神々の時代は遠く過ぎ去り、英雄の時代も終わり、時は既に近世。
騎士は嘆く
所詮自分は殺し屋だと。
騎士道は殺しの正当化の手段に過ぎないと。
姫は嘆く
自分は子を産む道具だと。
賢母の教えは女性を従順にさせる欺瞞に過ぎないと。
厳しい
訓練を受けた名家の騎士も、辺境で活躍した遍歴の騎士も
徴兵されたばかりの兵士に工場で量産された銃で打ち倒される時代。
華々しい魔術は戦場から去り、魔獣が牽引する砲兵が戦場を支配する。
何故か聖女の奇跡は発現しなくなり、代わりに医学は大いに進歩した。
ある時、帝国から最も高貴な姫が従属国へ旅に出た。
辺境従属国はいまだ古代のままの技術体系、習慣で暮らす国も多い。
帝国も大地母神を敬い子孫繁栄を第一とし、古代のまま貞操観念が緩い。
北方は母系社会で結婚という概念すらない。
東方は厳格な家父長制を続けている。
母の頼みで巡礼に出て辺境を旅する帝国の姫は何を見て、何を思い帰って来るのだろうか。
そして帝国に帰還した後、起きる出来事とは
◆作品について
同じ世界観で違う年代の騎士物語をいくつか描いています。
各作品単体で話が通るように作っておりますので読みやすい作品から読んで頂いて興味が出たら他の作品も読んでみるのも良いかと思います。
『誓約の騎士と霧の女王』1398年~1420年 ★完結 (歴史趣味満載で人を選ぶかも)
『荒くれ騎士の嘆き歌』1425年~更新中 (割とダークな本作品)
『森の娘と最後の騎士』1435年~1453年 ★完結(女の子主人公でカジュアル向け)
2021/2/12 20,000PV達成!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 18:40:49
1377431文字
会話率:48%
何ができるのか……。
最終更新:2023-06-29 00:03:33
3291文字
会話率:0%
この物語は社会にくたびれたある男の妄想にすぎない。彼の内面には自己の分身としての家父長、秀一、安子、柳二がおり、そこでは家父長が家庭を築き偉大な父として振る舞う。それがくたびれた男の願望である。そして、外界の代表として谷端次郎もいる。し
かしその家庭で何かアクシデントが起こることはない。すべては彼の願望、彼の意のままに起こるからだ。そんな彼の願望家庭では、権威主義をこよなく愛し、弱者や女性を馬鹿にし、権力者におもねり仲良くする。ただそれを永遠に繰り返すだけだ。しかし、限界が来る。家父長は他の自己分身を殺す。願望は脆くも崩れる。くたびれた男には何もない。始めからこの物語には何もない。だからラストは、彼は権威主義的な政治家に憧れるしかなくなってしまったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 13:07:59
19763文字
会話率:35%
フェミニズムとかウーマンリブとかいったものの歴史的必然性とその意義(ただし、「日本の」とは言っていない)
最終更新:2019-05-24 09:24:03
3449文字
会話率:0%
長年家父長として家のことを取り仕切っていた祖父が亡くなったのは、私が19歳の冬のことだった。まだ六十七歳になった矢先の急死だった。あわただしく葬儀を終えた後、祖父の遺骨を納めるために、私たちは墓地への道を歩んでいた…
最終更新:2010-06-13 22:23:54
1060文字
会話率:0%