なろうラジオ大賞6応募作品です。
ギャグテイストのプチ恋愛物です。
なんだかんだでダメ男を許す、ある意味優しい女性の話。
ちなみに、パンジャンドラムは実話です。
最終更新:2024-12-27 17:10:27
998文字
会話率:36%
激しい嵐の夜、ヨド村に崖崩れが起こった。魔動騎士に乗り、救難支援に向かうアレス辺境伯令息と、村出身で幼馴染のメイドアンナ。
途中橋が落ち、暴風虎の襲われる。無事村を救援できるのか。プチ恋愛ありの災害メカアクション。戦車や軍用車は究極のオフロ
ーダーだと愚考します。台風の夜、徒然なるままに執筆す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 12:30:20
5358文字
会話率:31%
出会いは最悪だった。別れはもっと最悪だった。その後は現実から目を背けてきた。ただ、今度は違う。何もかも失った今。出来ることは前に進むことだけ。孤高の天才ランナー宮野渚。彼の心を動かした石川奈穂子。そして...。あらゆる知識と経験を武器に、低
迷する母校を再び全国へ。長く険しい道のりを宮野たちは乗り越えて全国の舞台に立てるのか。待ち受けるライバルと繰り広げる戦いの数々。明かされる宮野の過去。あの日あの時宮野たちに何が起こったのか。なぜ彼は陸上を辞めたのか。長くて短い1年間のヒューマンストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 01:30:30
9027文字
会話率:54%
ゲームの黎明期。
それの出現は必然だった。
ありとあらゆる既存のVRゲームの常識を覆す新世代ゲーム機『PSB』。
初期のゲームタイトルである『ジ・ハード~咎人たちの聖戦~』。
その病的なまでのやりこみと自由度で空前の人気を博した。
しかしこのゲーム、死んだら最初からの鬼畜ゲーであった。
クリア目標である12人の神を殺すため主人公はこの高難易度ゲームを挑む。
*残酷描写ありです。
一話500~3000ほどの文字数で書かれています。なるべく文章短くなので話数多めです。
随時編集して読みやすいようにしていきます。
他サイトと重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 19:46:51
202434文字
会話率:24%
《ギフト》と〈スキル〉が存在するオリジナルファンタジー世界
その世界の名は【オルドリア】
この世界では生きとし生きる者全てが《ギフト》を持って産まれてくるのが普通である。
《ギフト》とは魂に刻まれた見えない器である。
〈スキル
〉を覚えるための器であり、
〈スキル〉を成長させるための器。
産まれた時にその器の大きさは決まっており、成長はしない。
貴族社会ではその血筋の成果を〈スキル〉で伝承していくのが当たり前な社会
そんな世界で偉大な貴族の長男として生を受けたシド。
彼は何と《ギフト》を持たずに産まれてきたのであった。
《ギフト》を持たずに産まれてきた為、
彼は〈スキル〉を覚えられず…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 14:48:23
303344文字
会話率:23%
【第一章】幼い頃憧れた、兵士を目指す少年ジャックは数年の訓練を経て念願の兵士となる。だが、その初日聞いたこともない部署へと上官から異動を命じられる。しかしその部署で待っていたのはたった一人。昔、隣家に住んでいたミーナだけだった。
《モン
スターから魔法を作るの》
彼女のターゲットは能力を備えた魔物の数々。そのひとつ――ドラゴンから始まる彼等の冒険は、幾重もの危険と縁を引き寄せる。時には勇者、時には幾百もの魔物の群れを。波乱な日々を重ね、心を揺り動かされては成長を重ねるジャックとミーナ。その中には互いへの想いも······。これは、そんな少年少女の心を映した《ピュアな物語》
【第二章】互いをかげかえのない存在と確認した二人は故郷を離れ、月日の中で増えた仲間と旅に出る。ミーナの目的は変わらない。だが旅を重ね、罪を背負い、やがて『死』を痛感するジャックは、そこで以前目指していた兵士とは違う、より明確な『自分のすべき事』を見つける。苦しみに苛まれながら彼が見つけたその『すべき事』とは······。
《大事なモノは、いつだって手の届くところにある。
――人も、魔法も 》
―――――――――――――――――――――――――
2019年
4/24~ 第二章掲載開始
1/23~ 第一章改稿開始
改稿進捗状況――英雄(ヒーロー)⑥(10/13)
※この作品は「カクヨム」「アルファポリス」「マグネット!」「ノベルアップ+」にも掲載しています。改稿前の状態を見たい方は「アルファポリス」「マグネット!」まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-22 20:15:06
494303文字
会話率:51%
中学野球の大会…………
あと一歩で涙を飲んだ大会。
そんな大会を越えてきた小暮高校の2年生エースである謡雅。
初めて高校の先輩となる新入部員紹介にはなんと女子の姿が!
この時代に女子が野球をやることは珍しくないのだが、その二人の女子
と一人のエースの道は交差し――――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-11 21:16:13
6720文字
会話率:68%
いつものお店、いつもの座席、いつものメニュー。何も変わらない日々を送る私。そんな私に突然舞い込んだプチ恋愛の予感が…。膨れ上がる妄想と、冷めた現実が対照的。そして結末は意外な展開を迎える。
最終更新:2014-06-27 02:51:43
1843文字
会話率:30%
舞台は新暮町にある学校『夢法学園高等学校』
この学校は数年前、日本全国各地で問題される事件が相次いでいた。『学級崩壊』である。それだけではとどまらず『いじめ』『集団カンニング』『校則違反』などが横行し、学園運営が困難になる。教師達への世
間からのバッシングも大きく、彼らはやる気を失い、教育が投げやりになってしまう。
そこで立ち上がったのが数々の生徒達からも選りすぐりのエリートを集めた『生徒会』である。彼らは学園長から学園の実権を譲り受け、学生たちに模範を示し校内の治安を回復させた。
だが、彼らは暴走を始めた。校則を強め、停学を廃止し問題のある生徒は即、退学にしはじめたのだった。
この暴挙を防ぐため、ある1年生の生徒が立ち上がる。ゲームおたくの『雨田龍法』、山に住む喧嘩好きのヤンチャ娘『犲河椿』、まじめなチャラ男『密山瞭』そして二重人格の『紅雀玄』
この話は、そんな1年生を中心とした学園生活を捉える、汗と涙と笑いとバトル物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-08 17:05:18
120147文字
会話率:45%
冬が終われば死んでしまう。
誰からも忘れられて、必要とされていないぼくは
一体何のために生まれてきたのだろうか?
それを教えてくれたのは、赤い顔をした少女でした。
少し切ない、純愛系?(  ̄▽ ̄)
最終更新:2012-02-03 10:44:24
673文字
会話率:0%
男の子と女の子のお話。
めんどくさがり屋な男の子は、ある日世間知らずな女の子に出会いました。
「ねぇ~、おねぇさん一人?」チンピラ3人が無害そうな女の子に声を掛けた瞬間から始まった、男の子のどこかずれた日常。
「あれはなんですか!?」は
しゃぐ女の子・・・・「あれは、ただの店だ。」呆れる男の子。
「おまえって面倒見が良かったんだな。」何かを悟った友達・・・。
「さぁ、お遊びはお終いですよ!!」迫りくる時間と黒服・・・「うわ、見た目黒子。」毒舌少年。
「お、俺の日常は・・・。」男の子の運命はどうなる?
*コメディでっす。ラブ入ってるのかな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-20 22:08:28
4122文字
会話率:25%