誰とでも調和できる僕は、誰のことも傷つけず、誰にも拒まれずに生きてきた。
クラスの人気者、先生のお気に入り、友達は男女問わず――
けれどそんな“完璧な世界”で、たったひとりだけ、僕に調和しない転校生が現れる。
彼女の言葉は冷たくて、
彼女の視線はすれ違う。
でも、その不協和だけが、僕に“本当の心音”を教えてくれた。
これは、誰とでも合わせられる少年が、
ただひとりとだけ“合わなかった”恋の話。
不完全で、不器用で、それでもたしかに甘い、
ふたりのリズムが重なるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 14:59:03
94697文字
会話率:37%
幟旗健太郎は、内向的な趣味が幸いし、異世界でチートを得る。
そこで出会ったシステムナビゲーションと旅立つことを決意する。
そんな物語。
ジャンルのファンタジーというのは拙い作者の空想の事。
拙いので期待しない方が吉。
文学は主人公のモノロ
ーグ主体って意味です。
内面描写重視ですが高尚ではありません。
純愛は純愛。
純愛でもドロドロな感じの愛もありますよね。でも作者の力量ではそんなの書けませんでした。
異世界といってもファンタジー要素を出す為。
空想の及ぶ範囲で細かい所まで気を遣っているつもりですが果たして。
チートコードは文字通りチートコード。
エンドに関しては参考までに。
以上、キーワードの説明でした。
あと、R-15と残酷な描写は保険ではありません。
プロローグ部分については、同時掲載した短編「シスナビちゃんと一緒?!」と時系列が同じIF、パラレル作品になっていますので、宜しければそちらも合わせてご覧いただけたらと思います。
*本文の改訂・修正箇所は活動報告に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 20:00:00
165755文字
会話率:19%