よくある異世界クラス転移モノです。ただし主人公は俺TUEEEもハーレムも控えめです。他の人がそういうのは頑張るスタンスで行こうかと思います。
最初はシリアス多めかもしれませんがだんだんとコメディに変えてくつもりです。
初めて書くので拙い文章
かと思いますがよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-15 23:48:43
10555文字
会話率:35%
「今から君達には、とある世界へと行ってもらうよ。」
突然目の前に現れた少年にそんなことを言われ、異世界へと飛ばされた
黒鳥《こくちょう》学校の1年3組
これはそのクラスの一人 黒木 葉切 の成り上がりを描いた物語である。
不定期
です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-25 15:31:32
2944文字
会話率:25%
神無月を含む聖祇学園の生徒達は、己が持つ運命を神に翻弄され、神の箱庭と呼ばれる異世界で物語を紡ぐという役割を課されることとなった。強制的に異世界へ転移させられた生徒達は戸惑いを隠せずにいたが、生きる為に自分達の物語を紡ぎ始めるのだった。
※練習のために投稿します。
続きを書くのかすら不明なので、ブクマは推奨しません。
欲を言えば、作品、小説、文章、表現の改善点の指摘やアドバイスが欲しいです。
小説の書き方も募集中です! コツなど教えてください。
あらすじの書き方も練習しないと駄目だな、これは酷い(´・ω・`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-16 04:35:18
5111文字
会話率:40%
異世界に召喚された三十九人の高校生達。加護の力をもって魔王の野望を打ち砕くための旅に出る。しかし激しい戦いに高校生達は一人また一人と脱落していく。最後に残ったのは聖女と数名の侍女達のみ。だが、乙女は歩み続ける。その先に平和の道があると信じて
いるから。
この作品は私の「悲しみを背負いながらも歩み続ける乙女」を短編にしたものです。内容的にはまったくの一緒ですが割り込み投稿という形で出してしまっため新着検索に引っかからず、どのくらいの反応があるか判断付きにくく、創作の指針とするために上げてみました。 https://ncode.syosetu.com/n2579ei/ が閑話も載ってるので興味がありましたらどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-13 01:29:26
12815文字
会話率:38%
とあるある日、異世界にクラス転移された主人公風薙 辰也(かざなぎ たつや)。しかし、タツヤには、転移後に手に入ったステータスが悲惨だった。そして、落ちこぼれの烙印を押され、絶望を味わった。しかし、自分のステータスをよく見るとスキルに「能力強
奪」、「創造」というスキルがあった。その略奪のスキルを駆使して今までの屈辱をはらすべく復讐の心を宿しながら冒険する話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-28 01:00:00
11319文字
会話率:62%
専門学校の夜間部生の幸地は、一人旅をしたことがない。そういうわけで、夏休みを利用して海外旅行に出掛けたのだが、気が付いたら見知らぬ国の見知らぬ世界!?「<よく来てくれた、勇者よ!!>」いやいや、それより自分の周りを固める人たちに見覚えがあり
まくるんですが…。子どもの日ってことで、未成年勇者と、それを見守る保護者たちによる、結果としては異世界クラス転移もの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-05 19:00:00
10832文字
会話率:57%
亀更新なので、御注意をば。
よく有る異世界クラス転移物です。
週に2、3回程の投稿となります。
最終更新:2017-03-05 02:37:48
7227文字
会話率:39%
修学旅行の最中、事故で命を落とした少年達は、気がつくと異世界に召喚されていた。女王を名乗る美女の提案に基づいて、少年達は魔法訓練を開始する。そんな中、王家殺害を企てる宗教組織が動き出す。
◆何番煎じかも分からない異世界クラス転移モノです。
作者は執筆素人なので、どうか温かい目で見守ってください。
◆誤字脱字の報告、感想は歓迎です。ただ、批判罵倒等は、作者がどうにもスライムメンタルなのでご容赦を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 21:00:00
118338文字
会話率:36%
現代でループを体験していた少年、伊能錦。しかし、その三回目時点で突如異世界クラス転移を強制的に体験することになった。三回のループと元々の性格、そして最初の人生における不運が原因で普通の思考が出来なくなったセルフチートな少年は、無事元の世界
に帰ることが……
「いや、小説の続き書くために行き来するだけだけど? 誰が好き好んであんな碌でもない所に帰るか。そもそも、俺グールになったし、なんか魔王になりそうだから帰りたくても帰れねぇよ。帰る気はねぇがな!」
という訳で、アルミラージを愛妻にし、ゴブリンを従え、巨大ムカデの忠誠を勝ち取り、果ては龍まで堕とす! 他者の技を低率コピーし、謎技術の秘密道具を披露し、現代知識でもゲーム知識でもコピー知識でもないチート知識を駆使してあらゆる敵を打ち破る!
「ひれ伏せ、我が傍らで!」
テンプレと外道が入り混じる、乱奇狂人の異世界生活が始まる!
「……まあ、こんなもんでいいだろう」
俺はカタカタと鳴らしていたキーボードから手を離し、コントロールSで保存してくぅっと伸びをする。
うむ、我ながら惚れ惚れするような短いあらすじだ。特に乱奇狂人。ちょいと語感はしつこいけど、誰もが見ても聞いても「ああ、おかしいんだな」と思うだろう。それこそ小学生から老人まで。
問題があるとすれば……
「ニシキ、『疲労』してるよ。少し休まないとダメ」
「イノウ様……異世界チーレムって幸せですけど本当に大変なんですね」
「ガウガ、ガガァ!」
(ほらほら、愛しのハニーが気遣ってくれてるよwwwwww)
ステータスを見る事ができる『妖精』に人工チーレム主人公、果ては鬼の伴侶に別人格が二桁もいる事なんだよなぁ……ここにはいないけど養父が魔王だし。しかもさらに非常識な連中がいるし。
流石に盛り過ぎてコントロールが難しいけど……ま、物書きの俺が異世界転移なんて幸運に巻き込まれたんだ。
クソッタレな運命に従って全てを書くしか無いよなぁ!
同級生(((……あれ? 俺(私)達は?)))折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-07 07:00:00
413121文字
会話率:49%
高校生の牧原祐斗は、ある日クラス全員での異世界トリップに巻き込まれる。そこで王様という白鬚のおじいちゃんに魔王を倒してくれと頼まれ、学級委員の祐斗は混乱するクラスをまとめながら、異世界の人々を守るために自らを鍛えていく。
しかし、ある日
の実践訓練で落ちこぼれと呼ばれていたクラスの一人が死に、クラスは恐怖へと突き落とされてしまう。幼馴染やクラスメイトの混乱を鎮めようと必死になる中、ついに魔族が攻撃を仕掛けてきた。
異世界クラス転移を、主人公的勇者視点から書いてみました。意見や理由は人それぞれ、彼にも彼なりの正義があるんだと思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-14 19:40:26
18591文字
会話率:60%