市の有害鳥獣対策課に勤める柴山は毎日が晴れなかった
市民のクレームを聴くのが苦痛だったのだ
秘境にハイキングした柴山は消滅集落の跡であることを思いつく
まさか本気では聞いてくれそうになかった
防災課の若手の協力のもと極秘裏にプランは進められ
た折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 13:20:35
3081文字
会話率:32%
目が悪い作者は想像で動物のワナの小説を書いた。
後に現物に接する機会があったが、小説の手直しを必要とした。
人間界と動物界を生きる作者のジレンマ。
(このエッセーは「カクヨム」にも掲載しています)
最終更新:2022-10-11 18:05:54
886文字
会話率:20%
妖怪ランドにスポーツ施設建設の提案があった。
過疎化バスターズは聞き流したが、話は水面下で進められ、なんとオリンピックが開催されることになった。
(この作品は「カクヨム」にも掲載しています)
最終更新:2022-10-10 11:55:22
2993文字
会話率:29%
現代社会に疲れて、秘境駅で死のうと考えた魁人(かいと)。だがその夜、おばけが現れて・・・
最終更新:2024-07-29 20:00:00
14371文字
会話率:54%
とあるマンションにたった1人で住む三郎は、疎開でやって来た集落に住む女、芳江の事を思い出した。
最終更新:2022-01-21 23:50:31
7517文字
会話率:42%
大陸に存在した二大超大国の崩壊が生み出した大量の難民は、
経済的衰退期を迎えていたこの国を更なる混乱に引きずり込み、
追い打ちをかけるように発生した超巨大地震は壊滅的な被害を残し、この国は崩壊の瀬戸際に追い込まれる。
かかる最悪級の国難打破
を掲げる新興保守政党により成立した新政権は、次々と革新的な政策を打ち出し、
一時は危機を回避できたかに見えた。
しかし、あまりにも急進的な復興政策はより深刻な格差を生じさせ、
増加が止まらない難民や復興に取り残された被災者は必然として犯罪行為に走らざる負えなくなり、
この国の治安はさらに悪化の一途をだどった。
これに対し政府は警察庁に日本版FBIともいえる『広域捜査総局』を創設。
国際化、広域化、組織化、武装化、凶悪化の一途をたどる犯罪の取り締まりに乗り出す。
中でも、凶悪かつ重武装な犯罪者に即応体制で臨む執行部隊『機動特捜隊』通称『機特隊』は、
取り壊しの困難さにより廃墟が残された都市部や、廃村集落・消滅集落が点在する過疎地に出現した、
『ヨンシュ』と呼ばれるスラムを舞台に、日夜熾烈な戦いを続けていた。
この物語は、そんな『機特隊』に属し、
自らの一族から受け継いだある特殊な能力を頼みに、
凶悪犯罪に挑む二人の女性刑事の姿を描くものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 00:14:42
12127文字
会話率:24%
主人公が呼び寄せられたかのように、ある消滅集落の神社にたどりつく。そこで出会った竜神から、まだ未熟な体を持つ子どもを守るように預けられてしまう。その竜神っ子のパパとして、外の、ニンゲンの世界をその子たちに見せていき知識を身につけさせていくの
だがーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-20 22:54:30
2223文字
会話率:30%
村上は仕事で新宮市熊野川町を訪れているとき、川向こうに小さな集落があるのを眼にする。
聞けば、あれこそ百夜月(ももよづき)だという。いまとなっては消滅集落となって久しいが、かつてはロマンチックな悲恋伝説が残されていた。いくら男が恋焦がれても
、月が邪魔して女に会えない話……。
あまりにも小野小町と深草少将の百夜通いと酷似していることに気づいた村上。なんらかの形で伝播した異伝であろう。
胸に苦い記憶が甦った。
というのも6年前、京都の大学へ通っていたとき、村上は『京中テレ』で売れっ子美人キャスター、中谷 董子にひと目惚れした。彼女と付き合いたくて、テレビ局で出待ちしたことがあるのだ。
様々な紆余曲折があった。せっかくいい関係になっていたのに、董子は病気になって家に閉じこもり、離れ離れになってしまう。
村上も愛知の一宮に帰り、半年経ったころ、どうしても董子のことが忘れられず、会いに行こうと決意。
再会した彼女は人格が変わっていた。まるで小町のように、村上を試すのだった。
――「私の家に百日通えたら、君の女になってやってもいい。そうして君自身の信念も試してあげる」
このテストに挑まずにはいられない。一宮から京都山科の董子の自宅までは、直線距離で約96Km、最短ルートで約130km。バイクで『通勤』するにはいささか酷なゲームだった……。
※本作は黒森 冬炎様主催の『ライドオン・テイクオフ~移動企画~』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 22:43:31
38218文字
会話率:16%