婚約破棄に国外追放されましたが、これでお役御免なのでしょうか?
唐突に前世の一部を思い出しましたが、記憶がまだらなので、わからないコトばかりです。
乙女ゲームをほとんどプレイしたことないので、自分の立ち位置がよくわかりません。
もしかしなく
ても、最初からつんでいるようです。でも、これで私は自由です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-12 06:00:00
134837文字
会話率:19%
世の中、溺愛が流行っている。ダフネは無表情な婚約者に不満はないが、周囲のような愛を囁き合う恋人たちにほんの少し憧れる貴族令嬢。そんなある日、婚約者のルーカスが見たことのない優しい表情でご令嬢と話しているのを見かけ、自分は二人の邪魔者になって
いるのではないかと、婚約解消を考えるようになる。そんな中、舞踏会で出会った訳アリの侯爵子息と友人になったダフネは、ままならない恋に悩む友人のために当て馬として頑張ろうと決意するが……。
お互いが相手を想うあまり少しずつすれ違っていた二人の、ハッピーエンドの物語。
ゆるふわで可愛いお話を目指したものですので、楽しく読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 12:00:00
48867文字
会話率:53%
辺境伯令嬢レクシアはある日、王立学園で自身に全く関係ない修羅場に巻き込まれた。その場で倒れたレクシアは、しばらくの療養生活を余儀なくされる。そして一ヶ月後、今まで通りの学園生活が再び始まると思いきや、事態はレクシアの予想外の方向に動き出す
。
レクシアは王太子の婚約者である公爵令嬢ファリンと勢いで友人になり、美貌の侯爵令息イグザからは何故か当て馬宣言? 何を隠そうこの二人ファリンとイグザは、レクシアが巻き込まれた修羅場の当事者たちだった。
友人のことは百歩譲ってまあいいとして、当て馬ってあの当て馬? 病み上がりに悪い冗談はやめてほしいと思うレクシアだったが、結局イグザをそのまま放置することにした。なぜならイグザの顔が大変レクシア好みだったから。迷走するイケメンなんて、近くで見ていて絶対面白いに決まっているから。打算に塗れたレクシアのこの判断、吉と出るのか凶と出るのか?
※残酷な描写は念のため、全編書き上げ済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 20:03:04
150831文字
会話率:51%
「わたくし、悪役令嬢ですの!!」
「ノエル様信じてませんね?でも、いいです!この後は私の言う通りになるのですから!」
「ふーん。でもさ、僕はアリシアが好きだからきっとそうはならないと思うんだよね」
悪役令嬢に転生したら将来Bad
endフラグ立ちまくりだった少女と、そんな彼女を好きになった王子のおはなし。
どっちの言う通りになるの?
ヒロインは空気。
作者は当て馬?キャラが好きです。(どうでもいい)
連載用に書き出して、書けるかわからなくなったからとりあえず短編で。
幼少期から学園までぴょんと話しが飛びます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-26 22:36:34
2777文字
会話率:24%
第Ⅶ大陸の魔王ー……じゃなくて。
まさかの第Ⅶ大陸に住む聖母とその伴侶の話。
ある意味魔王は、当て馬?雑魚キャラ扱い?
まぁ、そんな感じの話です。
最終更新:2019-06-10 19:00:00
2783文字
会話率:34%
『当て馬として頑張ります!』の匠さんと『当て馬?なにそれ?そんな事より頑張ります!』の月花ちゃんの話。
月花ちゃんと匠さんが付き合うまでの話。
『当て馬として頑張ります!』と『当て馬?なにそれ?そんな事より頑張ります!』を先に読んだ法が
楽しめるかも知れません。
単体でも大丈夫に書いたつもりですがよろしければ前作も宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-15 01:50:29
7008文字
会話率:50%
元令嬢で今庶民の私は篠崎日和(しのざきひより)!元婚約者の城井雪兎(しろいゆきと)さんの役に立ちたくてシスコンの兄の居るエルモニア高校に入学。
兄とは関わりたくない!だが兄の横にはいつも雪兎さんが………
元婚約者に恋しちゃ駄目ですか?
告白
しませんから!
私は元婚約者の役に立つためだけに生きていくと決めたのです!
邪魔しないで下さい!
前作の当て馬として頑張ります!のメンバーも出てきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-03 20:05:32
68674文字
会話率:44%
アキバカルチャーをこよなく愛する平岡秋(ひらおかあき)は高校入学とともに図書館に通うようになった。
そんな図書館にいた三木谷達也(みきたにたつや)と出会い、ほのぼのお付き合いに発展していく話。
当て馬?何それ?そんなことより頑張ります!の
秋ちゃんの話です。
単体でもお楽しみ頂けると思いますが、よろしければそちらも読んでいただけたら嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-04 03:01:24
6194文字
会話率:49%