マンスフェルトの森によって東西に分かれた世界。西方諸国のブルクミラン国に、「歌う」ことによって魔法のように人や物を操る力を持ったディアナベスという王女がいた。
ブルクミラン国では何十年か、何百年かに一度、魔の力を持った奇跡の娘が生まれる
と言い伝えられていた。ディアナベス王女もその一人だった。「音の力」は人の心に癒しをもたらす一方、恐怖や脅威をも、もたらす。
ディアナベス王女の「音の力」を手に入れようと、西方諸国のチェルニア国のマールセン国王が、世界を征服するという自分の野心を満たすため動き出す。それを制しようとシェーンベルガー国のジークレッド王がブルクミラン国のディアナベスの姉、トレイシア王女と手を組もうとする。トレイシア王女はジークレッド王の申し出を受け入れ、「音の力」の秘密を共有する。
ディアナベス王女の「音の力」は果たしてマールセン国王の手に落ちるのか。ジークレッド王とトレイシア王女は、マールセン国王の野望を阻止できるのか。「音の力」とは一体何か。マンスフェルトの森の持つ「魔の力」やジークレッド王とトレイシア王女の揺れる想いも絡んだ異世界ファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-14 00:18:31
136165文字
会話率:32%
1618年5月23日――
ボヘミア王国首都プラハの宮殿の窓から、神聖ローマ帝国の代官ら3人が投げ捨てられた。
この〈窓外投擲〉事変をきっかけに、 かねてよりくすぶっていたカトリック・プロテスタントの確執に火がつき、30年間に渡って中央ヨーロ
ッパ全土が戦火に覆われることとなる……。
30年戦争の通史です。
ISBN4-88708-317-3 刀水書房刊 『ドイツ三十年戦争』 C.V.ウェッジウッド著 瀬原義生訳
を基礎資料としています。
他の参考資料及び登場人物一覧は後ほど(全編テキストはロールアウト済み。調整次第順次リリースします)。
2010年から2014年まで同人誌として不定期で刊行していた作品の完成版です。26話で中断していましたが、実はラストまで書いてあったので、誤字脱字、明確な誤りを修正して公開します。
各話サブタイトルは「クーゲルシュライバー!!(ギャギィ!)」のノリなのであんま気にしないでください。
小生はドイツ語に限らず語学は日本語以外落第生だったので正確性は保証できません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 20:47:20
386355文字
会話率:4%