異世界の転生者における、起こるかも知れない弊害のようなもの。
こうなるかも? と思える作者の戯言です。
穴も多いと思いますが、作者の思考の限界ですのでご承知下さい。
最終更新:2025-02-10 09:51:00
59777文字
会話率:41%
学生時にスンナリ答えを書けた者を蔑む意図も気も全く無い。無いが、コレは無いだろと……
最終更新:2022-12-28 14:24:13
1691文字
会話率:14%
あるとき、思い立って物語を書き始めた。物語を書く中で思ったよもやま話を完全不定期で配信。これを読めば作者の思考の理解の助けになるとは思うが、誰得だろう?
最終更新:2021-03-28 15:14:51
3155文字
会話率:0%
目的:東雲リーアが異世界を満喫する事
どうもー。
東雲リーアですよー。
間延びした口調ってふわふわしてていいですよねー。
この作品の私の口調は最後に「なのですよー」や「ですー」といったちょっとふざけた事になっているので苦手な方はバックで
すよー。
ではではー、異世界旅を始めたいと思いますー。
※1この作品は作者が本当に何も考えずに作成しています。多少辻褄が合わなくても「あぁ、作者の思考回路がショートしたんだな」程度に流してくださると嬉しいです。
※2この作品は他のなろう内の白ノ宮異世界作品の設定を用いています(今のところ貨幣や冒険者ランク)。
一応説明入れるので御心配なく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-25 22:35:57
2856文字
会話率:28%
〇本作は、小説投稿サイト【MAGNET MACROLINK】にて公式連載中です。
公式連載にて無料公開されている話のみ公開しておりますので、続きは【MAGNET MACROLINK】の方でどうぞ!
〇Twitterの方で公式表紙イラスト公
開中です!
https://twitter.com/you_amaaki
----------------------------------------------------------------------------
かつてお台場と呼ばれていた地に新設された実験都市、『アトリエ』。
そこは、世界中からあらゆる先端技術とエンターテインメントが集まるクリエイター達の楽園だった。
アトリエで最も人気を集めているのは、自ら描いたイラストを専用の3Dモデルへと変換し、創作者の思考をリソースに組み上げたAI(人工知能)を載せて戦い合わせる次世代型e-スポーツ。
電子の相棒の名は、【 Arts(アーツ) 】。
それを描く創作者は、【 デザイナー 】と呼ばれた。
【 ヴァーヴス・ストラグル 】――――それが、全てのクリエイターたちを熱狂させる対戦型MR(複合現実)・e-スポーツの名だった。
ストラグルのトップランカーを目指しながらも、"とある理由"によって万年予選落ちの弱小デザイナーである少年・ススムは、引退を賭けた対戦に敗北したその夜、謎めいた銀髪の青年から古い型のAI基盤(アーキタイプチップ)を託される。
そのチップを使って再戦に挑もうとするススムだったが、強豪ひしめく公式大会を目前にしてススムが意図せず描いてしまったのは、激しい戦闘にはまるで向かなそうな、ヌイグルミのような【幼獣型】Artsだった。
特殊能力(スキル)不明、ステータス最低の相棒《ユニ》とともに激戦必至の公式大会へと参加することになったススムだったが、その裏では、対戦した相手のArtsを"破損"させてしまう謎のデザイナーが暗躍しており――――!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 18:59:54
153611文字
会話率:26%
2027年8月。経済危機により事実上のデフォルト宣言を行ったアメリカは日米安保の失効を宣言。1年の猶予を持って完全失効となる。在日米軍は順次撤退、米軍の後ろ盾を無くした日本に対しロシア機による領空侵犯が激化、ついに自衛隊機が被弾する事態にま
で発展する。核の傘さえも失った日本。それぞれの場所で繰り広げられる国防をかけた物語。
※この小説はフィクションです。実在の人物、組織、国家などとは関係ありません。あと作者の思考、思想を書いたものではなく、完全な妄想です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 08:07:30
31585文字
会話率:42%
日進月歩で長足の進化を果たすであろう科学技術の数々――圧倒的とも言えるそれらと向き合うヒトの明日はどっちだ!?
拡張現実(AR)や仮想現実(VR)、人工知能(AI)など、圧倒的とさえ言える科学の進歩をネタに、ヒトの未来を探るちょっとし
た思考実験の数々。よろしくお付き合いのほどを。
表題作『テーマ1.完全義体とパワード・スーツ、どっちが強い? ~電脳化と拡張現実の可能性~』を始め、各テーマ別にそれなりの完結を見ておりますので、お気に召したネタからつまみ読みするもよし。最初から作者の思考回路を辿ってみるのもまた一興。堅いことは抜きにして、お気軽にお試し下さい。
2016年7月より単体エッセイとして投稿を始めました【SFエッセイ】シリーズを連載版としてまとめました。テーマ4.より、こちらへ投稿させていただきます。
【告知】
著作者:中村尚裕
掲載サイト『小説家になろう』http://ncode.syosetu.com/n0971dm/
無断転載は固く禁じます。
No reproduction or republication
without written permission.
本站内图文请勿随意转载
本站内圖文請勿隨意轉載
게시물 무단 전재 복사 배포 등을
금지합니다折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 00:14:04
216424文字
会話率:1%
世界には“魔法使い”が存在する。魔法使いとは様々な特殊魔法が使えこの世界には居なくてはならない存在だった。
だが、そんな魔法使いになる条件は2つ…
·三十歳以上
·童貞又は処女
であること!!
そして主人公は魔法使いとして敵『リビドー』と戦
うことになる!
という内容です。
作者の思考のようなものが入っていると思います。素人なので温かい目で見ていただければと思っています。
ゴジハキニシナイ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 01:47:16
4360文字
会話率:41%
冬の女王様の野望により、世界は冬の吹雪に見舞われた。
※※冬の童話祭2017参加作品になります。
諦めの極致を超え、私は再び帰ってきた!
http://ncode.syosetu.com/n8973dr/
↑こちらの作品と、内容はほぼ変
わりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-26 14:21:16
6159文字
会話率:34%
ポンコツとは、
老朽化したりして破損した物などを言う、
最終更新:2016-02-12 10:06:17
1303文字
会話率:0%
全て壊すんだ!
あらすじ
ある日突然爆発が起こってなんやかんやしているうちに異世界に行くことになったクズ2人。異世界でいろんな人に出会い、絆を深めることはできるのだろうか。(大嘘)
※地の文がないので、文章から作者の思考を読むことができ
る人間でなければ読み進めるは難しいと思われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-29 15:23:25
48257文字
会話率:99%
書きたくなった書かずにはいられなかった。ハッピーエンド以外は認めない。
最終更新:2012-12-22 03:22:37
656文字
会話率:0%
あんまりよくわからない、短編の乱文です。
小説というには未発達すぎて
ショートショートというよりは、オチがなく
ジャンルもどうすればいいかわかんないのでとりあえずその他にしてしまったような
結構どうしようもない文章だったりします。
自
己満足であれば救いもあるのに、あんまり満足できてないような、情けなすぎる文章の塊です。
というか、作者の思考と日常生活の墓場みたいなもんです。
などという言い訳に近い前置きは置いといて。
楽しんでくださいなんて大層なことも言えないので、良かったらほんの少しだけ眺めてってもらえたら、嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-25 01:53:14
7812文字
会話率:46%