キッズたちの井戸端会議
最終更新:2021-09-10 01:16:36
260文字
会話率:0%
耳鳴りがするほどの真夜中の静寂。
その中に聞こえる人の話し声のような幻聴。
話し声に耳を傾けていると・・・
最終更新:2021-04-15 10:00:00
893文字
会話率:43%
世界のどこかにあるという、神々の住まう場所。
そこにいる神々は、各々が役割を持っていて、日々その仕事を全うしているという。
これはそんな神々の一人である、運命の女神様のお話。
最終更新:2020-09-13 07:00:00
2353文字
会話率:100%
12歳の儀でアベルは魔眼【透視】を授かった。幼なじみの膨よかな胸を見たのを最後にアベルの住む村は(アベル的に)男と婆さん達の裸族の村と化した!?
“家の中では婆さん達が井戸端会議。椅子に座り大股を開けてだ!誰もそんなもん見たくないんだよぉ
ぉぉ!”
婆さん達の裸体に絶えきれなくなったアベルは山に籠もる事とした。
山での生活で魔眼の派生スキルを数々覚えていくアベル。三年の月日が流れアベルは王立学院に通う事となった。
全寮制の王立学院で、学院側の手違いで女子寮に住む事となってしまったアベル。果たして眼福の毎日を過ごせるのか、はたまた犯罪者として捕まってしまうのか!?
“ 目の前にはピンク色の綺麗な長い髪の毛に、二重瞼の大きな瞳、小さな鼻に小さな口の小顔の美少女が……一糸纏わぬ姿って言うか俺の透視垂れ流しで、無防備にキョトンとした顔で俺を見ていた……。俺は大量に鼻血を放出する!
「きゃあああああああああああああああ!!!」
響き渡る美少女の叫び声!”
果たしてアベルの運命や如何に!
学院ドタバタコメディです。バトルも有ります!宜しくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-02 21:10:06
70327文字
会話率:51%
前々から、子どもそっちのけでおしゃべりに夢中なママさんたちには辟易してましたが、こんな時までやらなきゃいけないのかね? 井戸端会議って。
という話を愚痴らせていただきます。
最終更新:2020-04-24 22:01:58
2125文字
会話率:12%
その国には、「白き宝玉」を天に捧げる美しい巫女姫がいます。
傍に仕える騎士を目指していたロジェに課せられたのは、塔に一人で暮らし「堕落姫」と呼ばれている冴えない娘・セヤのお守でした。
いつか巫女を守る騎士になるため、堕落姫のお世話係を続ける
ロジェはある日、巫女と国、そして白き宝玉の秘密を知るのです。
******
・めでたしめでたし、で結ばれる物語。
・相内充希様の「共通書き出し企画」参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 11:31:18
33756文字
会話率:32%
『血は人を操れるのよ』
深夜の病院で、仲良し三人の井戸端会議。
楽しい深夜の勤務のはずが、いつの間にか恐怖が忍び寄る。
最終更新:2019-07-11 12:11:40
5128文字
会話率:57%
アインマールの村は、
活気で賑わうわけでもなければ、廃れても
いない、素朴で平凡な村だった。
ヨハンはその何気ない平和の中で育った。
井戸端会議に興じる主婦。
子供同士の微笑ましい喧嘩。
暖かな日溜まりの中での日常。
これが、ずっと続くと
信じていた。
──それなのに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-12 16:34:49
6623文字
会話率:13%
南京大虐殺関係の時事ネタに対するSNS井戸端会議上のコメント。
カクヨム、エブリスタにも重複投稿。
最終更新:2018-07-09 18:45:00
28565文字
会話率:8%
――七回寿命を全うした猫は、猫又に化ける。
ここは、日本の某所にある高級住宅街。
その中の一件の屋敷に、ジュンという少年と、その少年の父親と、住み込みの家庭教師が暮らしている。
そして、その屋敷の屋根の上には、晴天になると四匹の猫が集まり、
ニャーニャーと井戸端会議をしている、ように見える。
屋敷の三人は知らないことだが、実は、この猫たちには、とある秘密がある。
これは、母を亡くした少年と、四匹の猫たちがおくる、ハートフルストーリーズ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-20 19:00:00
4617文字
会話率:43%
黒いシルクハットに黒いタキシード──夏の日射しに似合わない、ホラー定番の黒い格好をした男……。井戸端会議中の奥様方に近づいて、笑顔で問いかけた。「この辺に遊園地があると聞いていたんですが、何かご存知ありませんか?」
美形の男に、噂好きな
奥様方は、食いついた。
(昼ドラ風(?)、大人テイスト作品)
(11話で完結。13000文字位。奥様と書いてあっても、奥様にはおすすめしません。品なし?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-22 09:42:05
13350文字
会話率:40%
●ロジカル推理な井戸端会議ミステリー
●やる気のなさを前面に押し出して生きる金欠大学生、伊達秋人。
●そんな彼の周りで起こる不可解な騒動に、だて男にーさんの鬼のような推理が吹き荒れる。
●この作品はゲーム制作サークルFBI・PIXIV・カク
ヨムさまにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 21:50:11
144896文字
会話率:83%
ただのフリーターが大魔王様に拾われ悪魔転生。思ったほどに悪くない天界事情。人間味?あふれる日常。古今東西の神々と悪魔達に邪神も交えて井戸端会議にどんちゃん騒ぎ?世界はどこへ向かう-不定期更新
最終更新:2017-01-22 15:46:18
16279文字
会話率:19%
世界のどこかにあるエルム王国のめちゃくちゃ偉い人たちによるクッソどうでもいい会議を延々と繰り返すだけの話。
最終更新:2016-12-14 01:27:51
97262文字
会話率:91%
毎朝行われる井戸端会議では、町内会の色々な情報が飛び交っている。
最終更新:2016-12-13 23:57:38
1914文字
会話率:45%
草の根作家Twitterグループ『作家の縁側・井戸端会議』主催、オムニバス小説
転移転じて福と成す!? ~転移で解決しちゃいましたオムニバスストーリー~
のために書き上げた作品です。
「電灯」経由の方のために、改めてアップしました。
ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空を飛べる子供もいれば、森の中でトトロと出会う子供もいる。
子供のうちに、子供しか体験できない世界への切符を、みんな産まれながら神様に持たされているんだと僕は思う。
ただ、その切符を使うかどうかは、その子次第。僕は、運良く、自分の切符に気付いて、今では毎日空を飛んでいる。
(本文より)
小学生の僕は、毎晩空を飛んでいた。
君に出会うまではーー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-26 23:05:47
6124文字
会話率:48%
草の根作家Twitterグループ『作家の縁側・井戸端会議』主催、オムニバス小説です。
世の中には、転生・転移ものがたくさんありますが、『元いた世界のその後』を放置していることが良くある、と感じているので、敢えて「『転移して』『元いた世
界』の問題を解決する作品を書く」と言うテーマで作品を書いてみました。
作品ルールは、第一話目に掲載しています。
我こそは!と言う皆さんの作品も、募集しています!
※オムニバス小説は、井戸端会議に所属しなくても、どなたでも参加できます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-03 23:42:56
83465文字
会話率:45%
食事も睡眠も。大学も。バイト以外は一緒だけど、別段イチャイチャしたりはしない。布団は二枚敷くし、どちらかがどちらかの布団に入ったりはしない。キスだとか手をつないだりだとか。それよりも同じ番組を見て笑ったり、同じ歌を聞いたり。向かい合わせに
なることよりも、隣にいることの方が多い。
そんなふたり暮らしは、二年ばかり続いている。――そして、突然に終わりを告げる。
こちらは、作家の縁側・井戸端会議というTwitterグループで企画されたオムニバス小説。「転移転じて福と成す!?~転移で解決しちゃいましたオムニバスストーリー~」から、私の作品を持って来たものになります。企画者であります、サイキハヤト様に転載許可は取っており、もともとの著作権は作者の私にあります。ご理解いただきますようよろしくお願いします。
ちなみに、オムニバス小説のURLはこちらです。
http://ncode.syosetu.com/n6719dl/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-29 00:27:45
9245文字
会話率:37%
通常ファンタジーでは脇役の「特になんの能力もない普通のおばさん」が結束して魔王を倒したり…井戸端会議をしたり…温泉に行ったり…するかもしれないししないかもしれないそんな物語。
最終更新:2016-04-18 13:38:38
3346文字
会話率:29%
灰色の世界。
砂の上で動けないわたしと、仲間たちの奇妙な日常、井戸端会議とその記録。
最終更新:2015-09-09 18:00:03
1975文字
会話率:43%