空に『天海』と呼ばれる海があり、当たり前のように異形の獣がいる世界。外界から隔たれているその島は、文明を形成し、武器を使う『人間』、『化け皮』を用いて獣になれる、原始的な暮らしをしている『人獣』、不思議な目で自然現象を操り、遊牧民のような
暮らしをする『人妖』の三つの種族が暮らしている。三つの種族は何度も、住む場所や考え方の違いから衝突し、その度に島の土を地に濡らしていた。
そして、今。厄介ごとを避ける人妖の不干渉の姿勢と、人間と人獣の不可侵の取り決めにより、その島は束の間の危うい均衡を保っていた。『落ち人』と呼ばれる波紋を与えられるまで。
海斗は海辺の田舎町で生まれ育った。歳は15歳。高校受験を控え、同い年の親友二人は夢を目指して田舎を出ることを決心する。引きこもりの兄がいる海斗は親に心配をかけないためにも、生まれ育った田舎で高校を探そうと思っていた。
海斗に夢はない。大好きだった空手への熱意も、大会で初戦敗退したことで薄れていた。残ったのは、自分だけが夢中になるものを見つけられないという空虚で些細な劣等感。自分がこれからどうしたいか、どうありたいかも分からなかった。
日々、ただ無為にどこにいきたいかも分からない高校に行くための受験勉強に勤しむ海斗の娯楽は、親友二人との時間と、流行りのライトノベルを読むこと。
夏休みのある日、海斗は親友二人と一緒に海へ行く。海斗はそこで、海が緑に光るのを目撃し、その海に飲まれてしまう。
気がつけば、海斗は異世界にいた。そこは、まるで、憧れたライトノベルの世界。困惑しながらも胸を躍らせる海斗だったが、やがて、回る歯車の中でその世界との向き合い方を問われることになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 11:00:00
13543文字
会話率:49%
二度とない、高二の夏! 十七の夏!
「アオハルしたい!」と騒ぎ出した友人、健太。彼に巻き込まれるようにして始まった、「アオハルオーバードーズ計画」。
青春に、恋は外せない、必須事項。だから。
僕は、「家が近所」という理由で、クラスメ
イトの山野未瑛と強引にカップルにされてしまう。
全校生徒20人にも満たない、廃校寸前の小さな海辺の高校。僕たち二年生は、わずかに6人。それぞれが誰かとお試しカップルになり、「恋とはなにか」を探す日常。
いっしょに登下校。互いにお弁当を作ってくる。時に二人で買い食いして。時にみんなでカラオケしたり。思いっきりバカをやったり、腹の底から笑ったり。
騒がしく落ち着かない初夏の僕たち。
僕、大里陽と絵を描くのが好きな山野未瑛。言い出しっぺ川嶋健太と一年生の長谷部明音。陸上部の長谷部逢生と海好き鬼頭夏鈴。本好きで日下先生推しの榊文華。
アオハルってナニ? 何をしたら、アオハルなわけ?
試行錯誤、行き当たりばったり。正解なんて見つからない。正解なんてないのかもしれない。
でも、楽しい。でも、苦しい。そして、切なく。そして、愛しい。
なんでもない、普通の初夏。他愛のない高校生活。そんな一日一日が、キラキラと輝く宝物のように、サラサラと指の隙間からこぼれ落ちる砂のように流れ去っていく。
伊勢志摩の小さな海辺の町で繰り広げられる、甘く切ない恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 19:00:00
101848文字
会話率:38%
鮎川紗枝はフリーライター。おひとり様人生の覚悟を決め、相続で手に入れた築五十年の古くて傷んだ家に引っ越した。しかし引っ越し当日に家は全焼してしまう。
放心状態の紗枝を見かねた隣人の桂木総二郎が声をかけ、労わられる。
その桂木が怪我をしたのを
きっかけに、桂木の家に紗枝が一か月間だけ間借りすることになった。対価は一日三時間の家事。
桂木は五十歳。紗枝は三十歳。
互いに恋愛感情はなく間借り暮らしが始まる。
二人は自分が抱える過去の心の傷を隠しながら、少しずつ距離を縮めていく。一見順調に見えた二人の関係は、互いの過去によってときどき波が立つ。
海辺の穏やかな町の暮らしと美味しい地元ごはんのある暮らし。海辺の田舎町の空気と、ゆっくり進む大人の恋をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-14 06:00:00
250362文字
会話率:60%
ここは平成初期の九州の貧しい海辺の田舎町。
体も弱く足も遅いヒロシは何故か
小学校最後の陸上大会の選手に選ばれる。
最終更新:2023-06-16 15:07:46
1378文字
会話率:12%
海辺の田舎町で、若手アーティストを招聘した芸術祭が開催されることに。
ある絵を見て以来、うまく「自分の絵」がかけなくなっていた女子高生・香雅里(かがり)は、招聘アーティストの名前に「あの絵のひと」を見つけ、どうしても会いたいと思い詰め
る。
だけど、現れた日本画家・有島はとてつもなくガラの悪い青年で……
※喫煙描写があります。苦手な方はご注意ください。
【エブリスタ・魔法のiらんど・アルファポリスにも公開あり】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 10:00:04
33977文字
会話率:25%
海辺の田舎町にひっそりと佇む喫茶店『おしばな』。
喫茶店を経営しながらのんびりと暮らしていたゆかりはある日、朝の占い通り人生の転機を迎えることになる。
最終更新:2020-03-31 00:21:19
59577文字
会話率:42%
町一番の漁師を目指す少年・ショウリはある日、港で人形のように美しい少年と出会う。カズサと名乗るその少年の不思議な魅力に、ショウリは次第に惹かれてゆくのだが……。
海辺の田舎町を舞台にした、爽やかでちょっと切ないお話。
全八部分予定毎
日更新
同じ小説を「りん」名義でpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 19:11:36
29658文字
会話率:50%
海辺の田舎町のとある小学校で起きるドラマチックな1年間。6年6組担任のマイケル高橋は嫌われ者のダメ教師。そんなダメ教師にありがちな実はすごい日常の物語。
最終更新:2017-05-26 06:31:56
3677文字
会話率:43%
男子高校生の橋下玲央は、夢も希望もなく、死んだ母親との深い溝を残したまま、ただただ毎日を貪り続けていた──
高2に進学した春、突然海辺の田舎町に入学する事になった玲央。謎の少女と出会い、留学先の人達と分かり合い、次第に夢を持つようになって
くる。
だが──ある日謎の少女がいきなり消えてしまう。少女を探すうちに、彼女の知られざる秘密が明らかになっていく...。
心に深い悩みを抱えた少年少女達の青春ストーリー。
タイトル募集中www折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-05 19:19:23
374文字
会話率:23%
引っ越し先の祖母の家には、見知らぬ若い男が住んでいた――
子供の頃からの憧れで、海辺の田舎町の高校へと進んだ女子高生が主人公の恋愛小説。
ファンタジー要素は一切ありません。
コンセプトは「少女漫画」となっておりますので、そういった趣味趣向
をお持ちの方は是非。
※全五章+エピローグの予定。プロットは完結まで完成していますが、執筆は途中。スローペース更新になりますことをご了承頂ければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-23 00:00:00
11660文字
会話率:52%
海辺の田舎町、洋湖町。ここで暮らす、平凡な高校一年生の皆本 水《みな》は、ある朝、海を見たことが無い転校生 咲崎 響と出会う。二人は校門で分かれるが、なんと偶然にも同じクラスになってしまい・・・!
トゥルーエンドで終われると
思うな。真実は幻想の一歩奥にあるのだから折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-18 21:34:47
4840文字
会話率:38%
一年に一度の夏祭り、本祭の夜に打ち上げる花火は、強く脳裏に焼きつく。
海辺の田舎町、幼無市では、夏祭りと同時に花火大会が催される。誰もが、美しいそれを特等席で見たいと願う。
都会から遠く離れたその町で、まだ閉ざされた小さな世界しか知らない
子供達は、毎日をただひたすら必死に、悩みながら生きてゆく。それぞれが悩みを抱きながら、誰かと共に見る花火は、きっと。それまで見た何よりも美しい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 21:34:18
2448文字
会話率:37%