二十一世紀も四半世紀を過ぎたある日、突如として人類は存亡の危機に立たされる。
植物という植物が枯死、あっという間に地上から緑が消失したのだ。当然のこと、食料の熾烈な争奪戦が始まり、至るところで生き残りをかけた地獄絵が展開する。その阿鼻叫喚
の渦を更なる危機が襲う。小惑星の襲来である。地形が変わるほどの擾乱が大地をなめる。この驚天動地の災厄を潜り抜けて生き延びた人類は、数万人規模であったという。しかし試練は終わらない。息も絶え絶えの人類が次に直面したのは、寒冷化。ほんの数年で、赤道直下でさえもがツンドラの地と化した。
凍てつく大地で、人々は飢えと寒さと病で次々に倒れていく。
それでも人類は生き延びる。疑似植物といえる火炎樹の開発に成功したのだ。土壌を直接食料や燃料に転換することのできる巨大な微生物の集合体。緑なき大地で人類は、この火炎樹を栽培することによって、新しい世紀を切り拓いていく。
人が集いて国家をなし、凍土の大地に栄華盛衰の歴史を刻む。
そして二千年。
有限たる資源、土壌は食いつぶされ、世界は雪と氷と砂漠に埋もれつつある。
緩慢な死の気配が人類に忍び寄ろうとしていた。
物語は、少年ウィルタが氷河の中で冷凍睡眠の棺を見つけたところから始まる。主人公は棺から蘇生した前世紀の娘、春香。二人は追われるようにして旅に出る。そして旅を続ける中で、自身が負わされた運命に気づく。それは取りも直さず、二千年前に人類を襲った災厄の真相を解き明かすことであり、冬の時代を過ごす人類の再生への道どりを探ることであった。
旅の果てに二人が見たものとは。
ジャンル分けをすれば、サイエンス色のあるハイファンタジーとなりますが、資源エネルギー問題をテーマに据えたロードムービーのようなお話です。日掲で年内に完結の予定。娯楽性の少ない地味で暗くて長~いお話ですが、忍耐力に溢れ、かつ暇を持て余している方、よろしければお付き合いください。
なお、長~い話はかったるい、あかんねんという方は、短編の連作「旋灯奇談」をクリックしてみて下さい。肩の凝らない話で、十本ほど載せてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-26 15:00:00
1807687文字
会話率:23%
昔、南極にはツンドラ族という民族がいました。
これは彼らの歴史の1ページです。
2018年1月現在――――続きを執筆中……完結まで近づいてきているが、いまだに終る気配なし。一部の二倍の量になりそうで、あー、内容盛り込みすぎだから。
最終更新:2017-11-20 23:13:04
128893文字
会話率:56%
昔、南極にはツンドラ族という民族がいました。
これは彼らの歴史の1ページです。
2016年11月現在――――『残存ツンドラ逃走劇 続編』作成中!
文章推敲を開始!
誤字脱字、文法の
使い方の適正を開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-13 15:48:07
75102文字
会話率:53%
西の世界。そのある町で騎士団員として、平穏な日々を送るクラウスという男がいた。
だがある日、彼の住む町が謎の男によって破壊された。
クラウスを訪ねて来た少女が言うには、あの男は、この世界を滅亡させる原因で、それを倒すのは、勇者に選ばれた自分
の役目なのだと。
疑いながらも、彼は少女をお供に、聖剣を求めて広大な世界へと旅に出た。
道中、狼の獣人と、シャマンの男を仲間にして、北はツンドラ南は草原と行き、遂には聖剣クォデネンツを手に入れて、謎の男を追いかける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 19:44:10
271041文字
会話率:37%
『優秀な王妃』として生きる事を決意した王妃ティーナと、若くして王となり、領土を大きく拡大したツンドラ、軍神、冷酷と呼ばれる国王とのドロドロはしてない恋の攻防戦?のおはなしなはずです。
最終更新:2017-08-22 00:00:00
62970文字
会話率:63%
思いついたお話を書きました。
恋愛ものです。
続きがあるならハッピーエンドです。
電〇的な彼女に似すぎたかもしれません。
すみません。
カギヅメ高校のD組として出てくるかも。
今のところ未定です。
最終更新:2017-07-31 21:17:09
4812文字
会話率:22%
ツレと連れ和解後の、ただいちゃいちゃしているだけの話。
最終更新:2017-03-03 20:13:15
1949文字
会話率:70%
好きになったは良いものの、可愛いところも女の子らしさも見当たらない相手に、「俺」は本当にこの相手が良いのか考えていた。
最終更新:2016-04-23 17:41:52
1863文字
会話率:28%
デートすんの? デート? デートで良いんじゃね?
最終更新:2016-03-23 22:15:03
3203文字
会話率:40%
生まれつき前世の記憶を持っていた。
この世界が、一度だけプレイしたことのあるゲームの世界だと知っていた。
だからといって、何かしてきたわけじゃない。
それどころじゃなかったから。
だから、ボスの命令通りに生きていこうと思ってたのに…
な
のに…
どうして、お嬢様と前世の親友が重なって見えるんだろう…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-23 00:00:00
19560文字
会話率:22%
ふと思い立って、数年前にYahooブログ(Меч и Щит Японий http://blogs.yahoo.co.jp/totdjo)に掲載していたものを、今更ながら、多少の修正を加えて再掲することにしました。ご隠居様のお城でエルブ
ンボウと隻眼の黒龍を手に入れたわたし(女性です、念のため)は、策略によってウェルシー伯領を乗っ取り合法的な支配権を確立した後、諸事情により違法麻薬の販売や皇帝暗殺などを行い、領内の騎士団の争議行為やマーチャント商会の武力侵攻もなんとか退け、ホッと一息の今日このごろです(以上、Ⅵまでの話)。ところが、帝都において勢力を回復した帝国宰相から怪しげな密書が届き、行ってみると、「皇帝陛下の御落胤を探してくれ」との帝国宰相のお願い。断りたいけど断ることはできないので、わたしは隻眼の黒龍に乗って、御落胤がいるという北の大地、ツンドラ侯の領地に向かいます。そして、とりあえずツンドラ侯領の都、グレートエドワーズバーグにある冒険者の宿「クラーケンの宿」をベースにして、しかし何の当てもなく御落胤探しを始めるのですが、そこで、ツンドラ侯のお父様(息子と同じくパワフルなオヤジです)に出会ったり、ブラックシャドウと名乗る怪しげなエージェント風の男とパーティーを組んで振り回されたり、バケツかゴミ箱を逆さにしたようなコミカルな兜が特徴の「武装盗賊団」に追い回されたり、紆余曲折を経て(ほとんど無駄に時間を費やしてばかりのようにも思えますが)、最後には、よくある話で、意外なところに求める人物はいるものですが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 07:29:03
107595文字
会話率:46%
ふと思い立って、数年前にYahooブログ(Меч и Щит Японий http://blogs.yahoo.co.jp/totdjo)に掲載していたものを、今更ながら、多少の修正を加えて再掲することにしました。ご隠居様のお城でエルブ
ンボウと隻眼の黒龍を手に入れたわたし(女性です、念のため)は、策略を用いてウェルシー伯領を乗っ取り、紆余曲折を経て合法的な支配権も確立し、カオス・スペシャルの製造・販売に絡む帝都でのゾンビ化事件のどさくさで、帝都の一等地に屋敷をもらいました(以上、Ⅳまでの話)。その屋敷の地下は、実は、いわゆるダーク・エルフの秘密基地になっていたのですが、今後は家賃を払ってくれるというので、彼らにはこれまで同様の使用を認め、お友達としてつきあうことになりました。他方、宮殿では、帝国建国500年を記念して、「帝国建国500年祭」なる催しが企画されており、ツンドラ侯がその実行委員なのですが、わたしは成り行きで、実行委員の代理を引き受けてしまいます。仕方がなくその実行委員の仕事をしていると、「神がかり行者」と呼ばれる基地外のような人から、500年を迎える帝国の歴史が、本当は、歴史書にあるようなものではなく、とってもえげつない(すなわち、いわゆる黒歴史のような)ものであるということを、半ば無理矢理に知らされてしまったのでした。そこで、悩みや心理的葛藤などとはまったく縁のないわたしの出した結論といえば……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-27 03:12:21
76968文字
会話率:47%
王国の永遠の平和が崩れたあの1ヶ月前の出来事「異形の大行進」によって、王国は半壊。邪なる異形たちによって城の外の治安は地の底へ落ちた。
徘徊するグールや、凶暴性をむき出しにした異形たちによって世界は今闇に染まりかけていたのだ。
王国は一人
の勇者に異形たちの大元である者。仮の名前として「魔王」と名づけたものの正体を暴くことと、その討伐を託した。
その勇者とは第一王子である。また勇者の血を色濃く引いた王家の出身であるため当然の推薦であった。周りからの信頼も厚い。
・・・・そんな光の中に影はあり。
第2王子ガイアはひそかに第一王子の座を奪おうと画策していたのであった。
王国より遥か北に存在する大きな山に存在するというエルダードラゴンの力を奪い取り、魔王をサクサクとやっつけるという大作戦を秘密裏に決行するのであったが・・・・。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-02-16 12:04:33
1823文字
会話率:34%
タイトル変えました。
学園都市という異世界の学校の中で、超科学、異能使い、魔法使い、超能力者が無双をする話です。
タイトルは二年D組。通称デンジャーのD組で好き勝手する連中の物語です。
最初の愚者の賛歌はちょっと暗めで、備前 奏の方程
式はファンキーです。
口開く魔への扉はダンジョンものです。
それ以降はもう少し続きます。
狂った物語をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-26 19:00:00
491909文字
会話率:54%
「………あの、はじめま 」
「こっち見んな。」
隣の席の美少女は、何を言っても罵詈雑言しか帰ってこないツンドラでした。
最終更新:2015-12-05 13:39:31
5933文字
会話率:51%
「結婚してくれ!!」「無理」 今日も繰り広げられる公衆プロポーズ
◆ポジティブアホ男子×ツンドラクーデレ女子の恋愛劇場のプロローグ的物語
最終更新:2015-05-24 23:00:00
4652文字
会話率:35%
記者、槙野はとある有名な研究者にインタビューすべく、山奥の研究所まで足を運ぶ。突然の同僚の死や様々な人の死を乗り越えて槙野の行き着く先とは!
最終更新:2015-01-05 23:00:00
5184文字
会話率:36%
学校の教育システム??
最終更新:2013-09-10 15:07:34
1307文字
会話率:32%
幸せを逃がさないための遠回り。
最終更新:2013-09-09 14:53:30
219文字
会話率:0%
男女二人の朝の日常的?な会話を描いた作品。タイトルや名前その他諸々から分かる通り、イメージしたのはあの二人です。ちなみに9.5割が会話です
最終更新:2013-05-03 23:50:30
1846文字
会話率:99%
ミンナ! コンニチハ!
コノ作品ノ、案内役、パペットマペット晏樹クンダオ!
この作品は、15%が血生臭、25%が涙、30%がクサヤ、30%が恋で形成されています。
ナンテネ!
<ふざけてごめんなさい>
最終更新:2013-04-15 19:29:51
6649文字
会話率:26%
ろくに、どころか一人も胸を張って『コイツが友達!』と叫ぶことが許されない内気であだ名がボッチな俺、関口修二と、知る人ぞ知る名物部活動『始末部』の部長、柊雫の織りなすなし崩し的暗黒青春学園ラブコメディ
最終更新:2011-05-28 20:40:26
9497文字
会話率:59%
公立高校に通う平々々凡々々な男子高校生、仲嶋(なかじま) 流時(りゅうじ)は姉、流華(るか)に買い物を頼まれて無事に買い物を終える。
それから帰り道に近道となるゴーストマンションを通り抜けようとすると悲鳴が響き渡った。
助けようか見捨てよう
か迷った末に助けることにした流時は何を血迷ったのか助けることを決心する。
そして血迷った流時が目にしたのはこの世のものとは思えない光景だった。
お嬢様出ません。
メイド出ません。
ツンデレ出ません。
ツンドラ出ません
クーデレ出ません。
カンテレ出ません。
ヤンデレ出ません。
サクシャ出ません。
ポニーテール出ません。
サイドテール出ません。
ツインテール出ません。
日本人出ません。
外国人出ません
金髪出ません。
銀髪出ません。
黒髪出ません。
日本ではありません。
地球ではありません。
関西ではありません。
ラノベではありません。
純文学です。
大学生出ません。
高校生出ません。
中学生出ません。
さて上記の中に嘘が含まれているかもしれません。
見つけた方はご連絡ください。
誠心誠意真心込めてとぼけさせていただきます。
よかったら感想・評価などをください。
いただけましたら執筆速度が1.00000000000000000001早くなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-31 23:59:59
20468文字
会話率:36%
道端で倒れてるおっさんを助けたら惚れ薬をくれた。てかいらねーよ、って藤原、それは牛乳じゃないよ勝手に飲むなよ!?…………あれ?これ解除方法は???
最終更新:2008-08-26 15:24:27
10676文字
会話率:41%