天、有り
地、有り
我、ここに有り
何故存在するのか
誰が作ったのか
ただそれがあることだけが知られている。
異界に通じる門
それを巡る物語
最終更新:2025-05-16 18:00:00
59391文字
会話率:43%
〝全てが分かる、文明論!〟
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、
全て語れるネタ知識。 二訂版です!
最終更新:2023-03-16 22:37:15
8470文字
会話率:1%
〝あらゆる知識のモトになる、役立ち理論・文明論 ♥!〟
〝文明の聖典あるいは魔導書、社会科学の大統一理論!〟
……すみません作者は中二病ですが内容は科学的です(笑)。
私的文明論〝文明の星〟理論の紹介です。
人類は文明により、今日の繁栄
を得ました。
今回は、六芒星(ヘキサグラム)で図解する理由と共に、
文明全体について知ることの意義をご紹介したいです。
技術も社会も政策も、実利も文化も人間も、
過去・現在から未来まで、丸ごと入ってお徳用。
あらゆる知識の基礎(もと)になる、役立ち理論・文明論!
仕事のヒントや学びのお供、教養話の種になれたら幸いです。
ご興味がおありの方は『文明の星』など、
関連の他作品もご覧いただけましたら嬉しいです。
次の作品を見て勇気をいただき、新版を作りました。
イラスト:『あたたかな祈りとともに』 https://www.pixiv.net/artworks/86510826
『林檎さま新衣装』 https://www.pixiv.net/artworks/78342678
『とじこめた』 https://www.pixiv.net/artworks/72893925
『てづくりの星』 https://www.pixiv.net/artworks/89325475
動画:『We sing the world』 https://www.youtube.com/watch?v=4nRfReK7RI8&t=73s
『SESSION!』 https://www.youtube.com/watch?v=R5dhajcBOPU
『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4
『Live Beyond!!』 https://www.youtube.com/watch?v=q2G8nsYTGQg
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 21:57:43
6399文字
会話率:1%
〝文明論が詩になった!? ギャップに萌える♥野心作。〟
『文明の星』シリーズ初の、詩です。
最終更新:2021-11-23 21:20:15
800文字
会話率:0%
魔法が息づく世界、“テルル”。この世界で大きな問題になっているのは、魔法の使いすぎによる環境破壊だった。
森や川、海などで生成される魔力は、使い果たされると木々が枯れたり気候変動・異常気象をもたらしたりする。
これらの現象の元凶とされたのは
、魔法使いたちだった。魔法が使えない者たちの中では次第に魔法使いを差別する風潮が高まっていった。やがて、それは国家をも揺るがしはじめる──。
※かなり最初に流血シーンがあるのでR15です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 16:43:21
51576文字
会話率:36%
『ある事情』により転校を繰り返す少年、周防こおりはキナ臭さを感じつつも生まれ故郷に戻ってきた。新しい学園で出会う少女たち。銀髪のミニマム美少女、明野心。常に微笑を絶やさぬ元生徒会長、石崎杏李。こおりを知る褐色のメイド少女、サフィエル=サザン
ウインド。学園最強の副会長、獅子堂優姫。そして同居人、桜井輝燐は夕暮れの教室でこおりに告げる。「殺しあってほしいんだよ、こいつと」その言葉とともに現れたのは、『ミスティ』と呼ばれる異界の存在だった。波乱の日々が口を開け、戦の霧に呑み込まれる。これは少年と、少女たちと、霧の獣が織り成す一冬の物語。――ぶっちゃけて話を一言で纏めると、男一人&女五人の六人の視点から描くSFバトラブものです。なお、各ミスティの初登場話にイラストを掲載しています。(2012年 03月12日 あらすじ更新)(2014年 12月14日 タイトルを『霧幻冬の群像劇』から変更)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 14:26:37
566405文字
会話率:47%
1999年7の月。世界はその姿を変えていく。
突如として世界の海上に姿を現す6つの孤島。
人々はその島を実験調査特区と称し、新天地と共にその文化圏を拡げていき、年を重ねていった。
しかし、その平穏の裏で、特異な能力を有した新生児達が産声
を上げる。
人は彼らを[交換者 エクスチェンジャー]と呼んだ。
-------------2025年2月。
日本特区の治安維持局局員 天霧暁良は二人のエクスチェンジャーと邂逅し、その偶然は全ての必然と共に、世界のテクスチャーを暴いていく。
...といった具合の、導入です。
異世界なし。転生なし。俺ツエーはあったり無かったり。いろんなおっぱいいっぱいの異能力バトルものになります。
異世界転生ものの箸休め程度に、お時間がある時にでも読んで頂ければ幸いです。
それでは皆様よろしければお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 18:00:00
55957文字
会話率:38%