事故で命を落とした天津鷹翔二が転生した異世界《ノア=ノワール》。そこは剣と魔法と女神のいるファンタジーの世界……かと思ったらどうも様子がおかしい。しかも、念願の勇者になったというのに、この女神(ジャージ)、何もするなだなんて! 理不尽すぎる
! しかも、その女神(ジャージ)は腐っていたのだ。つまりは腐女神ってことか!? 大体、なんで俺が同人誌づくりを手伝わなきゃならないんだよ! 新感覚異世界召喚ラブコメのスタート!
【カクヨム投稿作品の改稿版になります→https://kakuyomu.jp/works/1177354054886300932】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 16:00:00
232869文字
会話率:46%
私の兄は病気です。
治る見込みはありません。
本人は気にしていません。
何ならそれで生きてます。
多分死ぬまであの様です。
一生、中二病でしょう。
でも、楽しそうにしているから良いのかもしれません。
私も楽しいこと見
つかるでしょうか?
・
兄の所属する小説サークル『赤舟亭』にたまに挿絵を描いたりする事がある以外は至って地味な女子高生・玄乃紅子。
自分が生まれる前からあったサークルは年齢も性別も様々な人が所属している知らない世界。十人にも満たないメンバーであるがその活動は面白そうだと……。
「今回――の次だな、俺は出れないから。代わりにやってみない?」
「え?」
「大丈夫大丈夫、みんな優しいから、やり方は教えてくれるって」
「え?」
「あ、俺、会社の方の締切があるから……頑張れココ」
「えーーーーっ!」
ということで、次のイベントまでに、小説を書くかどうかを決めなくてはいけない少女はどういう決断を下すのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-19 19:00:00
4947文字
会話率:23%
女装コスプレが趣味の男子高校生、瀬良 三月(せら やよい)。
ある日、彼は女装しようとしていたところをたまたま通りかかった妹、千夜(ちよ)に目撃されてしまう。
三月に対し千夜は親にバラさないことを約束に一人の要求をする。
それは、親
にバラさない代わりに自分の同人活動を手伝えというものだった。 もちろん、女装して。
彼はそれを約束し、個性が豊かな妹や先輩、後輩と同人活動へと励む。
旧「エロ同人誌作家の妹から女装コスプレを迫られる件。」です。
受験が落ち着き、だんだんと余裕が出てきたので再び書きはじめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-19 00:00:00
5228文字
会話率:36%
好きな事が上手くいかない葛藤。
将来への漠然とした不安。
当たり前だった存在との死別。
伝わらない思いと伝えられない苦しみ。
現代に生きる若者たちの、答えの無い路を。
邦楽から着想を得て創作された、若者たちの物語。
※他投稿サイトへ多重
投稿を行なっております。
---------------------------------------------------------------
第1話「鳴らないピアノ」
絵理は絵を描くことが好きな少女。
中学校進学と共に「創作同人即売会」の存在を知り、会場で熱気にやられた彼女はポツリと一言呟く。
「私も、本、作りたい」
高校進学と同時に始めた創作同人活動。親との約束を守り、学業にアルバイトに執筆にと精力的に活動していたが、ある回のイベントで彼女の気力は折れてしまう。
そのイベントの帰り道、偶然見つけたギャラリーカフェで北浦カナエという画家と出会う。彼女はパートナーのジョージに軽食の用意をさせつつ、絵理の書いた本を読む。
「それで、あんたはこの話どう思ってんだい?」
カナエのその一言から、最初こそ言い訳はしていたが胸の奥に仕えていた本心が涙と共に溢れ出す。
「私……私悔しくてっ! 誰も、私の作品見てくれない。私すごく、大事にこの作品作ったのに!」
絵理の本心をカナエは羨ましいと言い、自らの手でカフェに飾られていた絵を1枚切り捨てる。それは、カナエ自身が昔描いた絵の一枚だった。
「案外絵も漫画も描かなくたって大丈夫さ、生きていくには必要ないからね。でも、本当に愛していたら嫌でも辞められないのよ。私は辞められたけどね」
その言葉は、昔カナエが捨ててしまった情熱の片鱗だった。
悔しがるほど、泣くほど思いを込めても、自分が好きなものは時に振り向いてくれない。
「僕は君の本が読んでみたいな。今、買うことはできるかい? 御代はこのホットケーキとミルクティーになるけれど」
それでも絵理の描いた本を読んでみたいという人がいる。心の底から涙を流し、絵理は自分の作品の対価として手に入れたホットケーキを食べながら考えた。
──そうだ、帰ったらこの二人をモデルに話を描こう、と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-30 23:32:21
29248文字
会話率:40%
主人公、おくまはプロの漫画家、イラストレーターを目指し会社員と同人活動を繰り返す毎日。
そんなある日、おくまはゆのという女の子と出会う。
ゆのの存在がおくまの日常に変化を与えていくー
非リアな絵師と明るいギャルが一緒に人生を歩んでいく、居
候ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 23:10:11
44129文字
会話率:33%
「私が続きを書かなければ、あなたは生きてくれますか」
冴えない社会人、羽瀬川紗奈のもとに深夜に届いた一通のメール。謎めいたタイトル、本文なしのそれにはテキストファイルが添付されていた。
迷惑メールを疑うが、紗奈はアドレスに引っ掛かりを覚え、
添付ファイルを開封する。
「続きを書かなければ、あなたは生きてくれるのか」
それは、かつて引っ込み思案だった紗奈が、対照的な同級生、佐井たすくと関わったときに問いかけられた言葉だった。
一人でいても、一人ではない。そこに本が、物語があれば。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 00:13:19
78013文字
会話率:32%
2017年、初めて「文学フリマ」たるものに参加することを決定。まつわる、あれやこれやをリアルタイムでレポートするノンフィクションレポート集。これから考えているひとには反面教師に。自分にとっては記録と反省材料として。
(ホームページ『N.ri
verの食っちゃ寝、創作! @HOME』より転載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 10:16:02
36282文字
会話率:4%
異性愛者が迫害され、同性愛者が普通の世界。
そんな世界で日々を生きていく「異性愛者」の物語。
※地球の理に反した特殊な設定を採用しております。そのためBL、GL、NL全てが入り乱れておりますのでご注意ください。
桜瀬冬華はオタクである。つ
いでに言うと腐女子であった。日々推したちのかわいさに萌えるしんどい死ぬかもしれないと口にしていた彼女は新学期目前、神のミスで寿命反を縮められ、代わりに反転世界と呼ばれる異世界に飛ばされることになってしまう。
そこで大学に通いながら、強制的に暮らすことになった寮で生活することになったのだが……
俺は女の子が大好きだ!だからこの世に生まれたことを、人を好きになれたことを!後悔なんてしてやらない!
真っ直ぐ純粋な想いを胸に強く生きる少年と、悩み立ち止まりながら成長する少女の、恋の物語。
ついでに、行き過ぎた友情と愛の、物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-26 19:34:47
25420文字
会話率:35%
いらっしゃいませー☆ようこそClub・しゃんぐりらへ!
夜はキャバ嬢、昼は東方プロジェクトの同人活動をしているちょっと変わったオネーさんたちの日常のお話です。
二次創作というよりかは、東方の事をある程度好きな方でないとわかりづらいお話かもし
れませーん。それでもよろしければどうぞご覧になってくださーい☆
それではご新規様一名ご案内~☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-05 21:00:00
106691文字
会話率:44%
同人ゲーム制作サークル「MAE(エムエーイー)」のリーダー件シナリオライターをしている淺山(あさやま)優(ゆう)多(た)は、友人の平川(ひらかわ)とともに夏のコミックマーケット(通称「コミケ」)へ参加するため、同人活動の日々を過ごしていた
。
過去参加した二度のコミケでは思うような結果を出せなかったこともあり、今度こそと意気込んでいた優多だが、その矢先に所属しているイラストレーターがサークルを抜けてしまう。
そこで平川と相談し、代役として同学年の夜陣(やじん)都子(みやこ)を勧誘するも、交渉は失敗に終わる。
途方に暮れた優多はその晩、妹の志保里(しおり)との会話の中で都子がアルバイトをしていることを知り、バイトで得られる以上の金額を報酬として都子と労働契約を結ぶことを画策する。
その翌日、粘り強く交渉することで都子の協力を得ることに成功する。
新メンバーを加え、改めてゲーム制作に取り掛かる優多たち。
都子の実力は折り紙つきで、順調にイラストを仕上げていく。
しかし、優多の担当であるシナリオが遅れがちになり、それが原因でサークル内の雰囲気は悪化することに。
優多は昼夜を問わずシナリオを書くことで遅れを挽回するが、根を詰めすぎて倒れてしまう。
幸いにも体に異常はなかったものの、優多には翌日の期末考査が待っていた。
サークルの部屋に居合わせた都子の力を借りてこれを乗り切り、両者の関係もより良好になる。
夏休みに突入してからも「MAE」は精力的に朝から晩まで創作に勤しみ、コミケへの準備を進めていく。
コミケ前日に徹夜作業をした優多たちは、出発直前になってゲームにバグがあることを発見する。
混乱の中で優多はゲームを付け値で配布することを決意し、コミケに参加する。
飛ぶようにゲームは売れていくが、目標としていた金額には届かなかった。
ゲームを作ることへの確かな手応えを感じたこの夏を糧に、優多たちは次回作でのさらなる飛躍を誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-20 12:57:59
22517文字
会話率:52%
素性を隠して同人活動をするBL作家(男)と印刷所の中の人(男)のフワッとした恋愛話。
最終更新:2015-05-11 23:27:19
21251文字
会話率:68%
これから夏本番。同人活動をする少年は無事に入稿をすませたばかりだったが、その直後に蜃気楼の見える街で起きる不思議な出会いとちょっとした事件のお話。
最終更新:2015-01-09 00:22:52
2171文字
会話率:34%
異世界《セイクリッド=アース》が舞台です。
南の大陸サーヴィラにあるリオストーン帝国、その専属騎士団の団員たちの日常の一部です。
イタズラ好きの魔術士と武術士の少年2人に振り回される騎士団長。
※15年以上前に同人活動していた際に、友人と
の合同誌で出した小説です。
知ってる人はいないと思いますが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-01 01:29:42
10151文字
会話率:45%
なぜか前世の記憶をもったまま生まれてきた少女、神川愛華(かみかわあいか)。しかし、その前世の記憶というのはなんと騎士であり、なんと男性の記憶なのだった。そんな不思議少女(?)神川愛華の愉快な日常風景(?)を描いた物語
とある学校の同人活動の
ようなもので同じ作品を載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-08 16:36:10
45675文字
会話率:45%
いつものように、同人活動をしていた団地妻。BLを執筆中にハァハァしながら、団地内で聞いていた噂を確かめてやろうとハァハァしていた。そして、丑三つ時。事態はハァハァする。
最終更新:2009-11-03 05:12:42
969文字
会話率:17%