グリフィンドールに現役合格出来て大変光栄です。
最終更新:2024-02-18 09:06:52
1430文字
会話率:2%
ハリーポッターの組分け帽子で遊んだ話です。ハリーポッターを見たことがない方はなに言ってるかさっぱりだと思われます。
最終更新:2024-01-28 18:26:30
1330文字
会話率:0%
ある日教室で授業を受けていたショウタとチヒロ。すると、廊下から急にドタンと音がする。そこには杖を持った魔法使いが戦っていた。偶然にもショウタとチヒロは魔法が使えることが判明し、ホグワーツに入学!そこで、ハリーたちと一緒に学ぶことに
最終更新:2024-01-19 20:54:09
6771文字
会話率:0%
ある日、教室で授業を受けていたショウタとチヒロ。すると廊下から急にドタンと音が聞こえる。そこには、杖を持った魔法使いが! 偶然にも、ショウタとチヒロは魔法を使えることが判明!そして、別世界に行きホグワーツに入学!ハリーたちがちょうど入学した
時期であった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 18:54:57
1737文字
会話率:0%
人は往々にして憂いの篩を持っているものであるとする。
最終更新:2023-10-07 07:13:12
975文字
会話率:17%
大乱闘スマッシュブラザーズDXの話を書くつもりだったのに!
脱線しすぎたので開き直って脱線メインで書いています。
90年台前半生まれの一部の人に刺さるかもしれません。刺さったら教えて下さい。喜んで踊ります。
最終更新:2023-07-12 10:00:00
16534文字
会話率:4%
思い出の作品を語るだけのエッセイ。
某ゲームがそこそこ好評そうなのでふと書いてみた。
最終更新:2023-02-19 21:58:13
2225文字
会話率:0%
世界的ベストセラーの裏で苦しむねこがいましたとさ。
超私的な鬱憤晴らしエッセイなので読まなくて良し!!
最終更新:2022-03-20 22:30:10
2276文字
会話率:11%
!!!ネタバレ注意!!!
!!!FFⅥとハリーポッターについての重大なネタバレあり!!!
ゲームに転生する系のコメ欄でピキってしまったから激情のままに書き連ねたバイオレンスエッセイ
だったが一日たったら熱がさめてしまってただの駄文に成り下
がってしまったエッセイ
俺をピキらせた君はこのエッセイを読みなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 08:00:00
1341文字
会話率:0%
ハリーポッターでイライラすること10選
少し英語の勉強もしましょう。
最終更新:2021-10-09 13:37:32
9761文字
会話率:8%
物語が生まれる時、海というものが僕らのそばにいるのだった。
どんな悲しい話でも、どんなに長い話でも、どんなに遠くからでも聞いてくれている。
ハリーポッターを作ったのも、モモを話してくれたのも、ドラえもんを描いてくれたのも、実は僕らの悲しみ
とそれを聞いてくれる海だったのだ。
だから僕はこの夏休み、海を見つけにいこうと思った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-11 10:56:05
726文字
会話率:0%
「なぁ、時にレヴィンよ」
「ナンだヨロクガツ」
「小説サイトが最近流行ってるらしいわ」
「ショウセツ?」
「んーラノベの事っつってもわかんないか・・・・なんt」
「ソか」
「なんで小説の意味知らないのにラノベっつったらわかるんだよ」
「ナン
ダけ、たそがれよりくらキモの血のナガれよりアカk」
「なんでお前ドラグスレイブ詠唱出来るんだよ!」
「アレ早口でユッテンだぜパネェ、ラノベは日本語の勉強ニgoodなのだよ」
「じゃあ俺も英語版?のハリポタ頑張って読んだら英語喋れるか?」
「コンポタはナにかワカッテルケドハリポタってナンだ?」
「ハリーポッターだよ」
「違ウ、Harry Potter」
「発音はどうでもいいだろうよ」
「で、シゅウセツがどうしたんだ?」
「ショウセツ、な」
「ドッチモ一緒だよ」
「webでそういうのを書いて他人に見せたりするサイトが有るんだよ」
「ロクガツが書いてゆくノ?」
「なんかやってみたいなと思って」
「俺はトメナイヨ」
「あ・・・・あぁその返答意味がわからんし」
「ネタはアガッテるのカ?」
「お前と俺との会話をさ、ちょっと脚色して書けば異文化コミュニケーションっぽくて面白いんじゃあないかと」
「ファッ!?」
「お前そのネタ辞めろよ、完全にニコ中じゃねぇか」
「キャクショくてどういウイみ?」
「んーちょっとフィクション入れるって言ったら伝わるか」
「イブンかcommunicationのイミよくわかんナい」
「んー日本人と外国人のちょっとOTAKU会話?って事か」
「ベツにイイヨ。面白く書いてよ」
「・・・・・お前時々急に日本語上手くなるよな」
nerdな俺とgeekなレヴィンのルームシェア日記で御座います
7割り方マジで3割フィクションくらいで書いてゆきます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-17 04:52:33
1620文字
会話率:78%
性格、成績共に正反対の幼馴染エドワードとオーウェンは高等魔術アカデミーへ入学する。成長するにつれてわかっていく二人の過去と未来…。
予言では二人のうちどちらかが世を滅ぼし一人が世を救うとされていた…
中3が書いている粗末なものですがよろしく
お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-28 14:12:07
3230文字
会話率:38%
エドワードとオーウェンはロンドンに住む中学3年生。魔法アカデミーの受験でピリピリしているエドと受験に一発で受かった秀才オーウェンはある日同時刻にベッドに入る。
そんな中屋根の上に光と闇の入り混じったながれぼしが流れる。
最終更新:2011-12-23 18:49:29
391文字
会話率:16%
かつてこの国は「悪魔<DEMON>」が支配していた。それを打ち倒し、新たなる王国を建国した五人の偉人――賢者、使者、美女、猛者、医者。だが彼ら亡き後、恐るべき魔力を持つ彼らの秘宝は失われた。この国の歴史とともに……。五〇〇年の時
を経て、国が存亡の瀬戸際に立たされたその時、先祖の残した最大の謎をその子孫たちが解き明かす。真実が彼らに与えるものは救済か、はたまた絶望か。そして、悪魔の正体とは――。*********史実、オリジナル、神話や伝説がミックスされた冒険ファンタジーです。不定期亀更新ですが、どうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-08 10:00:00
91282文字
会話率:56%
“ボケ”の「はりきり」と“ツッコミ”の「よりきり」。ふたりあわせて「どすこいシスターズ」。このコンビが誕生してから、今日でなんと5年が経ちます。この二人とともに、わたくし「さすらい物書き」も「小説家になろう」にデビューしました。――おかげさ
まで、本日、さすらい物書きは5周年を迎えることができました! 5周年の記念として、彼女たちコンビに再登場してもらうことにしました。ふたりのへんてこりんな会話を、どうぞお楽しみくださいませ。 2010.12.9 さすらい物書き折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-10 12:00:00
21208文字
会話率:90%