この大陸には、魔導師の中でも優れた者に贈られる、〝賢者〟の称号を冠する者が七人いる。
自宅の一階で自作の魔導具を売る雑貨屋を営んでいる魔術師アリア・ペトーレは、そのうちの一人である〈紫宝の賢者〉であった。
24歳である彼女は、26歳の夫と4
歳の娘の3人で暮らしていた。
そんな彼女の元へ、とある青年が現れた。
その名はレオナルド・ウェートラッド。ウェートラッド王国の第一王子にして、アリアの宮廷魔導師時代の教え子だった青年である。
身分を捨てる為に宮廷から出奔してきたという彼を、アリアは自宅の屋根裏で居候させる事になる。
賢者として、そして国際警察『ヴェルデ』総監部として大陸中に様々な繋がりを持つアリアは、レオナルドに師として、そして人生の先輩として“自由”を提案するために彼を夫や娘と共にあちこちへと連れて回る。
楽しく過ごす四人だったが、それぞれが抱える問題に向き合う事になる。
諦めた“幸せ”をもう一度求める最強の魔術師と、昏い過去と向き合い、葛藤を続けるその夫。
自身の生い立ちを知り、苦しんでも前を向いて進むと決めた娘と、捨てた筈の身分に振り回される元王太子。
それぞれの“幸せ”が絡み合った時、世界はどう変わるのか…。
〈カクヨムでも同時投稿しています〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 16:30:00
1001文字
会話率:3%
“俺の傍にずっと一緒に居てほしい”という彼を何処まで信用していいものなのか?
最終更新:2023-09-10 03:00:00
1355文字
会話率:54%
『時忘れの魔法使い』と呼ばれる最強の剣士がいるという。
黒髪で、東方の戦士が使うという反身のある片刃剣『刀』を手にした12、3歳の少年だという。
永遠に近い時間を生きるという彼をめぐって時の権力者や魔法使い、最強の称号を望む戦士たちが彼を見
つけるべく探し回っているというおとぎ話のような存在。
これはそんな彼と出会った人々の、小さな小さな物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 20:00:00
20499文字
会話率:36%
◆同人誌作成しました。https://twitter.com/sou_soratuki/status/1636719500069588994?s=20あたりからどうぞ。
+ + + + + +
『聖騎士団長・レーナクロード・シルヴェスト
ルは、異世界の少女と恋に落ちた』。
巷で囁かれていたそんな噂によるものなのかそうでないのか、幼馴染であり婚約者でもあるレーナクロードから婚約解消を申し出られたエリシュカ・アーデルハイド。
けれど彼女は、その申し出にあっさりと頷いた。
そうしてその話はそこで終わった――そのはずだった。
しかし、目が覚めたら三月経っていたという異常事態に見舞われたエリシュカは、その元凶がレーナクロードだと聞き、『異世界の少女』と旅に出たという彼を連れ戻すことを決意する。
それが別れた婚約者に、無様に追いすがるような真似に見えると承知の上で。
◆1/31完結しました。短い間でしたがお付き合いありがとうございました。
◇レーナクロード視点の余話を追加しました。(2/6)
◇登場人物覚え書き+αを追加しました。(2/7)
◇エッド視点の余話を追加しました。(19/8/25)
◇本編の『どれだけ信じ難くとも宗教ってそういうものですので。』と『改めて目的を口に出すことも、必要な時はあるものですので。』の間に1話追加しました。(20/3/31)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 14:54:53
59046文字
会話率:39%
街で陶磁器のお直し屋として働いている主人公。彼女はある日、見惚れるような美青年に告白される。一目惚れだという彼を一蹴した主人公だが、不本意にもときめいてしまった。
翌日、彼女の仕事場に再び謎の美青年が現れる。壊れた皿を直してほしいと依頼し
てきた彼。一時は金づるとして扱おうと思うものの、誠実な彼の言葉に彼女は通常のお客さまとして対応することを決める。そして修繕期間をともに過ごすうちに、彼への恋心が生まれてしまうのだった。
身分の差から自分たちの恋に望みはないと、あくまで店員とお客さまとの関係を崩さない彼女だったが、納品の日に彼の祖父母に結婚したい女性だと紹介されて……。
真面目で地に足ついた生活を望むヒロインと、夢を叶えるために猪突猛進するヒーローとの恋物語。ハッピーエンドです。
作品の舞台はナーロッパです。陶磁器についての記述も、歴史的事実とは別にふんわりざっくりお楽しみください。
この作品は、長岡更紗さま主宰「小鳩さんブッ刺せ企画」参加作品です。
アルファポリス、エブリスタにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 21:03:02
8037文字
会話率:65%
アラガミのおっちゃんは、伝説の装備が作りたい魔導具専門の職人だ。
自作した大型魔導車の運ちゃんとして各地を走り回りながら、伝説の装備を作れる素材を探している。
理由は、以前倒された魔王が復活したにも関わらず、伝説の勇者の装備は失
われてしまっていたからだ。
ーーーなくなったんなら、もう一回作りゃいいんじゃね?
と、アラガミは魔物はびこる世界で、お宝素材を求めてあっちへぷらぷら、こっちへぷらぷら。
旅のツレは、褐色肌の少女剣士と中折れ帽を被った銃使いの青年。
そんな彼は『吸血鬼が出る』という噂がある街へ荷物を運ぶ途中に、大型魔導車で一人の青年を跳ね飛ばしてしまう。
「おいおい、死んでねーだろうな!?」
「大丈夫じゃね? あいつが着てるの、勇者の装備の模造品だぜ?」
「なんだと!?」
勇者候補(仮)を拾ったアラガミは、家族を吸血鬼に殺されたという彼を助けて、吸血鬼を追い詰める。
「ふふん、勇者でもない者がこの私に勝てるとでも……な、何故魔法が使えない!?」
「バカかテメェは。そんなもん、俺が魔導具で魔法を使えなくしてるからに決まってんだろ!!」
「嘘……だろう……?」
アラガミはあまりにも魔導具が好き過ぎて、魔法すら無効化してしまう装備を発明する、無敵の職人だったのだ!
『デカい魔導車の運ちゃんがどっかから来たら気をつけろ。多分、いずれ出現するっていう勇者より危ない』
そんな噂がまことしやかに亜人たち……闇の勢力の間に広がっていることなど、アラガミは知りもしなかった。
「伝説の装備を俺が作りゃあ、勇者に着せて魔王を退治出来るぜ! さー行くぞ!」
勇者より強い魔導職人は、伝説の装備を作るために今日も元気に駆け回るのだ!
お前が倒せば早いんじゃね? っていうツッコミは、この際置いておけ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 13:46:25
130452文字
会話率:41%
15歳になったメロディは、父の命で公爵の護衛士になるべく王都へ上った。女王の甥である公爵は、異国から亡命してきた元王子。今なお命を狙われているという彼を守るため使命感に燃えるメロディだったが、到着早々大失敗をやらかしてしまう。さらに、思いも
よらない事実を知ることになり――おかしな面々の集まるおかしな騎士団が、落ちこぼれ集団と馬鹿にされつつ今日もマイペースに暴れまわる。/殺陣シーンなど暴力的な場面がありますが、特に残虐な表現はありません。警告は念のためです。/第四章をいったん下げました。最後まで書き上げてからあらためて投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-22 18:00:00
439926文字
会話率:51%
満月の夜、菜月は犬を拾う。ただの野良犬だと思っていたのに、朝目覚めると、それは少年の姿に変わっていた。人を捜しているという彼を、居候させることになった菜月だったのだが……。
最終更新:2013-10-13 21:17:45
14059文字
会話率:23%