文庫本五桁を読破した、根っからの活字中毒者、輝夜(かぐや)。
〜かぐや〜はあらゆる物語を愛するが故に、いつも心の中で叫んでいた。「主人公、もっと幸せになれ!」「そのご都合展開、リアルじゃありえないって!」と。
そんなフラストレーションを抱
える〜かぐや〜の日常は、趣味のゲームの、待ち時間に一変する。
「――そうだ。私が読みたい最高の物語は、私が書けばいいじゃないか」
天啓を得た輝夜は、見様見真似で筆を執る。すると、そこには「読む」ことさえ霞むほどの「書く」という圧倒的な楽しさが待っていた。
これは、読者(批評家)が、自らの「好き」と「理想」の全てを叩き込むべく創造主(さくしゃ)となり、新たな沼へと沈んでいくまでを描いた、「活動報告」という名のプロローグである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 12:44:02
1821文字
会話率:14%
女神に殺され異世界に誘拐され連れてこられた、ちまこいもちもち(主人公)が、年上ド性癖鴉姉様に甘々でろでろにされるお話です。主人公以外にも連れてこられた人を保護したり帰したり脅したり堕としたりします。可愛いですね。私が読みたいです。
最終更新:2025-06-02 00:00:00
12245文字
会話率:49%
私は色々な作品を読んで思うのですが、人気作ってどれも展開がパターン化されていたりして、面白いと感じないものが多いです。
人気作で文書の下手な人は1人もいませんが、文書が上手いと私が読みたいはイコールではないので。
逆にブックマーク2桁・3桁
でも多少文章が下手でも面白いものは面白い。私の趣味に合った読みたい作品は多数あります。
その中でも、私が読んでいて面白いと思ったのに、人気のない作品を紹介していこうと思います。
選定基準はブックマーク2桁(99以下)としました。
面白いというのは個人的主観なので、私の趣味に合った作品の紹介になります。
ですので、好きな作品の系統が違う方には全く合わないと思いますのでご注意ください。
私の好きな作品の傾向は、
・モンスター主人公(冒険ものとか)
・もふもふ(可愛ければ冒険ものでなくても可)
・歴史IF(主人公の魅力と勢い)
あたりですので、このあたりの趣味が同じ方は、是非とも感想か何かでお勧めの作品を紹介してほしいと思います。
1投稿1作品の紹介となりますし、最新話まで読んでからの紹介となりますので、更新頻度は数か月に1回になる場合もあるかもしれません。(人気作でも面白ければそっち優先で読みますので。)
一応紹介作品属性を考え残酷な描写あり表記をつけました。
なお、紹介タイトルのあとの括弧の中の数値は発見時のブックマーク数、タイトルの前の★のついているものは発見時完結していた作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 10:51:06
17996文字
会話率:1%
「あなたって本当に役に立たない男だよね。」
「もう用済みの男なんていらないから別れましょう」
「ばいば~い」
そう言われてあっけなく振られた主人公の斎藤響は、元彼女に対して散々奢らされたり暴力を振るわれたりしていた。
振られた後に誰も信じ
ることができず自分だけの殻に閉じこもってしまう。
そんな様子を見かねていた幼馴染の清水心乃は、ずっと前から彼のことが好きだったので彼を救って自分と付き合ってもらおうと考えた。
果たして心乃は響のことを救って自分のものにできるのか?
それとも救えずに学園生活を負えるのか?
これは私が読みたいなと思った内容を私が作り上げるものです。
ご指摘やご質問、ご感想などもお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 02:18:43
5408文字
会話率:21%
タグの付けようがない、ジャンル分けもできない、続きは私が読みたい!!そんなふと思いついたものを、なんとか冒頭風にして、殴り書きするだけです。
キーワード:
最終更新:2024-11-27 21:57:15
5324文字
会話率:24%
ここは私の考えたぼくのかんがえた最強を語る場所です。
これをエッセイと呼んでいいのかはわかりませんが他に言いようがないのでそれです。
私のぼくのかんがえた最強に対しての反対意見やこうしたほうが持ったいいというような批評は大歓迎です。
みんな
で真の最強を生み出しましょう。
もしここに書いてある能力などが自分の小説で使いたいという場合はご一報ください。
許可云々ではなく普通に私が読みたいので絶対に教えてください。
以上のことをきちんと理解した上お読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-26 22:40:13
4296文字
会話率:5%
実際に見た夢の記録。できるだけ端的・簡潔・明確な文章を心がけようと思います。
こういう形式でほかの人の夢の話を聞いてみたい。
何年も前に自分で投稿した「夢日記(夢に関する体験記録)」の内容を含め、その後も細々と続けていた夢日記を投稿
します。
その作品とは関係ないと思いますが、時を経て、当時はあまり投稿されていなかった「私が読みたいと思っていたような夢日記」がいくつも投稿されていました。
これからも増えてほしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 23:00:00
14907文字
会話率:6%
※私が読みたいから書いたものです。小説よりは台本。
登場人物の名前未定です。
音楽がただのエネルギーになってしまった世界で、
与えられた命題《テーマ》と"音楽"そのものへ向き合う物語
出生と同時に世界でたった一つの命題
を与えられる。
人々は、生まれてから死ぬまでを音楽にした。
音エネルギーとして消費される歌声。
命題に抗う者、命題を追わぬ者、命題に寄り添う者。
自分達の捉え方でそれぞれの命題を完成させていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 20:51:40
3231文字
会話率:1%
とある学校のとあるお話。二人の男女が勢いで後輩の女の子を拾ったことで始まる物語。日常に少しのスパイスを。
と、言ってみた(正確には書いてみた)私だが、ムズい。ので分かりやすく説明すると、三人の男女がワイワイするユルい青春日記的な話になると
思われる。なんで「思われる」かと言うと、この先どうなるか私も知らんし。面白そうだったからこの人たちを観察してるだけだし。
……え? 第四の壁超えたらダメじゃない。だって? いいのいいの、私神だし。ほら、神ってなんか強そうだしなんでもできるっしょ。どうせ本編じゃ触れないしセーフセーフ。あ、ちなみに私語り部だから。本編は私が読みたいがために作った日記を小説の形に改変してるだけだからそこんとこよろしく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 11:18:14
12665文字
会話率:68%
16歳になり、家計を助けようと軍に入り魔術兵団に配属された俺。
……なんで超美形で最強無双の魔術兵団長様に壁ドンされてるんです?????
※タイトルとあらすじだとBLくさいですが違います
※主人公は傍観者だけど当事者だけど傍観者
私が読み
たいものを読みたいように書いています。
自給自足楽しい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 01:45:46
8706文字
会話率:30%
続くかわからないけど、私が読みたい時に書く夢の話
最終更新:2021-09-30 00:21:20
1103文字
会話率:27%
異世界からやってきた二人の活動を少しばかり覗く。
アイデアの断片で書いたものは好きに設定貰っていって続きを書いてもらえると嬉しい。私が読みたいが続きがかけないためにアイデアだけ垂れ流すのが目的だから。
最終更新:2021-08-29 11:34:17
6291文字
会話率:44%
短く数分で読める数話完結の短篇集。
私が読みたいから書いたようなもの。
最終更新:2020-12-30 16:42:12
6134文字
会話率:23%
自分が書きたい、またはこんな世界観の話を読みたいという設定集の集まりです。
・この世界観シリーズを流用する場合は、“二次創作”、“世界観シリーズ”のタグ付け。
・使用する設定のURLをあらすじに、添付すること。
・この世界観使うよ~と言う
一報。(感想とかブックマークしやすいので。後、他作者様への配慮。)
以上三点を、必ず守ってください。
それ以外は“自由”です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 10:00:00
280文字
会話率:0%
自分が書きたい、またはこんな世界観の話を読みたいという設定集の集まりです。
・この世界観シリーズを流用する場合は、“二次創作”、“世界観シリーズ”のタグ付け。
・使用する設定のURLをあらすじに、添付すること。
・この世界観使うよ~と言う
一報。(感想とかブックマークしやすいので。後、他作者様への配慮。)
以上三点を、必ず守ってください。
それ以外は“自由”です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 10:00:00
377文字
会話率:0%
自分が書きたい、またはこんな世界観の話を読みたいという設定集の集まりです。
・この世界観シリーズを流用する場合は、“二次創作”、“世界観シリーズ”のタグ付け。
・使用する設定のURLをあらすじに、添付すること。
・この世界観使うよ~と言う
一報。(感想とかブックマークしやすいので。後、他作者様への配慮。)
以上三点を、必ず守ってください。
それ以外は“自由”です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-14 12:01:40
1445文字
会話率:27%
各国が地球統一政府のもとひとつになった近未来、
とうとう人類は手を取り合って宇宙開拓を始めることに成功した。
それからしばらくしたある日、人類は地球へ迫る巨大な隕石を観測、地球統一政府はすぐに迎撃案と人類存続のための計画を発表し準備をする
が迎撃は失敗し…
これは一人ぼっちになった青年が仲間のアンドロイドたちとファンタジーな世界でゆっくり?生きて行く物語。
宇宙艦隊ってめっちゃかっこいいですよね!
私が読みたいものを書いてます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 20:42:15
11589文字
会話率:60%
これは私が読んでみたいなー思ってたり、書いてみたいなーという欲求の産物で
文章にすらなってない妄想です。ただ滾りのままに書き連ねてるだけなので
批判中傷は勘弁してください。
最終更新:2020-05-17 06:24:43
4166文字
会話率:1%
短編集です。
過去作や没作、断念した話、後は長編を書く途中で詰まった作品なんかをまとめました。
もしかしたら続きを書きたくなるものがあるかもしれないですが、その時はその時。
もしも短編の中の設定を気に入ってもらえれば、ご自身の小説に使って
いただいても構いません。
言うなれば、フリー素材オムニバス集
です。
※好きに設定を持って行ってくださってかまいませんが、私が読みたいので一声欲しいです。
↑と書いてみたものの、そもそもあまり読まれていないのであんまり意味なかったですね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 07:00:00
38384文字
会話率:39%
むかしばなしの要素を使って私が読みたい話を書き綴るだけ。
なるべく一話完結(後日談あり)。
マイナーな童話もある。
最終更新:2018-12-05 00:34:07
6196文字
会話率:41%
私が読みたい話の設定
ほんとに誰か書いてくれませんか、、
最終更新:2017-11-02 15:30:28
388文字
会話率:0%
小説を書く上で困るのが異性のファッション等です。私も現在手を焼いています。
もし、誰かが書いてくれるのなら、是非書いてもらいたいと思っています。
最終更新:2017-09-20 22:13:16
791文字
会話率:0%