23:22:59
30496文字
会話率:45%
就職浪人から必死の努力で奇跡的に教師になれた『私』。
彼が配属された学校は春桃女子高等学校。綺麗・可愛い・賢いの3Kを備えた学校で幸せな毎日を送っていた。
しかしようやく地に足が着いたところで学校長から突然告げられた無茶ぶりは「野球部を復活
させ、人気を得よ。できなければ転勤だ」とのことだった。
だがその肝心の野球部は現在3人しかいない状況で――。
人間としてクズな『私』が下した決断とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-19 03:05:53
33520文字
会話率:37%
高梨弘樹はどちらかといえばイケメンに部類する元硬式テニス部の高校2年生。少し一般とずれていることがあるとすれば、彼の趣味だろう。彼は最近、女性向け恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる乙女ゲームにハマっている。彼の名誉のための補足説明だが、彼
は決して現実でも男が好きというわけではない。プールの時間はそれなりに女子を観察するし、好きな子はまだいないが、おそらく女の子を好きになるだろう。
そんな彼の親友、志水克穂。彼は弓道部の副部長をしている。顔もややイケメンといったところだ。しかし、彼は一人っ子であるが妄想で創りだした妹のルナがいる。そう、つまり系統は違えど弘樹と似たようなタイプにあたる。そして類は友を呼んだのか、仲良くなったようだ。
そんな彼らがおくる、日常の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-05 00:03:06
15236文字
会話率:49%
京都の超進学校の海条高校
バスケ部、陸上部、吹奏楽部はそれなりの力はあるのになぜか野球は弱かった。
そんな中、海条にある少年が入学した。
この少年の入学を通して海条高校硬式野球部の進撃が始まったのであった。
最終更新:2014-12-08 22:47:09
5448文字
会話率:26%
離れ小島で育った輝。実は江戸幕府の時代から続くお庭番の家系で、先々代がお仕えしていた二神家へ再びお仕えするようにと二神高校へ送られたが、本人はまるで自覚無し。興味があった硬式テニス部へ入部しようとするが、そこには面倒臭そうな同級生が……※「
アルファポリス」にも公開。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 08:00:00
69118文字
会話率:50%
故障により野球をやめた高校生、城和田智之は妹のつぐみに頼まれて高校の女子硬式野球部の監督に就任する。そこで智之が出会ったのは……
最終更新:2014-09-12 22:23:48
147641文字
会話率:41%