むかしむかしのお話です。
天に神様が居りました。
神様は常に独りきりで、退屈で仕方ありませんでした。
そこで仲間を作ろうと、ふたつの存在を産みました。
翼を持ち、頭に輪環を宿した天使たち。
しかし、片方は神様に従順で素直な子に、片方は神
様に反発し悪戯ばかりする子に育ちました。
やがて、その子らは二つの世界を創りました。
天界と地界。
それがすべての始まりでした………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 19:00:00
14361文字
会話率:33%
友達に最近恋人が出来た男、三上 優悟。高校1年生の平凡なやつである。
そんな俺の前にその友達を好きだという女の子が現れた。彼女の名前は紺野 美波。明るく素直な子というのが第1印象だ。バレンタインデーに告白したいというその子を応援すると決めた
俺は、相談に乗ったり、チャンスを作ったりしていた。しかし、ある日自分の気持ちに気がついてしまい、、、。これは友達の負けヒロインを好きになってしまった男の物語である。果たして、優悟の運命やいかに。そして、負けヒロインが1人とは限らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 12:00:00
58246文字
会話率:37%
虐待を受けている子の心想はどんなものだろうか? ひとつ、考えてみよう。
どうして抗えないんだろう。
どうして逃げないんだろう。
どうして?
こんな子が、この世界には一人くらい、居るだろうな。そう思って書きました。
最終更新:2021-06-14 18:34:05
236文字
会話率:0%
『完璧な王太子』を人形のように演じていた僕は心から笑った事がなかった。
学園で出会った彼女はよく笑う素直な子で、彼女といれば僕もいつか笑えるかもしれないと思ったんだ。
けれど僕の婚約者が彼女を虐め排除しようとしているのを知った。
だから僕は
婚約破棄を決意したんだ。それがどんなに間違った事であるかも気付かずに。
◇犯し続けてきた間違いに気付いた王子が、誤ちを認め、やり直しの機会を貰うお話です。悪役令嬢と王子のお話です。男主人公視点。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 20:00:00
7021文字
会話率:24%
「素直な子に育つように」と名付けられた直己(なおき)は、両親の「好きなものを見つけなさい」という言葉に従って小中高を過ごす。両親はその名前に何を込めたのか。なぜ、そんな事を言ったのか。
最終更新:2019-12-02 20:53:30
7452文字
会話率:49%
神が封印したはずの“嘆き”と呼ばれるモノが再び地上に現れるようになった。“嘆き”は動植物を無差別に侵食していく。人間も例外は無い。そんな中、“嘆き”を再び封印する事が出来るのは楽器に宿る精霊と契約した音響士(ムジチスタ)のみ。亡き父の様な
音響士を目指しているリデイラは念願の学園へと入学するけれど――。
王子は爽やかだけど腹に一物抱えてるし、チャラい侯爵四男は子タヌキ呼ばわりするし、ちびっ子は天然で毒舌だし、見てるだけで何も言わない無口は居るし、選んだ先生は冷徹眼鏡だし、癒しはルームメイトだけ?いや、彼女もイイ性格だったわ。
リデイラは無事に音響士になれるのか?
素直な子と捻くれっ子、どちらで書くか悩んで捻くれっ子で書いてみた。
文字数は予約投稿を含みます。
アルファポリスさんで先行しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-08 00:00:00
74599文字
会話率:28%
新任教師として、タクミが配属されたのは、東京でも名前も聞いたこともない僻地の村。奥多摩のさらに山奥にあるその村で、タクミの教員生活が始まった。
しかし、思っていた以上に過ごしやすい環境と、素直な子どもたちとの触れ合い。タクミは次第に村に馴染
んでいく。
そんなあるとき、ひとりの転入生がやってきたことで、村の学校の様子は一変する。それはタクミの教師生活にも大きく影響していき……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-15 20:00:00
85827文字
会話率:33%