私立百合ヶ丘女子高等学院、通称『百合高』。
その片隅にある文芸部の活動は、少し、いえ、かなり変わっています。
「『源氏物語』に本文が存在しない“雲隠”の巻、だったら私たちが書けばいいじゃない!」
部長の鶴の一声で始まったのは、古典
文学の「謎」を、それぞれの解釈で執筆し、発表し合うという前代未聞の創作バトル!
・部長が書けば、格調高い悲劇に。
・ミステリー好きの副部長が書けば、巧妙なトリックが仕掛けられた殺人事件に。
・物静かなSF少女が書けば、壮大な宇宙の叙事詩に。
・そして、流行に敏感なBL好き女子が書けば――誰もが予想しなかった、とんでもないハッピーエンドに!?
これは、文学を愛しすぎた四人の少女たちが、古典の名作を題材に、時に真面目に、大抵は不真面目に、考察と創作を繰り広げる、知的でカオスな活動の記録(議事録)である。
「『山月記』で李徴はなぜ虎になったのか?」 ――その答えが「エイリアンによる寄生」でも「親友との駆け落ち」でも、彼女たちにとっては全てが“文学”なのだ!
※ネタが思いついたら投稿するため不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 19:00:00
151799文字
会話率:49%
ロンドンの高級レストラン「ル・ミステール」を舞台に、美食と謎解きが織りなすお洒落でユーモラスなミステリー。主人公は、鋭い観察力と少しの皮肉を武器に事件を解決する美食家探偵、エリオット・グレイ。ある晩、ディナーの最中に起きた不可解な失踪事件を
きっかけに、彼はゲストたちの秘密と巧妙なトリックを解き明かしていく。シャンパンの泡のように軽快で、時にスパイスの効いた会話が物語を彩る。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-24 00:15:45
6711文字
会話率:34%
豪雪に閉ざされた山奥の豪華山荘で起きた連続殺人事件。
大学1年生の椎名零と幼なじみの高瀬美咲は、冬休みの高給アルバイトとして深山テクノロジーのCEO、深山一彦が主催する「IT合宿」に参加する。しかし、彼らが山荘に到着した夜、深山は意外な告白
をする――
猛吹雪で外部との連絡が絶たれた山荘で、次々と殺人事件が発生。
犯人は山荘内の誰か。各人が15年前の事件と深い因縁で結ばれていることが明らかになる中、普段はお調子者だが鋭い洞察力を持つ椎名と、冷静で記憶力抜群の美咲は手を組み、謎に挑む――
巧妙なトリックが絡み合う中、15年の時を超えた復讐劇の真実とは?
密室殺人と心理戦が交錯する本格クローズドサークルミステリー。
読者のあなたも、最後の真相解明の前に謎解きの挑戦状を受け取ることになる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 21:13:00
18210文字
会話率:54%
登場人物の名前で完全にネタバレしているという、新感覚・推理小説! それでも、なぜか貴方は犯人をあてられないーー!
自称・名探偵のメイタンテーヌは、助手のフラグミール、知り合いのボンクラー警部補と共に、絶海の孤島に向かう。そこで遭遇したのは
、おそろしい首無し殺人事件だった。メイタンテーヌ達の努力もむなしく、第二、第三の事件が発生してしまう。犯人は以下の登場人物の、いずれかのようだが、、、メイタンテーヌは、そして貴方は、犯人の仕掛けた巧妙なトリックを見破ることができるだろうか。
◾️メイタンテーヌ・マヨエルホー
自称・名探偵。「迷」の方の迷探偵という説もある。
◾️ジョシュヤ・フラグミール
メイタンテーヌの助手を務める若い女性。メガネっ子。何かのフラグが立ったことを見破りがち。
◾️ボンクラー警部補
ゼッカイ島にたまたまバカンスでやって来た警部補。メイタンテーヌとは顔なじみ。
◾️スグシヌンジャナイ・コヤーツ
一年半前にゼッカイ島に移住してきた富豪。自身の邸宅でパーティを開く。
◾️イロケスゴイ・コヤーツ
スグシヌンジャナイの妻。色気がスゴイ。
◾️ミスリード・ヨウイン
美男のエリート弁護士。イロケスゴイと不倫関係にあると噂されている。
◾️ユクエ・フメイナル
コヤーツ家のパーティに似つかわしくない、みすぼらしい身なりの旅人。
◾️ツギノーギ・セイナル
島を訪れていた中年の画家。
◾️シン・ハンニン
島の神父。いつも温厚で笑顔を絶やさない。
まったく、あやしくない。
※作者注:この中に犯人がいます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 18:10:00
42534文字
会話率:48%
我が国有数の財閥、藤井コンツェルンの総帥、藤井健次郎が葉巻
の火の不始末が原因と思われる小火(ぼや)で、軽井沢のログハウ
スで死去した。死因は一酸化炭素中毒で、事故と思われたが、健次
郎から次期総裁に指名されていた孫娘、藤井博子の要望で堂
島警部
補が捜査にあたることに。現場に散乱していた天道虫の死骸に違和
感を覚えた堂島は、柏木に協力を依頼した。現場に現れた柏木は、
この火事は放火殺人だと密かに堂島に告げる……。
完全犯罪を狙った巧妙なトリックを前に、柏木の推理が冴えわたる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 08:18:41
14665文字
会話率:65%
皆さんのご存知「カチカチ山」。
この「カチカチ山」を読んでいて、ふと疑問に思った事がある。
このウサギ、本当に殺されたお婆さんの無念を晴らそうとしていたのか、と。
そしてこのウサギには、何かとんでもない裏があるのではないか、と──。
最終更新:2023-07-15 11:00:00
4387文字
会話率:2%